2020/2021シーズン
演劇『ピーター&ザ・スターキャッチャー』 [日本初演]
Peter and the Starcatcher
小劇場
『ピーター&ザ・スターキャッチャー』は、2004年に米国で出版、日本でも『ピーターと星の守護団』として知られている小説を基に劇作家リック・エリスが戯曲化した作品です。有名なあの『ピーター・パン』の前日譚として、ある孤児の「少年」が、海賊たちと戦う冒険を繰り広げ、どうして大人にならない永遠の少年「ピーター・パン」になったかが描かれています。新国立劇場で2014年に上演された『ご臨終』を演出し、近年目覚ましい活躍のノゾエ征爾を演出に迎え、日本初演でお届けします。ブロードウェイでは2012年に開幕し、同年にトニー賞9部門にノミネート、5冠を勝ち取ったヒット作です。

耳や目に障害のあるお客様への観劇サポートのご案内
聴覚・視覚に障害のあるお客さまへの観劇サポートをご提供いたします。
耳に障害のあるお客様へのポータブル字幕機貸出
12月20日(日)【11:30開演】
目に障害のあるお客様への開演前舞台説明会&リアルタイム音声ガイド
12月25日(金)【13:00開演】
12月26日(土)【15:30開演】
(サポート申し込み、チケットのご予約は11/14(土)10:00開始です)
*サポートは無料です。要予約。定員あり。詳細はこちらから。
-
ご来場にあたってのお願い(必ずお読みください)
今すぐチケットを購入する
※ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。
ニュース
- 2020年12月17日
- 舞台の様子を公開!
- 2020年12月11日
- 【手話付き】コメント&稽古場映像公開!
- 2020年12月3日
- 『ピーター&ザ・スターキャッチャー』メディア掲載情報
- 2020年12月2日
- コメント&稽古場映像公開!
- 2020年11月20日
- 『ピーター&ザ・スターキャッチャー』出演・入野自由、インタビュー
- 2020年11月6日
- 『ピーター&ザ・スターキャッチャー』演出・ノゾエ征爾、インタビュー
- 2020年9月23日
- 収容率緩和に伴うチケット追加販売及び11月以降の公演の座席について
- 2020年1月8日
- 2020/2021シーズン 演劇 ラインアップを発表しました
動画
舞台映像
【手話付き】コメント&稽古場映像
コメント&稽古場映像
公演日程・チケット・イベント
公演日程
プレビュー公演
- 2020年
-
-
- 12月5日
- 土曜日
- 14時
-
- 12月6日
- 日曜日
- 14時
-
本公演
- 2020年
-
-
- 12月10日
- 木曜日
- 19時
-
- 12月11日
- 金曜日
- 19時
-
- 12月12日
- 土曜日
- 13時
-
- 12月13日
- 日曜日
- 13時
シアタートーク
-
- 12月14日
- 月曜日
- 休演
-
- 12月15日
- 火曜日
- 13時
-
- 12月16日
- 水曜日
- 13時
-
- 12月17日
- 木曜日
- 19時
-
- 12月18日
- 金曜日
- 13時
-
- 12月19日
- 土曜日
- 11時30分
- 15時30分
-
- 12月21日
- 月曜日
- 休演
-
- 12月22日
- 火曜日
- 13時
-
- 12月23日
- 水曜日
- 13時
-
- 12月24日
- 木曜日
- 19時
-
- 12月27日
- 日曜日
- 11時30分
- 15時30分
-
*ロビー開場は開演45分前、客席開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
- *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、託児サービスは当面休止させていただきます。
※正式な上演時間は開幕直前での表示をご確認ください。
◆学校団体観劇が今後確定する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
観劇サポート
12月20日(日)11:30公演では聴覚障害の方への字幕機貸出サービスがございます。 (定員制、先着順、要予約)
12月25日(金)13:00公演と12月26日(土)15:30公演では視覚障害の方へのサポート(説明会、リアルタイム音声ガイド)がございます。(定員制、先着順、要予約)
《全国公演情報》
日時:2021年1月9日(土)、10日(日)14:00
会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
公演の詳細はこちらから
日時:2021年1月13日(水)18:00
会場:サンポートホール高松 大ホール
公演の詳細はこちらから
日時:2021年1月17日(日)13:00
会場:穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
公演の詳細はこちらから
日時:2021年1月24日(日)13:00
会場:北九州芸術劇場 中ホール
公演の詳細はこちらから
日時:2021年1月30日(土)、31日(日)14:00
会場:水戸芸術館 ACM劇場
公演の詳細はこちらから
チケット料金(税込)
(プレビュー公演)
