
文化庁委託事業「令和二年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
演劇研修所第14期生
試演会『尺には尺を』
小劇場
予定上演時間:2時間30分(1幕:65分 休憩:20分 2幕:60分)
2018年入所の3年次、第14期生が、8月の朗読劇+ダンス『
喜劇性の中に裁く人、
長年、"子供のためのシ
後援:ブリティッシュ・カウンシル
-
ご来場にあたってのお願い(必ずお読みください)
ニュース
- 2020年10月27日
- 演劇研修所14期生試演会『尺には尺を』が初日をむかえました!
- 2020年10月16日
- 第14期生試演会『尺には尺を』来週10/27(火)初日!稽古場レポート【直前編】
- 2020年10月16日
- 第14期生試演会『尺には尺を』10/27初日に向けてカウントダウン!稽古場レポート【後編】
- 2020年10月12日
- 『尺には尺を』10/27初日に向け、第14期生が一丸となって全力疾走中!稽古場レポート【前編】
- 2020年9月23日
- 収容率緩和に伴うチケット追加販売及び11月以降の公演の座席について
- 2020年7月19日
- 演劇研修所第14期生 試演会『尺には尺を』の公演情報を公開しました
公演日程・チケット
-
公演日程
2020年
10/27
火
10/28
水
10/29
木
10/30
金
10/31
土
11/1
日
14:00 14:00 14:00 18:30 18:30 18:30
※託児サービスは当面休止いたします。予定上演時間:2時間30分(1幕:65分 休憩:20分 2幕:60分)
ロビー開場は開演45分前、
客席開場は開演30分前です。 開演後のご入場は制限させていただきます。 開演中のご入場・ご着席はご遠慮ください。
チケット料金(税込)
席種 | A席 | B席 | ジュニア席(小学生~中学生)・学生券 |
---|---|---|---|
3,300円 | 2,750円 | 1,000円 |
○クラブ・ジ・アトレ会員・各種割引はありません。
○学生券のお申し込みはこちら
ボックスオフィスの窓口・電話でも受け付けます。お引取りの際には、学生証または年齢を確認できるものが必要です。
前売り開始日
下記の追加販売日(アトレ会員先行発売日の前日)までは、これまでどおり「前後左右をあけた席配置(全指定席)」の販売をいたします。
- アトレ会員先行発売日:9月1日(火)~9月3日(木)
- 一般発売日: 9月8日(火)10:00~
- 追加発売準備のため、下記の期間にて本公演のチケットをご購入いただけない期間がございます。
アトレ会員:10月19日(月)18:00~10月20日(火)9:59
一般:10月19日(月)18:00~10月21日(水)9:59
追加販売開始日
間隔を空けるために売り止めていた席を追加販売させていただきます。
- アトレ会員先行発売日:10月20日(火)10:00~
- 一般発売日: 10月21日(水)10:00~
- ボックスオフィス電話は混み合う場合がございます。何卒ご了承ください。
チケットはWebボックスオフィスでもご購入いただけます。 - 今後、政府及び東京都の判断により、イベント収容率の制限に変更が生じた場合は、途中でチケットの販売を停止する可能性がございます。
スタッフ・キャスト
スタッフ
【作】ウィリアム・シェイクスピア
【翻訳】小田島雄志
【演出】山崎清介
【美術】松岡 泉
【照明】山口 暁
【音響】角張正雄
【衣裳】三大寺志保美
【演出助手】高嶋柚衣
【舞台監督】野口岳大
【演劇研修所長】宮田慶子
【主催】文化庁、新国立劇場
-
(作)
ウィリアム・
シェイクスピア -
(翻訳)
小田島雄志
-
(演出)
山崎清介
プロフィール
- 【作】ウィリアム・シェイクスピア
-
エリザベス朝の劇作家・詩人(1564-1616)
イギリス中部、ストラットフォード生まれ。92年ごろよりロンドン演劇界にて劇作家として活動。 俳優兼座付作者として活躍したのち、劇作に専念する。 37本を超える作品を残し、死後出版された全集では、『 ヘンリー六世』『リチャード二世』などの歴史劇、『ハムレット』 『マクベス』『オセロ』『リア王』などの悲劇、『夏の夜の夢』『 ヴェニスの商人』などの喜劇に分類された。詩作にも優れ、 代表作に『ソネット集』など。37本の作品は, 今なお世界各国で上演され続けている。
【翻訳】小田島雄志(おだしま・ゆうし)英文学者、演劇評論家、翻訳家。
