

ロシアの文豪トルストイの有名な同名小説を、ロシア・バレエ界の鬼才と謳われるボリス・エイフマンがバレエ化した「アンナ・カレーニナ」。エイフマン特有の人物の内面を鋭く抉り出すような深い表現と、身体表現の可能性をつきつめた高度なテクニックを、新国立劇場バレエ団は2010年の初上演で披露しました。さらに表現力、テクニックとも磨きのかかったダンサーたちによって深みを増したステージをどうぞお見逃しなく!
ページの先頭へ

アンナは夫カレーニンと愛する子どもの3人で暮らしているが、その穏やかな生活はうわべだけで、政府の高官であり世間体を気にかける夫との関係はすでに冷たくなっている。舞踏会で若い将校ヴロンスキー伯爵と出会ったアンナは胸騒ぎを覚えるが、徐々に愛情へと変化していくのを止めることはできない。ついに二人はお互いの愛を確かめあうようになるが、アンナの激しい感情はこれまでの生活を壊してしまう。自分の気持ちに正直になるにつれ、カレーニンの人目を気にかけた偽善的な態度を許せなくなっていく。
アンナは家族との生活よりヴロンスキーと一緒に過ごすことを選び、イタリアへと二人で旅立つ。しかし幸福の絶頂期は瞬く間に過ぎ去り、アンナは良心の呵責に悩まされる。再びペテルブルグにもどってくるが、社交界でアンナは人々の冷たい態度に接し、戻るべき場所のないことを悟る。ヴロンスキーの存在ももはやアンナの孤独を救うことはできない。人生を憎悪に満ちたものとしか見ることができなくなったアンナには、死によって得られる平安を願う。一人駅へと向かったアンナは走りくる列車に身を投げる。
ページの先頭へ

|

- 3分でわかる! バレエ「アンナ・カレーニナ」
「アンナ・カレーニナ」のあらすじを事前に動画でチェック!
|

- 新国立劇場バレエ団 バレエ団ブログ
リハーサル風景やダンサーの日常などをご紹介!
|
電話からのチケットのお申し込み

- ・ チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード : 410-406)
- ・ ローソンチケット 0570-000-407 (Lコード : 35122)
- ・ CNプレイガイド 0570-08-9990
- ・ 東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650
JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、トップツアー ほか
<グループでのお申し込み>10名以上でご観劇の場合は新国立劇場営業部 TEL 03-5351-3011(代表)までお問い合わせください。
ページの先頭へ