バレエ&ダンス公演関連ニュース
【『ライモンダ』特別企画】吉田都芸術監督×松本幸四郎さん スペシャル対談 公演リーフレット掲載&ダンサー監修スイーツ販売のお知らせ
開幕まであと1週間ばかりとなった『ライモンダ』。ご来場の皆さまへ、ご観劇がもっと楽しめる情報をお届けします!
吉田都芸術監督×松本幸四郎丈 スペシャル対談が 『ライモンダ』公演リーフレットにてご覧いただけます!

舞踊芸術監督・吉田都と歌舞伎俳優・日本舞踊家の松本幸四郎さんのスペシャル対談が実現!
新国立劇場バレエ団は『ライモンダ』、幸四郎さんは構成・演出・出演を務める第4回 日本舞踊 未来座=祭(SAI)=『夢追う子』が、 2021年6月に行われます。
それぞれに本番を控えるふたりのスペシャル対談を『ライモンダ』公演リーフレットにてお届けします。
公演のみどころから日本舞踊とバレエの共通点、そして舞台芸術という伝統を受け継いでいくことまで、多岐にわたる話題について語り合っています。
公演リーフレットは『ライモンダ』にご来場いただいた皆様に無償で配布しております。ぜひ、劇場でのご観劇と併せてお楽しみください。
『ライモンダ』スペシャルコラボスイーツ販売!~バレエダンサー監修メニューが期間限定で登場
この度、『ライモンダ』公演期間中にレストランマエストロにて、主演ダンサーが監修したスペシャルコラボスイーツを販売することが決定いたしました。
監修したのは小野絢子&米沢唯ペアと、井澤駿&福岡雄大ペア。それぞれふたりで一緒に作品をイメージし、一品を考案しました。
『ライモンダ』の世界観に合わせてつくられたスペシャルスイーツ、ぜひ観劇と一緒にお楽しみください!
気になるスイーツの詳細はこちら!
【小野絢子&米沢唯監修】ライモンダの夢~セミフレッドにフルーツ飴を添えて~

セミフレッドとは、アイスクリームケーキを半解凍させたイタリアのお菓子。イタリアン・レストランの〈マエストロ〉ならではの一皿です!
はちみつレモン風味のセミフレッドに、ライモンダが3幕で着用しているヘッドドレスをイメージした飴のドームが被せられ、試作品を見たふたりも思わず「わーっ」と歓声を上げるほど、見た目もとても美しい仕上がり。周りには、ブルーベリーやいちごに加えて、ぶどうを薄い飴でくるんだフルーツ飴が散りばめられています。
苦みのあるコーヒーとのペアリングがおすすめとのこと!
飴のザクザクとした食感と、冷たいセミフレッドの爽やかさをお楽しみください。


【井澤駿&福岡雄大監修】Cadeau à Raymonda~愛のヴェール~

甘さも控えめなので、男性でも食べやすくなっています!ぜひ紅茶と一緒に召し上がってください。


『ライモンダ』スペシャルコラボスイーツ概要
【販売期間】
ライモンダの夢~セミフレッドにフルーツ飴を添えて~:2021年6月5日(土)、6月6日(日)
Cadeau à Raymonda~愛のヴェール~ :2021年6月11日(金)、6月12日(土)、6月13日(日)
※『ライモンダ』第1幕後休憩、終演後ディナーの時間帯でのご提供となります。
(ディナーの時間帯は、
【販売場所】レストラン〈マエストロ〉
【料 金】
ライモンダの夢~セミフレッドにフルーツ飴を添えて~:800円(税込)
Cadeau à Raymonda~愛のヴェール~:800円(税込)
『ライモンダ』の世界観をイメージしたスイーツ、観劇と一緒に楽しんだらよりその世界に浸れること間違いなしです。ぜひお召し上がりください!
- 新国立劇場HOME
- バレエ&ダンス公演関連ニュース
-
【『ライモンダ』特別企画】吉田都芸術監督×松本幸四郎さん スペシャル対談 公演リーフレット掲載&ダンサー監修スイーツ販売のお知らせ