永遠にきらめく、つかの間の愛
原作はシェイクスピアの最もよく知られた悲劇のラブストーリー『ロメオとジュリエット』。
悲運の恋人たちが織りなすあまりにも純粋な愛の物語は、演劇はもちろんバレエや映画、ミュージカルとなり、今も強く胸を打ちます。
当バレエ作品は英国が生んだ20世紀の最も重要で革新的な振付家、ケネス・マクミランの最高傑作で、1965年に英国ロイヤル・バレエで初演されました。
- 平成28年度(第71回)文化庁芸術祭主催公演
動画
MOVIE
-
「ロメオとジュリエット」 -
-
ものがたり
STORY
-
第1幕 - 第1場
街の広場イタリア、ヴェローナの街では、敵対する二つの名家、モンタギュー家とキャピュレット家が争いを繰り広げている。
-
第1幕 - 第2場
キャピュレット家~ジュリエットの部屋ジュリエットが乳母と戯れているところへ、ジュリエットの両親が求婚者のパリスを紹介する。
-
第1幕 - 第3場
キャピュレット家の前モンタギュー家のロメオ、マキューシオとベンヴォーリオは仮面で顔を隠し、キャピュレット家の舞踏会に紛れ込む。
-
第1幕 - 第4場
舞踏会ジュリエットの従兄弟ティボルトがジュリエットに見惚れるロメオに気付き、ロメオに立ち去るように言うが、キャピュレット卿が仲裁に入り、来賓としてロメオをもてなす。
-
第1幕 - 第4場
舞踏会 -
第1幕 - 第5場
キャピュレット家の前ロメオを追おうとするティボルトをキャピュレット卿が制止する。
-
第1幕 - 第6場
ジュリエットの寝室のバルコニージュリエットとロメオはバルコニーでお互いに愛を打ち明ける。
-
第1幕 - 第6場
ジュリエットの寝室のバルコニー -
第1幕 - 第6場
ジュリエットの寝室のバルコニー -
第2幕 - 第1場
街の広場ジュリエットがロメオの妻になることが書かれた手紙を彼女の乳母がロメオに渡す。
-
第2幕 - 第2場
礼拝堂ロレンス神父により恋人たちは密かに結婚する。
-
第2幕 - 第3場
街の広場ティボルトはマキューシオと闘い彼を殺してしまう。激高したロメオは親友マキューシオの仇を打ち、その結果ヴェローナからの追放を宣告される。
-
第3幕 - 第1場
ジュリエットの寝室2人は結ばれるが、ロメオは家の者が起き出す前に出て行かねばならない。
-
第3幕 - 第1場
寝室両親が勧めるパリスとの結婚をジュリエットは拒み、彼女はロレンス神父のもとへと急ぐ。
-
第3幕 - 第2場
教会ロレンス神父はジュリエットに仮死状態になる薬を授ける。 彼女が死んだことにして、ロメオとともに逃がそうという計画だった。
-
第3幕 - 第3場
寝室翌朝ベッドで冷たくなったジュリエットが発見される。
-
第3幕 - 第4場
キャピュレット家の地下墓ロレンス神父の伝言を受け取れなかったロメオはジュリエットの悲報を聞き、ジュリエットが埋葬される墓廟に駆けつけ嘆き悲しみ、毒薬をあおる。
-
第3幕 - 第4場
キャピュレット家の地下墓目覚めたジュリエットは、ロメオの死を知ると、迷うことなく彼の短剣をわが身に突き立て、そのあとを追うのだった。
みどころ
HIGHLIGHT
スタッフ
STAFF

- 芸術監督Artistic Director
- 大原永子Ohara Noriko
- 音楽Music
- セルゲイ・プロコフィエフSergei Prokofiev
- 演出・振付Choreography
- ケネス・マクミランSIR Kenneth Macmillan
- 装置・衣裳Designs
- ポール・アンドリュースPaul Andrews
- 照明Lighting
- 沢田祐二Sawada Yuji
- 指揮Conductor
- マーティン・イェーツMartin Yates
- 管弦楽Orchestra
- 東京フィルハーモニー交響楽団Tokyo Philharmonic Orchestra
キャスト
CAST
開演日 | 10.29(土) 14:00 |
10.30(日) 14:00 |
11.2(水) 13:00 |
11.3(木) 14:00 |
11.4(金) 14:00 |
11.5(土) 14:00 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジュリエット | 小野絢子 | 米沢 唯 | 小野絢子 | 米沢 唯 | 小野絢子 | 米沢 唯 |
ロメオ | 福岡雄大 | ワディム・ムンタギロフ | 福岡雄大 | ワディム・ムンタギロフ | 福岡雄大 | ワディム・ムンタギロフ |
開演日 | ジュリエット | ロメオ |
---|---|---|
10.29(土) 14:00 |
小野絢子 | 福岡雄大 |
10.30(日) 14:00 |
米沢 唯 | ワディム・ムンタギロフ |
