
新国立劇場 開場20周年記念 2017/2018シーズン
「赤道の下のマクベス」
Macbeth on the Equator
小劇場
鄭義信の日本初演作品 戦争とは、国家とは......
鄭義信が新国立劇場に書き下ろした、1950~1970年代にかけて戦後の影の日本史を描いた三部作『たとえば野に咲く花のように』『パーマ屋スミレ』『焼肉ドラゴン』に遡る第四弾。
1947年、シンガポール、チャンギ刑務所で、第二次世界大戦のBC級戦犯として収容されていた日本人と元日本人だった朝鮮人の物語です。捕虜への暴力や住民の殺害などの残虐行為の命令者・実行者がBC級戦犯の対象となり、そこには日本人だけではなく、朝鮮や台湾の捕虜監視員もいたのです。
本作は、2010年、韓国ソウルの明洞芸術劇場で、鄭義信書き下ろし、ソン・ジンチェク演出で韓国語にて初演され、北京公演も行いました。今回は新国立劇場上演のために大幅に改訂、日本初演でお届けします。いつも庶民の側から温かくも鋭いまなざしで大きな世界を描く熱い鄭義信ワールド。
戦争とは、国家とは......鄭義信が新たに描く「記録する演劇」にどうぞご期待ください。
- 2017/2018シーズン 春の3作品通し券
-
3月『赤道の下のマクベス』と4・5月『1984』と5・6月『ヘンリー五世』の3作品を同時購入すると割引になる"春の3作品通し券"を発売いたします。
3公演同時にお申込みいただくと、10%OFF!
詳しくは、こちらよりご覧ください。(2018年1月20日10:00(土)~ 一般前売開始!)
ニュース
- 2018年3月1日
- 稽古場&インタビュー動画を公開しました。
- 2017年12月26日
- スペシャルトークイベントの映像をアップしました。
- 2017年1月12日
- 2017/2018シーズン 演劇 ラインアップを発表しました。
動画
『赤道の下のマクベス』稽古場&インタビュー動画
『赤道の下のマクベス』スペシャルトークイベント
★スペシャルトークイベントの詳細はこちらからご覧ください。
公演日程・チケット
公演日程
2018年 |
3/6 火 |
3/7 水 |
3/8 木 |
3/9 金 |
3/10 土 |
3/11 日 |
3/12 月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00 | 13:00 | 13:00![]() |
13:00 | 休 演 |
|||
18:30 | 18:30![]() |
||||||
2018年 |
3/13 火 |
3/14 水 |
3/15 木 |
3/16 金 |
3/17 土 |
3/18 日 |
3/19 月 |
13:00 |
13:00★ |
13:00 |
貸切 13:00 |
13:00![]() |
休 演 |
||
18:30 | 18:00 | ||||||
2018年 |
3/20 火 |
3/21 水祝 |
3/22 木 |
3/23 金 |
3/24 土 |
3/25 日 | |
13:00 | 13:00 | 13:00 | 13:00 | 13:00 | |||
☆ | 18:30 | 18:00 |
託児室<キッズルーム「ドレミ」>をご利用いただけます。
※3/15(木)公演には学校団体が入る予定です。
※3/17(土)13:00公演は貸切のため、
予定上演時間:約3時間(休憩含む。正式な上演時間は開幕直前での表示をご確認ください。)
*開場は開演の30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
★新国立シアタートーク(入場無料。ただし満席の場合、制限有)
日時:3月14日(水) 公演終了後 小劇場
出演:鄭 義信、池内博之、平田 満、宮田慶子
司会:中井美穂
入場方法:本公演のチケット(いずれの日程でも可)をご提示ください。
☆マンスリープロジェクト(入場無料。要申し込み)
演劇講座 「鄭義信の台詞の世界」
日時:3月21日(水・祝)18:00
会場:小劇場
出演:鄭 義信、馬渕英里何、浅野雅博
聞き手:大堀久美子(編集者)
募集期間:2018.1/11(木)より募集開始。
《全国公演情報》
日時:4月5日(木)18:30 /6日(金) 13:00
会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
公演の詳細はこちらから
日時:4月11日(水)18:30
会場:穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
公演の詳細はこちらから
日時:4月15日(日)14:00
会場:北九州芸術劇場 中劇場
公演の詳細はこちらから
チケット料金(税込)
席種 | A席 | B席 |
---|---|---|
料金(税込) | 6,480円 | 3,240円 |
>座席表
○クラブ・ジ・アトレ会員の方は、先行販売期間は上記料金の10%OFF、一般発売以降は5%OFFでお求めいただけます。
Z席 1,620円
今すぐチケットを購入する
-
-
03-5352-9999
前売り開始日
会員先行販売期間: 2018年1月8日(月・祝)10:00~1月16日(火)