席種 | A席 | B席 |
---|---|---|
料金(10%税込) | おとな 4,400円(こども 2,200円) | おとな 2,200円(こども 1,100円) |
(本公演)
席種 | A席 | B席 |
---|---|---|
料金(10%税込) | おとな 6,600円(こども 3,300円) | おとな 3,300円(こども 1,650円) |
- お子様(小学生・中学生)は上記こども料金(50%OFF)でチケットをお求めいただけます。また、ご入場時に年齢を確認させていただく場合がございます。
- こども料金は、ご観劇当日に小学生及び中学生の方が対象となります。
- クラブ・ジ・アトレ会員の方は、公演楽日まで上記料金の10%OFFでお求めいただけます。
- こども料金にはアトレ会員割引を含め、各種割引はございません。
Z席 1,650円(10%税込)
前売り開始日
- アトレ会員先行発売日: 11月1日(日)10:00~3日(火・祝)
- 演劇先行メンバーズ販売期間:11月2日(月)10:
00~3日(火・祝) - 一般発売日:11月14日(土)10:00~
- 通常の座席配置での販売を予定しております。
-
この公演には、舞台間近の客席の一部に「こども優先エリア」(A
席のみ)を設けています。 小・中学生のお子様とご同伴の大人の方に限り、
※「こども優先エリア」に残席がある場合、11月15日(日)10:00に全て開放いたします。開放後は、優先的にご購入いただけます。新国立劇場ボックスオフィス( 電話)のみの受付です。 おとなチケットのみでもお買い求めいただけます。 - 政府及び東京都の判断により、イベント収容率の制限に変更が生じた場合は、途中でチケットの販売を停止する場合がございます。
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 作
- リック・エリス
- 原作
- デイヴ・バリー、リドリー・ピアスン
- 音楽
- ウェイン・バーカー
- 翻訳
- 小宮山智津子
- 演出
- ノゾエ征爾
-
(翻訳)
小宮山智津子
-
(演出)
ノゾエ征爾
プロフィール
- 【作】リック・エリス(Rick ELICE)
-
初めてブロードウェイの舞台を観たのは3歳の時。その晩、彼は演劇の世界で働くことを夢に見た。そして19歳から現在までこの仕事に携わっている。1982年から1999年までセリーノ/コインのクリエイティブディレクターとして、『コーラスライン』から『ライオンキング』まで300以上のブロードウェイ作品の広告キャンペーンに携わり、1999年から2009年まではウォルト・ディズニー・スタジオのクリエイティブコンサルタントを務めた。2004年、マーシャル・ブリックマンと共に、共同執筆したミュージカル、『ジャージー・ボーイズ』はデス・マカナフ演出の元、トニー賞、グラミー賞、そしてオリヴィエ賞のミュージカル作品賞を受賞。他に『Turn of the Century』や『アダムス・ファミリー』などがある。コーネル大学にて学士、イェール大学演劇大学院にて芸術学修士を取得、またアメリカン・レパートリー・シアターの創立会員としてハーバード大学でティーチングフェローを務めた。
- 【音楽】ウェイン・バーカー(Wayne BARKER)
-
2000年から2006年までデイム・エドナ・エバレッジと共に活動し、ブロードウェイ作品『DAME EDNA: BACK WITH A VENGEANCE』(2005)と『ALL ABOUT ME』(2010)では作曲と出演もしている。ニューヨーク・シアター・ワークショップのコンポーザー・イン・レジデンスでもあり、新作ミュージカルのためのアーティスティック・アソシエイトを務めている。主な作品にシアトル・レパートリー・シアター『三銃士』『十二夜』、ガスリーシアター『グレート・ギャッツビー』など。『ピーター&ザ・スターキャッチャー』では、ドラマ・デスク・アワードとトニー賞のオリジナル楽曲賞にノミネートされた。
- 【翻訳】小宮山智津子(KOMIYAMA Chizuko)
-
三百人劇場/劇団昴、CWAJ海外女子奨学金を得てロンドンシティ大学院留学、1997年より世田谷パブリックシアターで学芸、企画制作にたずさわる。現在はフリーで、高齢者施設や障害者施設で上演する移動劇場「@ホーム公演」、「子どもとおとなのための◎読み聞かせ お話の森」の企画制作を続けている。
戯曲翻訳に、『バリーターク』『レディエント・バーミン』『マーキュリー・ファー』『夢の劇』『溺れた世界』『ヒステリア』『兵士の物語』『白い病気』など。2003 年『ピッチフォーク・ディズニー』『ささやく声』『宇宙でいちばん速い時計』『ヒカリ・カガヤク』の翻訳で第10回湯浅芳子賞受賞。
- 【演出】ノゾエ征爾(NOZOE Seiji)
-
脚本家・演出家・俳優。劇団「はえぎわ」主宰。1995年青山学院大学在学中に演劇を始める。1999年、劇団「はえぎわ」を始動。以降、全作品の作・演出を手掛ける。2012 年、第23回はえぎわ公演『○○トアル風景』で第56回岸田國士戯曲賞受賞。外部公演をはじめ、映画、ドラマにも、脚本家、演出家、俳優として多数参加。