11.2(水) 13:00 |
小野絢子 | 福岡雄大 |
11.3(木) 14:00 |
米沢 唯 | ワディム・ムンタギロフ |
11.4(金) 14:00 |
小野絢子 | 福岡雄大 |
11.5(土) 14:00 |
米沢 唯 | ワディム・ムンタギロフ |
代わりまして、ワディム・ムンタギロフが出演いたします。
公演日程 & チケット情報
SCHEDULE & TICKET
10月30日・11月3日・4日・5日は、託児室 キッズルーム「ドレミ」 がご利用になれます。
予定上演時間:約3時間(休憩含む)
※11月2日(水)、4日(金)は1階の一部、2~4階に学校団体が入る予定のため、 1階S席のみの販売です。
※大幅に変更になる場合は、後日あらためてご案内いたします。
正式な上演時間は、開幕直前以降の表示をご確認ください。
開場は開演の45分前です。
開演後は入場制限いたします。
会員先行販売期間:2016年7月3日(日)~7月13日(水)
一般発売日:2016年7月17日(日)
クラブ・ジ・アトレ 会員販売期間は会員の方は上記料金の10%OFF、一般発売以降は5%OFFでお求めいただけます。
Z席の購入方法
Z席は舞台が見づらいお席です。予めご了承ください。
【2016/2017 シーズンよりZ席の販売方法が変更になります】
Z席42席は、公演当日朝10:00から、新国立劇場Webボックスオフィスおよびコンビニエンスストア(セブン-イレブン、サークルK・サンクスに限る)の
端末操作により、全席先着販売いたします。1人1枚、電話予約不可。
※Web抽選はございません。
※先着販売後、残席がある場合は、11:00からボックスオフィス窓口でも販売いたします。
詳しくはこちらもご覧ください。
2016/2017シーズン バレエ&ダンス セット券 好評受付中!
詳しくはバナーをクリック!
WEBからのお求め |
お電話でのお求め |
![]() |
新国立劇場ボックスオフィス (受付時間10:00~18:00) 03-5352-9999 座席選択可 |
![]() |
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:449-287)座席選択可 |
![]() |
ローソンチケット 0570-000-407(オペレーター受付) 0570-084-003(Lコード:35070)座席選択可 |
![]() |
東京文化会館チケットサービス![]() 03-5685-0650 |
![]() |
CNプレイガイド![]() 0570-08-9990(オペレーター受付) |
![]() |
座席選択可 |
JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・東武トップツアーズ ほか |
- グループでのお申し込み
-
- ・10名以上でのご観劇は新国立劇場営業部(Tel 03-5352-5745)までお問合せ下さい。
- 割引等のご案内
- お申し込みの際、割引ご利用の旨をお知らせください。(D・Z席は対象外)
- ・高齢者割引(65歳以上)・学生割引 5%割引
ボックスオフィス(窓口・電話)、チケットぴあ一部店舗のみ取扱。
要年齢証明書または学生証。 - ・ジュニア割引(中学生以下)20%割引
ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス、各プレイガイドで取扱。入場時年齢確認あり。 - ・当日学生割引 50%割引
公演当日朝10:00より残席がある場合のみボックスオフィス窓口、チケットぴあ一部店舗で取扱。 - ・障害者割引 20%割引
ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。
- ・高齢者割引(65歳以上)・学生割引 5%割引
- チケット購入時の注意
-
- ・壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。
また、1階席前方のお座席ではダンサーの足先などが見えにくい場合がございますので、ご了承ください。 - ・4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
- ・車椅子をご利用のお客様はボックスオフィスまでお問い合わせください。
- ・公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
- ・公演中止の場合を除き、チケットの変更および払い戻しはいたしません。
- ・壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。