オペラ研修所ニュース

【稽古場便り③】サマー・リサイタル 2025 田中 潤

オペラストゥディオ サマー・リサイタル 2025『スザンナの秘密』/『ルクレツィア』(7/26・27公演)は、知る人ぞ知る20世紀の名作オペラを2本立てで上演いたします。


当公演では、指揮に近年オペラ界で存在感を増す新進気鋭の松村優吾、演出にオペラストゥディオのプログラムアドバイザーを務める粟國淳、さらに賛助出演として青山 貴(第4期修了、バリトン)、菅野 敦(第15期修了、テノール)を迎え、研修生が本格的な「オペラ」を作り上げます。


今回の「稽古場便り」では、4月に入所したばかりの第28期のコメント
を連載でご紹介します。


今回登場は、田中 潤(バリトン)です。

田中潤_トリミング.jpg

田中 潤 TANAKA Jun(バリトン)

長野県長野市出身。愛知県立芸術大学声楽専攻卒業、同大学院博士前期課程声楽領域修了。同大学定期演奏会及び卒業演奏会に出演。修了時に優秀学生賞受賞。第75回全日本学生音楽コンクール名古屋大会第1位。『コジ・ファン・トゥッテ』グリエルモ、『サンドリヨン』パンドルフ等を演じる。モーツァルト「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」等でソリストを務める。これまでに声楽を宮坂節子、末吉利行、森寿美、妻屋秀和の各氏に師事。


【研修生からのメッセージ】

皆さま、こんにちは。
今春から28期として入所いたしました、バリトンの田中潤と申します。

大学・大学院・フリーランスの期間を通してずっと憧れていたこの場所での研修を受けることができ、日々感謝の気持ちでいっぱいです。
各分野のプロフェッショナルの先生方による研修は新しい発見の連続で、大変充実した研鑽の機会をいただいていることを実感しております今までお世話になった皆さまへの恩返しと、これから出会う皆さまへより良い舞台をお届けしていくために、最大限の力をもって研修に臨む所存です。

いよいよ「サマー・リサイタル 2025」の稽古も本格化してまいりました。
研修生としての初めての公演に向け、日々模索しております。
私は『ルクレツィア』アルンテ役として出演させていただきますが、レスピーギの華やかで流麗な音楽の虜になり、毎回の稽古がとても楽しみです。ストーリーとしては悲劇的なものではありますが、ルクレツィアという女性の生きざまからは、悲劇性にとどまらない強いメッセージが読み取れるように感じます
これからどのような舞台になってゆくのか、今からとても楽しみです。
研修生一同、ご来場を心よりお待ちしております。



IMG_0019.JPG

▲稽古より

新国立劇場オペラストゥディオ サマー・リサイタル 2025『スザンナの秘密』/『ルクレツィア』

会場:新国立劇場・中劇場
公演日程:2025年7月26日(土)~27日(日)

チケット料金(税込)全席指定:3,850円 Z席:1,650円 ※良席はお早めに!

一般発売期間:2025年5月2日(金)10:00~


>公演情報ページはこちら

>チケットのご購入はこちら