
2013年10月31日
ロンドン紀行 4日目その1
ロンドン最大規模の「ポートベロー・マーケット」へ。
映画 ノッティング・ヒルの恋人 の舞台となって有名なところですね。
こちらがその作品の劇中でヒュー・グラントとジュリア・ロバーツが出会う本屋さんです。 少し脇に入ると閑静な住宅街(高級?)のようで、かわいい家が並んでます。
進んでいくと、骨董品だったり、銀食器だったり、のお店がずーっと道に沿って並んでいます。さすが有名なマーケット。
この時はまだ9時過ぎなので、オープンしているお店も少なく、人もまばら。 しかし、11時くらいになると、店はほとんどオープンして
道はお客さんで溢れかえります。人混みが苦手な身としては、早い時間にささっと見て、ささっと立ち去るのが懸命だと思い、この行動。活気ある写真が見たい方はネットで検索を(またですが)。

気をつけなければイケナイのは、スリは当然ですが、
売り物をよく見ると、他のお店と被っているもの多数。
また値段が微妙に違うので、そういうところにも気を使いながらショッピングするのも楽しいですね。
ウロウロしていると時間も経ち、気づけば人が増えてきている。そうなると大変なのがトイレ探し(お食事中のかた失礼します)
無料の公衆トイレは滅多にないのであるとしたら、長蛇の列。
カフェやレストランでオーダーついでに入るくらいですかね。この旅で身に付けたのは、尿を貯めない技術ですかね。見つけたら入る。これにつきます、後で後悔はしたくありませんし、、すみません、話が脱線しました。
人の波から逃れるように、ロンドン中心街へ。
本日もTKTSにて芝居のチケットを手に入れる。
静けさを求めて少し歩く。公園が至る所に点在しているのは、本当にありがたいですね。小休止には、もってこいです。
近くのデリでベーグルサンドを購入し、ベンチで一休み。

※ピグマリオン4幕でイライザとフレディが、夜の街を歩き回るシーンに出てくる場所。
緑に囲まれ身も心も安らぎます。
休みながらもしっかりとフィールドワークを。
(観光ばかりのような感じですが、ね。)
橋本淳


ピグマリオン+3公演 お得なセット券 発売!!
2013/14シーズンは、前半4作品通しのお得なセット券をご用意いたしました。
「OPUS/作品」(9月公演・小劇場)、「エドワード二世」(10月公演・小劇場)、「ピグマリオン」(11-12月公演・中劇場)、「アルトナの幽閉者」(2014年2-3月公演・小劇場)の四作品の特別割引通し券を発売します。(「ピグマリオン」S席・他作品A席)
チケット料金(税込み)
一般:21,000円 (正価24,150円)
会員:18,900円 (郵送申込、先行販売期間)、19,950円(一般発売日以降)
前売開始
2013年6月23日(日) 前売開始
会員先行販売期間:2013年6月2日(日)~ 6月19日(水)
チケットに関するお問い合わせ
新国立劇場ボックスオフィス
(受付時間:10:00〜18:00)
03-5352-9999
または新国立劇場ボックスオフィス窓口まで