「バレエ・アステラス」は、海外で活躍する日本人バレエダンサーの踊りを新国立劇場の舞台でもご覧いただきたいという思いから2009年より開催され、2025年には記念すべき15回目の開催を迎えました。
「アステラス」とはラテン語とギリシャ語の造語で「星たち」の意。
世界中で輝く星たちが「バレエ・アステラス」で一つにつながりより一層輝いてほしい、そんな思いが込められています。
2009年の開始以来ほぼ毎年開催され(*1)、2025年までに15回開催、25の国と地域、68のバレエ団等で活躍する218名のダンサーが新国立劇場に集い、その輝く姿に熱い視線が注がれ、新国立劇場バレエ団ダンサーと共に大変好評を博してきました。
(*1:2011年、2020年を除きます。)
また、2025年に出演したパリ・オペラ座バレエ学校をはじめ、ミラノ・スカラ座バレエ・アカデミー、ワガノワ・バレエ・アカデミーなど、世界の著名なバレエ学校を迎え、世界のバレエ界の次代を担うダンサーを紹介してきました。当時来日したバレエ学校生の多くが、現在、世界の第一線で活躍しており、正に次代を担うダンサーの「今」をご覧いただく機会となっています。
新国立劇場バレエ研修所との熱い競演も見どころです。







