選考試験
第19期生(2023年度入所)の願書受付は2022年12月15日で締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
- 新国立劇場では、政府、東京都の方針及び(公社)全国公立文化施設協会による新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを踏まえて、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し、選考試験を実施してまいります。
第19期生 募集内容
研修期間
3年間(第19期生は2023年4月から2026年3月まで)
募集人数
16名程度
出願資格
- ①プロフェッショナルな俳優としての舞台活動を目指していること。
- ②高等学校卒業もしくは同等の資格を有すること。
- ③2023年4月1日時点で満18才以上、満30才以下であること。
- ④心身ともに健康であること。
- ⑤外国籍者の場合、日本語が理解できること。および、研修期間中の日本国内滞在許可が取得できること。
選考試験日程
- ・1次選考:2023年1月18日(水)、19日(木)のいずれか1日
- ・2次選考:2023年1月21日(土)
- ・3次選考:2023年1月22日(日)
場所
- ・新国立劇場内リハーサル室(初台)
- ・芸能花伝舎内新国立劇場演劇研修所(西新宿)
受験料
8,150円(税込) ※振込手数料はご負担ください。
オンライン
オープンスクール
&説明会
演劇研修所の授業の一部をオンラインで体験していただけるオープンスクールを開催します。
> お申し込み・詳細はこちらから
演劇研修所への入所をお考えの方、またはそのご関係の方を対象に新国立劇場演劇研修所の概要(カリキュラム・研修内容)、選考試験の説明等を行う説明会もオンラインにて開催いたします。
〔日時〕2022年12月3日 10:30~12:00
> 詳細はこちら
募集要項・出願方法
募集要項の
ダウンロード
- ※願書提出前に必ずご確認ください。
願書受付期間
2022年11月28日(月)~12月15日(木)(郵送書類必着)
願書の提出方法
- ※下記の1、2を記入の上、募集要項に記載の必要書類すべての郵送、及び、受験料の納付によって、出願手続きが完了します。
- ※提出前に募集要項を必ず熟読して下さい。
1-(a) インターネット画面により入力・送信により提出する場合【推奨】
(PC、タブレット、スマートフォンの方はこの方法をお勧めします。)
入力前に必ず下書きを準備しておいてください。
※注意 願書を提出(入力・送信)しただけでは応募は完了しません。募集要項にある必要書類をすべて郵送し、受験料を納付してください。
記載内容は、手書き提出用願書フォームと同一です。
1-(b) 手書き願書フォームに記入し、郵送により提出する場合
下のリンクから願書をダウンロードし、記入して郵送してください。
(word版はこちら)
※なお、必要書類(要項・願書)の郵送をご希望の場合は、A4判が入る返信用封筒に送付先を明記して、120円切手を貼付のうえ、下記までお送りください。なお郵送による入手は1週間程度のお時間がかかりますので、予めご了承ください。
※e-mailおよびFAXでの願書の受付はいたしません。
【応募書類送付先】
〒151-0071 東京都渋谷区本町1-1-1 公益財団法人 新国立劇場運営財団
演劇研修所 第19期生 選考試験係
前回の選考試験
結果報告