10年から世田谷区内の高齢者施設での巡回公演(世田谷パブリックシアター@ホーム公演)を続けている。16年にはさいたまスーパーアリーナで高齢者1600人出演の、1万人のゴールドシアター2016『金色交響曲〜わたしのゆめ、きみのゆめ〜』の脚本、演出を手掛けた。近年の演出作品に、東京芸術祭2019野外劇『吾輩は猫である』、音楽劇『トムとジェリー〜夢よもう一度〜』、パルコプロデュース『命売ります』、世界ゴールド祭2018GAC『病は気から』など。新国立劇場では、『ご臨終』を手がけている。
- 音楽監督
- 田中 馨
- 美術
- 深沢 襟
- 照明
- 吉本有輝子
- 音響
- 清水麻理子
- 衣裳
- 駒井友美子
- ヘアメイク
- 西川直子
- ステージング・振付
- 古家優里
- 歌唱指導
- 今井マサキ
- アクション
- 前田 悟
- 演出助手
- 吉中詩織
- 舞台監督
- 川除 学
キャスト
入野自由 豊原江理佳 宮崎吐夢 櫻井章喜
竹若元博 玉置孝匡 新川將人 KENTARO
鈴木将一朗 内田健司 新名基浩 岡田 正
-
入野自由
-
豊原江理佳
-
宮崎吐夢
-
櫻井章喜
-
竹若元博
-
玉置孝匡
-
新川將人
-
KENTARO
-
鈴木将一朗
-
内田健司
-
新名基浩
-
岡田 正
【演奏】 田中 馨 野村卓史
ものがたり
ビクトリア朝時代の大英帝国。孤児の少年(のちのピーター・パン)は仲間とともに、卑劣な孤児院の院長により「ネバーランド号」に売られてしまう。船内で出会ったのは、好奇心旺盛な少女モリー。モリーは、父アスター卿と同じく「スターキャッチャー」として、世界制覇を企む奴らから、地球に落ちてきた星のかけら「スタースタッフ」の威力を遠ざける使命を帯びていた。宝がつまっているトランクを狙う黒ひげたち海賊は船に襲いかかり、少年とモリーたちはトランクとともに海中に放り出されてしまう。やがて不思議な島モラスク島にたどり着いた彼らには、更なる冒険が待ち受け、そして......。
チケット購入・割引等のご案内
割引等のご案内
お申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(Z席は対象外)
- 高齢者割引(65歳以上)・学生割引:5%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、チケットぴあ一部店舗のみ取扱。
- ※ご入場時にご年齢が記載されている証明書・
学生証を確認させていただく場合がございます。
- 当日学生割引:50%割引
- 公演当日に残席がある場合のみボックスオフィス窓口、チケットぴあ一部店舗で取扱。要学生証。
- 障害者割引:20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。
※車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
Z席の購入方法
- 公演当日朝10:00から、新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン-イレブンの端末操作により全席先着販売いたします。1人1枚です
。
※上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、 各公演の開演2時間前からボックスオフィス窓口でも販売いたしま
ただし12/19(土)・20(日) ・26(土)・27(日)11:30公演につきましては、上記の
※電話での予約は承れません。
グループでのお申し込み
10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5746)までお問い合わせください。
チケット購入時の注意
- 就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
- 公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
- 壁際、手摺近く、バルコニーの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。
- 公演中止、および新国立劇場における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインによる対象者を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
- やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
チケット取り扱い
※ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。
- チケットぴあ
-
0570-02-9999
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:503-508】
- イープラス
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- ローソンチケット
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Lコード:33192】
- JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・東武トップツアーズ ほか