東京大学英文科を経て、1956年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。 國學院大學講師、津田塾大学講師、東京大学講師、助教授、教授、 文京女子大学教授を歴任。東京大学名誉教授。93年、 東京芸術劇場2代目館長に就き、現在は名誉館長。95年紫綬褒章 受章、2002年文化功労者に選ばれる。08年、小田島雄志・ 翻訳戯曲賞を制定、11年、読売演劇大賞芸術栄誉賞。 シェイクスピア全戯曲を翻訳(個人訳では坪内逍遥に次ぎ2人目) した『シェイクスピア全集』で80年に芸術選奨文部大臣賞を受賞 。ほかにも、イギリス現代戯曲、評論の翻訳、テネシー・ ウィリアムズやアントン・ チェーホフの英語版からの翻訳も手がけている。著書に『 シェイクスピアの戦争・平和学』『シェイクスピアの人間学』『 井上ひさしの劇ことば』ほか多数。 【演出】山崎清介(やまさき・せいすけ)
俳優・演出家。福岡県出身。83年劇団青年座を退団、84年EDメタリックシアターを旗揚げ。91年グローブ座カンパニー発足と同時に参加し、数々の海外演出家によるシェイクスピア作品に出演する。子供のためのシェイクスピアシリーズは全作品に出演、2作目からは演出も担当。近年の主な出演舞台は『南へ』(野田秀樹作・演出、野田地図)『ガーデン~空の海、風の国』(渡辺えり作・演出、オフィス3○○)『カトケン・シェイクスピア劇場ペリクリーズ』(鵜山仁演出、加藤健一事務所)『いや重けよごと~愛のもののふ大伴家持』など。映画では『突入せよ!あさま山荘事件』『自由戀愛』『関ケ原』など。演出作品は『Dial A Ghost』『罪と罰』『ドン・キホーテ』(劇団うりんこ)、北九州芸術劇場リーディングセッションVOL.24『雰囲気のある死体』、『いや重けよごと~愛のもののふ大伴家持』、『シェイクスピアの言葉を泳ぐ~無名塾とシェイクスピア』など。
2012年、長年の活動に対し平成24年度児童福祉文化賞特別賞を受賞。
キャスト
新国立劇場演劇研修所 第14期生
五十嵐遥佳 伊藤 麗 加部 茜 星 初音 前田夏実 渡邊清楓
今井公平 大西 遵 佐藤勇輝 田畑祐馬 仁木祥太郎 濵田千弥
-
五十嵐遥佳
-
伊藤 麗
-
加部 茜
-
星 初音
-
前田夏実
-
渡邊清楓
-
今井公平
-
大西 遵
-
佐藤勇輝
-
田畑祐馬
-
仁木祥太郎
-
濵田千弥
ものがたり
ウィーンの公爵ヴィンセンシオは外国に旅行すると偽り、
チケット購入・割引等のご案内
割引等のご案内
- ジュニア席(小学生~中学生):1,000円
※入場時に年齢が確認できる証明書の提示をお願いする場合がございます。 - 学生券:1,000円
ボックスオフィス(電話)、下記のウェブ申込フォームにて取扱
※お引き取りの際には、学生証または年齢を確認できるものが必要です。
※アトレ会員先行販売期間中は、アトレ会員ご本人様が学生の場合のみボックスオフィス(電話)にてご購入いただけます。
Z席の購入方法
- Z席(各日8席)は、公演当日朝10:00から、
新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン- イレブンの端末操作により全席先着販売いたします。
※上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、公演当日の開演2時間前からボックスオフィス窓口でも販売いたし ます。
※電話での予約は承れません。
チケット購入時の注意
- アトレ会員割引はございません。
- 就学児前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。
- 車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
- 壁際、手摺近くバルコニーの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。
- やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染症の状況によって、上演に変更が生じる場合がございます。ご来場に当たっては新国立劇場からのお知らせにて最新情報をご確認ください。
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
※ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。
- チケットぴあ
-
0570-02-9999【Pコード:502-632】
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)