



春の祭典The Rite of Spring
- 公演期間:
- 2022年11月25日[金]~11月27日[日]
- 予定上演時間:
- 未定

Introductionはじめに
名作ダンスと、意欲的新作の二本立て
新国立劇場で生まれたオリジナル・ダンス作品として、高い評価を受け再演を重ねる傑作『春の祭典』。この大切なレパートリーを新国立劇場バレエ団ダンサーが引き継ぎ上演し、さらに男性ダンサーたちが活躍する新作『半獣神の午後』を併演いたします。
Schedule公演日程
公演日程
2022年11月25日(金) 19:00
2022年11月26日(土) 14:00
2022年11月27日(日) 14:00
予定上演時間
未定
- 後日ご案内いたします。正式な上演時間は開幕直前の表示をご確認ください。
会 場
新国立劇場 中劇場
ご注意事項
- ロビー開場は開演45分前、客席開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、託児サービスは当面休止させていただきます。
Staff&Castスタッフ・キャスト
『春の祭典』(2008年「古楽とストラヴィンスキー」にて初演)
- 【演出・美術原案】平山素子
- 【振付】平山素子、柳本雅寛
- 【音楽】イーゴリ・ストラヴィンスキー
- 【音楽監修】笠松泰洋
- 【照明デザイン】小笠原 純
- 【美術作品協力】渡辺晃一(作品《On An Earth》より)
『半獣神の午後』(新作)
- 【振付】平山素子
- 【音楽】クロード・ドビュッシー、笠松泰洋
- 【照明】森 規幸
-
演出・美術原案・振付平山素子 -
振付柳本雅寛
- 【出演】新国立劇場バレエ団
【演出・美術原案・振付】平山素子 (HIRAYAMA Motoko)
ダンサー、振付家。静謐さと昂揚を自在に奏でるダンサーとして観客の熱い支持を集め、2006年ボリショイ劇場バレエ団にてS.ザハロワに『Revelation』を提供し、振付家として頭角を現す。新国立劇場では07年『Life Casting』で朝日舞台芸術賞、09年2台ピアノ版によるデュオ作品『春の祭典』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、江口隆哉賞を受賞。16年に発表した、スペイン・バスク地方やアイヌ伝承音楽とコラボレートした『HYBRID』は、同年、欧州ツアーでも好評を博し、新境地を拓く。公演活動のほか、アーティスティックスイミングやフィギュアスケートの日本代表選手の指導を手掛けるなど活躍の場は多岐にわたる。 また、無重力空間でのダンス実験「飛天」や、CGを使ったダンス動作の自動振付実験など、独創的なプロジェクトにも積極的に研究協力している。筑波大学体育系准教授。
【振付】柳本雅寛 (YANAGIMOTO Masahiro)
ダンサー・振付家・+81主宰。大阪生まれ。1998-2006年までドイツ・オランダの舞踊団に所属し数多くの多彩な振付家達との作品創作に携わり西欧を中心に世界各地で踊る。帰国後は大植真太郎らとC/Ompany結成、欧州を軸に各地で公演。11年より自身のユニット+81を主宰。同世代の敬愛する仲間達と精力的に作品を発表している。13年JAPON dance project立ち上げメンバー、カンヌ旗揚げ公演を実施し、新国立劇場主催公演にて14年『CLOUD/CROWD』、16年『Move/Still』、18年『Summer/Night/Dream』を発表。17・18年六本木アートナイトへの参加や谷桃子バレエ団への振付など垣根を超えた活動を展開。独自のコンタクトメソッドと演劇的な身体表現の融合に新世界を+81の公演等で模索している。洗足音楽大学、ICHIBANGAI Dance studio,G-screw dance Labo講師。
Ticketsチケット
チケット料金
席種 | S席 | A席 |
---|---|---|
料金(10%税込) | 6,600円 | 4,400円 |
席種 | 料金(10%税込) |
---|---|
S席 | 6,600円 |
A席 | 4,400円 |
○クラブ・ジ・アトレ会員の方は、公演最終日まで上記料金の10%OFFでお求めいただけます。
Z席 1,650円(10%税込)
前売り開始日
アトレ会員先行販売期間:2022年9月23日(金・祝)10:00~9月26日(月)
新国メンバーズ先行販売期間:2022年9月24日(土)10:00~9月26日(月)
一般発売日:2022年10月2日(日)10:00~
- 通常の座席配置での販売を予定しております。
- 政府及び東京都の判断により、イベント収容率の制限に変更が生じた場合は、途中でチケットの販売を停止する場合がございます。
チケット取り扱い
お電話でのお求め
ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。
チケットぴあ
ご購入はこちら(PC&携帯)【Pコード:511-631】
イープラス
ご購入はこちら(PC&携帯)ローソンチケット
ご購入はこちら(PC&携帯)【Lコード:32346】
JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・東武トップツアーズほか
割引等のご案内
お申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(Z席は対象外)
高齢者割引(65歳以上)・学生割引:5%割引
ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィスで取扱。
- ご入場時にご年齢が記載されている証明書・学生証を確認させていただく場合がございます。
ジュニア割引(小・中学生):20%割引
ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス、チケットぴあで取扱。
- ご入場時にご年齢が記載されている証明書を確認させていただく場合がございます。
当日学生割引:50%割引
公演当日に残席がある場合のみボックスオフィス(窓口・電話)で取扱。要学生証。
障がい者割引:20%割引
ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。
- 車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
- ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。
割引の詳細はこちら
青少年のための優待チケットについてはこちら
Z席の購入方法
- Z席は舞台のほとんどが見えないお席です。予めご了承ください。
- Z席は、公演当日朝10:00から、新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン-イレブンの端末操作により全席先着販売いたします。1人1枚です。
- 上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、開演2時間前からボックスオフィス窓口でも販売いたします。
- 電話での予約は承れません。
グループでの
お申し込み
10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5745)までお問い合わせください。
ご注意事項
- 就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
- 壁際、手摺の近くの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
- 公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
- 公演中止、および新国立劇場における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインによる対象者を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
- 新型コロナウイルス感染症の影響またはやむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。