一般発売日: 2018年1月20日(土)10:00
座席表
>座席表
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 作・演出
- 鄭 義信
-
(作・演出)
鄭 義信
プロフィール
- 【作・演出】鄭 義信(CHONG Wishing)
- 1993年に『ザ・寺山』で第38回岸田國士戯曲賞受賞。その一方、映画に進出して、同年『月はどっちに出ている』の脚本で毎日映画コンクール脚本賞、キネマ旬報脚本賞などを受賞。98年には、『愛を乞うひと』でキネマ旬報脚本賞、日本アカデミー賞最優秀脚本賞、第一回菊島隆三賞、アジア太平洋映画祭最優秀脚本賞など数々の賞を受賞した。
新国立劇場では『たとえば野に咲く花のように』『アジア温泉』の作、『焼肉ドラゴン』『パーマ屋スミレ』の作・演出を務め、初演の『焼肉ドラゴン』で、第16回読売演劇大賞優秀演出家賞、第12回鶴屋南北戯曲賞、第43回紀伊國屋演劇賞、第59回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した。近年では『僕に炎の戦車を』『しゃばけ』『さらば八月の大地』と話題作を生み出している。2014年春、紫綬褒章受賞。
- 美術
- 池田ともゆき
- 照明
- 笠原俊幸
- 音楽
- 久米大作
- 音響
- 福澤裕之
- 衣裳
- 半田悦子
- ヘアメイク
- 川端富生
- 擬闘
- 栗原直樹
- 演出助手
- 城田美樹
- 舞台監督
- 北条 孝
キャスト
池内博之 浅野雅博 尾上寛之 丸山厚人 平田 満
木津誠之 チョウ ヨンホ 岩男海史 中西良介
-
池内博之
-
浅野雅博
-
尾上寛之
-
丸山厚人
-
平田 満
-
木津誠之
-
チョウ ヨンホ
-
岩男海史
-
中西良介
ものがたり
1947年夏、シンガポール、チャンギ刑務所。
死刑囚が収容される監獄・Pホールは、演劇にあこがれ、ぼろぼろになるまでシェイクスピアの『マクベス』を読んでいた朴南星(パク・ナムソン)、戦犯となった自分の身を嘆いてはめそめそ泣く李文平(イ・ムンピョン)、一度無罪で釈放されたにも関わらず、再び捕まり二度目の死刑判決を受けるはめになった金春吉(キム・チュンギル)など朝鮮人の元捕虜監視員と、元日本軍人の山形や黒田、小西など、複雑なメンバーで構成されていた。
BC級戦犯である彼らは、わずかばかりの食料に腹をすかし、時には看守からのリンチを受け、肉体的にも精神的にも熾烈極まる日々を送っていた。
ただただ死刑執行を待つ日々......そして、ついにその日が訪れた時......。
チケット購入・割引等のご案内
割引等のご案内
お申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(Z席は対象外)
- 高齢者割引(65歳以上)・学生割引:5%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、チケットぴあ一部店舗のみ取扱。要年齢証明書または学生証。
- ジュニア割引(中学生以下):20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス、チケットぴあで取扱。入場時年齢確認あり。
- 当日学生割引:50%割引
- 公演当日10:00より残席がある場合のみボックスオフィス窓口、チケットぴあ一部店舗で取扱。要学生証。
- 障害者割引:20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。
Z席の購入方法
- 公演当日朝10:00から新国立劇場ボックスオフィス窓口にて販売いたします。1人1枚、電話予約はできません。
グループでのお申し込み
10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5746)までお問い合わせください。
チケット購入時の注意
- 就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
- 公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
- 壁際、手摺近くバルコニーの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。
- 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
- やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
- チケットぴあ
-
0570-02-9999
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:482-669】
- イープラス
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- ローソンチケット
-
0570-000-407(オペレーター受付)
0570-084-003(Lコード:39404)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・東武トップツアーズ ほか