2007/2008シーズン オペラ
Richard Strauss:ARIADNE AUF NAXOS
R.シュトラウス/序幕付全1幕
【ドイツ語上演/字幕付】
中劇場
全国各地の優れたオペラを新国立劇場との共催で上演する「地域招聘公演」。3回目の今年は関西二期会を招聘します。1964年に結成された西日本最大の声楽家集団で、現在はアルカイックホールを拠点とする年3回のオペラ公演、いずみホールでの年6回の定期演奏会などの活動を行う実力派集団。ご存じホフマンスタールとシュトラウスによる傑作喜劇を、どのように魅せてくれるのでしょうか。関西二期会の待望の東京初公演に、どうぞご期待ください。
R.シュトラウスの傑作の一つであるこのオペラは、後半で悲劇と喜劇が同時上演されるという奇抜な筋立て。
序幕は18世紀半ばのウィーン。大金持ちの邸宅で、今夜、本格オペラ・セリア(悲劇)「ナクソス島のアリアドネ」が初演を迎える予定。ところが、直前になって「茶番劇を混ぜて上演しろ」と主人が命令。真面目一徹の作曲家はオペラが台無しになると絶望し、舞台裏も大混乱。一方、喜劇一座の花形ツェルビネッタは、面白がって大賛成。ツェルビネッタの魅力に惹かれ、最後は作曲家も同時上演を承諾する。
いよいよ上演開始という時になって、我に返った作曲家は後悔するが、時すでに遅く、オペラの幕は上がってしまう。
変わってオペラの幕では、エーゲ海ナクソス島が舞台。クレタ王の娘アリアドネは、恋人に捨てられ、この島に置き去りにされている。悲しみから死を願うほど一途なアリアドネのもとに、喜劇役者の面々が乱入。次々と恋人を取り替える自由奔放なツェルビネッタは、アリアドネに「新しい恋人を見つけたら?」と歌いかける。
超絶技巧を駆使したツェルビネッタのアリア『偉大なる女王様』をはじめ、登場人物の個性を画き尽くす緩急自在の歌唱が全編を彩り、見所も盛りだくさん。そして迎える、悲劇と喜劇の同時進行と二人の恋愛模様の結末は・・・。
【作 曲】R.シュトラウス 【台 本】H.v.ホフマンスタール 【指 揮】飯守 泰次郎 【演 出】松本 重孝 【装 置】荒田 良 【衣 裳】八重田 喜美子 【照 明】服部 基 【振 付】石井 潤 【舞台監督】菅原 多敢弘 【演出助手】豊田 千晶 【公演監督】蔵田 裕行 【主 催】関西二期会/新国立劇場 【助 成】文化庁/三菱UFJ信託芸術文化財団 【後 援】日本リヒャルト・シュトラウス協会 |
![]() (指揮) 飯守泰次郎 |
![]() (演出) 松本重孝 |
|
【執事】蔵田 裕行
【音楽教師】萩原 寛明
【作曲家】福原 寿美枝
【テノール歌手/バッカス】竹田 昌弘
【士官】角地 正直
【舞踏教師】北村 敏則
【かつら師】服部 英生
【下僕】木村 克哉
【ツェルビネッタ】日紫喜 恵美
【プリマドンナ/アリアドネ】畑田 弘美
【ハルレキン】大谷 圭介.
【スカラムッチョ】八百川 敏幸
【トルファルディン】藤田 武士
【ブリゲルラ】馬場 清孝
【ナヤーデ】高嶋 優羽*
【ドリャーデ】山田 愛子*
【エコー】森原 明日香*
【管弦楽】関西フィルハーモニー管弦楽団
*ナヤーデ、ドリャーデ、エコー役に出演を予定しておりました福嶋千夏、宇野宏美、岡本寿美が、関西二期会の都合により変更となりました。代わって、高嶋優羽、山田愛子、森原明日香が出演します。詳細はこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(執事) 蔵田裕行 | (音楽教師) 萩原寛明 | (作曲家) 福原寿美枝 | (テノール歌手/バッカス) 竹田昌弘 | (士官) 角地正直 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
(舞踏教師) 北村敏則 | (かつら師) 服部英生 | (下僕) 木村克哉 | (ツェルビネッタ) 日紫喜恵美 | (プリマドンナ/アリアドネ) 畑田弘美 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(ハルレキン) 大谷圭介. | (スカラムッチョ) 八百川敏幸 | (トルファルディン) 藤田武士 | (ブリゲルラ) 馬場清孝 | (ナヤーデ) 高嶋優羽 |
![]() | ![]() |
(ドリャーデ) 山田愛子 | (エコー) 森原明日香 |
![]() |
関西フィルハーモニー管弦楽団 |
*やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合がございます。公演中止の場合を除き、チケットの変更及び払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。
開場は開演の45分前です。
予定上演時間:2時間30分
*1月27日(日)は託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。
1月21日(月)までに、下記まで電話予約。定員制。
■利用料金:0〜1歳2,000円・2〜12歳1,000円
■ご予約・お問合せ:イベント託児・マザーズ 0120−788−222
(土日祝を除く10〜12時、13〜17時)
会員先行販売期間:
2007年10月5日(金)10:00〜10月12日(金)
一般発売日:
2007年10月15日(月)10:00〜
席種 | S席 | A席 | B席 | C席 | Z席 |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 9,450 | 7,350 | 5,250 | 3,150 | 1,500 |
*料金は税込みです。
*発売初日に限りB席、C席のお申込みは1人合計2枚まで。
*Z席/公演当日ボックスオフィスとチケットぴあ一部店舗にて販売。いずれも1人1枚、電話予約不可。
*C席のお取扱いはボックスオフィスとチケットぴあのみです。
○クラブ・ジ・アトレ会員販売期間は会員の方は上記料金の10%OFF、一般発売以降は5%OFFでお求めいただけます。
ボックスオフィス・・・・・・・03−5352−9999
・電話予約、店頭購入方法
・Webボックスオフィス
電子チケットぴあ・・・・・・・0570−02−9999(Pコード 268-305)
・インターネット予約・・・・・http://pia.jp/t
イープラス・・・・・・・・・・・・・http://eplus.jp/
ローソンチケット・・・・・・・・0570−000−777(Lコード 31349)
JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、トップツアー ほか