オペラ研修所ニュース

【稽古場便り⑤】サマー・リサイタル 2025 吉原未来

オペラストゥディオ サマー・リサイタル 2025『スザンナの秘密』/『ルクレツィア』(7/26・27公演)は、知る人ぞ知る20世紀の名作オペラを2本立てで上演いたします。


当公演では、指揮に近年オペラ界で存在感を増す新進気鋭の松村優吾、演出にオペラストゥディオのプログラムアドバイザーを務める粟國淳、さらに賛助出演として青山 貴(第4期修了、バリトン)、菅野 敦(第15期修了、テノール)を迎え、研修生が本格的な「オペラ」を作り上げます。


今回の「稽古場便り」では、4月に入所したばかりの第28期のコメント
を連載でご紹介します。


今回登場は、吉原未来(メゾソプラノ)です。

吉原未来_トリミング.JPG

吉原未来 YOSHIHARA Miku(メゾソプラノ)

広島県出身。エリザベト音楽大学卒業後、同大学大学院声楽専攻修了。在学中にザビエル賞、修了時にセシリア賞受賞。第2回国際声楽コンクール東京 新進声楽家部門第2位。第25回姫路パルナソス音楽コンクール第1位、国際ソロプチミスト姫路特別賞受賞。その他多数のコンクールで入賞。学内オペラ公演において『魔笛』侍女Ⅲ、『コジ・ファン・トゥッテ』ドラベッラ、『カルメン』カルメンを演じる。広島シティーオペラ第15回公演『こうもり』オルロフスキーでデビュー。オペラ以外にも「エリアス」「メサイア」など宗教曲のソリストも務める。これまでに声楽を楠見ひとみ、羽山弘子の各氏に師事。


【研修生からのメッセージ】

皆さま、はじめまして。
このたび、オペラ研修所に第28期として入所いたしました、吉原未来と申します。

入所から早くも3ヶ月が経ちました。
この間、素晴らしい先生方のもとで多くを学び、先輩方や同期から刺激を受けながら、充実した日々を過ごしています。
また、国内外の先生方から日常的にご指導をいただく中で、発声や表現に対する意識を改めて見つめ直す貴重な機会となっており、今の自分にとって何ものにも代えがたい経験となっています。

そして、研修生として初めての舞台がいよいよ来週に迫ってまいりました。
立ち稽古も佳境を迎え、より良いものを作ろうと研修所の仲間と互いに切磋琢磨し、日々の稽古に取り組んでいます。

日頃の学びの成果を、ぜひ客席からご覧いただければ幸いです。


IMG_0054.JPG

▲稽古より

新国立劇場オペラストゥディオ サマー・リサイタル 2025『スザンナの秘密』/『ルクレツィア』

会場:新国立劇場・中劇場
公演日程:2025年7月26日(土)~27日(日)

チケット料金(税込)全席指定:3,850円 Z席:1,650円 ※良席はお早めに!

一般発売期間:2025年5月2日(金)10:00~


>公演情報ページはこちら

>チケットのご購入はこちら