オペラ研修所ニュース
【レポート】シニアレジデンス「サンシティ銀座EAST」にてサロン・コンサート開催
9月、シニアレジデンス「
当コンサートでは第27期5名が、オペラ・アリアなどをご披露しました。
オペラの名曲の数々をソロや重唱で次々と演奏、終盤は全員で、日本歌曲『ふるさとの四季』メドレーに続き、J.シュトラウス『こうもり』の「シャンパンの歌」を演奏し、華やかに締めくくりました。
▲終盤は全員で演奏
【上演プログラム】
① G.ロッシーニ:オペラ『セビリアの理髪師』より「私は町の何でも屋」〈小野田佳祐〉
② M.ラヴェル:オペラ『子どもと魔法』より「火のアリア」〈島袋萌香〉
③ G.ドニゼッティ:オペラ『愛の妙薬』より「20スクードで!」〈小野田佳祐、矢澤 遼〉
④ D.チマローザ :オペラ『秘密の結婚 』より「優雅な伯爵夫人、お辞儀をいたしますわ。」〈島袋萌香、有吉琴美、牧羽裕子〉
⑤ R.シュトラウス:オペラ『ばらの騎士』より「厳しさに胸を装い」〈矢澤 遼〉
⑥ G.ロッシーニ :オペラ『タンクレディ』より 「この胸の高鳴りに」〈牧羽裕子〉
⑦ O.ニコライ:オペラ『ウィンザーの陽気な女房たち』より「さあ、早くここへ」〈有吉琴美〉
⑧ 源田 俊一郎 編曲:混声合唱のための唱歌メドレー『ふるさとの四季』〈全員〉
⑨ J.シュトラウス:オペラ『こうもり』より「シャンパンの歌」〈全員〉
▲コンサート後、集合写真
(写真左端・ピアニスト髙田絢子さんと第27期)
こうした日々の様々な研鑽の成果をぜひ劇場でご覧ください。
新国立劇場オペラストゥディオ(オペラ研修所) 「秋のリサイタル 2025」
会場:新国立劇場 中劇場
公演日程:2025年11月3日(月・祝)14:00
【演技指導・ステージング】久恒秀典
【ピアノ】瀧田亮子 原田園美
【出 演】
新国立劇場オペラストゥディオ(オペラ研修所)第 26・27・28 期
【オペラ研修所長】佐藤正浩
【協賛】全日本空輸株式会社
【主 催】新国立劇場
チケット料金(税込)全席指定:3,850円 Z席:1,650円 ※良席はお早めに!
>公演情報ページはこちら
>チケットのご購入はこちら
>チケット電話でのお求め 新国立劇場ボックスオフィス03-5352-9999