
2019/2020シーズン
演劇「イヌビト ~犬人~ 」
Houding Hounds
中劇場
- 予定上演時間:約1時間20分 <休憩なし>
未来のおとなと、かつての子どもたちへ―
あのすてきな4人に10人のダンサーが加わって再結集!
2020年の夏、新国立劇場では大人も子どもも一緒に楽しめる演劇公演を、小劇場と中劇場で二本上演します。
中劇場での本作は、『音のいない世界で』(2012年上演)『かがみのかなたはたなかのなかに』(15、17年再演)に続く新作を、お馴染みのあの4人に加え10人のダンサーたちと共にさらにパワーアップしてお届けします!どうぞご期待ください。
-
ご来場にあたってのお願い(必ずお読みください)
2020年夏、新国立劇場の演劇
2020年夏、新国立劇場の演劇は劇場での公演、そしておうちで楽しめるギャラリープロジェクトなど、こどもも大人も楽しめるコンテンツをお届けいたします。詳細は以下バナーをクリック!
耳や目に障害のあるお客様への観劇サポートのご案内
視覚・聴覚に障害のあるお客さまへの観劇サポートをご提供いたします。
耳に障害のあるお客様へのポータブル字幕機貸出
8月10日(月・祝)【13:00開演】
目に障害のあるお客様への開演前舞台説明会&上演中音声ガイド
8月13日(木)【13:00開演】
(サポート申し込み、チケットのご予約は7/18(土)10:00開始です)
*サポートは無料です。要予約。定員あり。詳細はこちらから。
ニュース
- 2020年7月23日
- 稽古場映像を公開しました!
- 2020年6月24日
- 演劇『イヌビト ~犬人~』公演実施について
- 2019年1月17日
- 2019/2020シーズン 演劇 ラインアップを発表しました
動画
稽古場映像
公演日程・チケット
公演日程
- 2020年
-
-
- 8月5日
- 水曜日
- 19時
-
- 8月6日
- 木曜日
- 19時
シアタートーク
-
- 8月7日
- 金曜日
- 13時
-
- 8月8日
- 土曜日
- 13時
-
- 8月9日
- 日曜日
- 13時
-
- 8月10日
- 月曜日・祝日
- 13時
-
- 8月11日
- 火曜日
- 休演
-
- 8月12日
- 水曜日
- 13時
-
- 8月13日
- 木曜日
- 13時
-
- 8月14日
- 金曜日
- 13時
-
- 8月15日
- 土曜日
- 13時
-
- 8月16日
- 日曜日
- 13時
-
※当初発表していた公演スケジュールから変更いたしました。
*ロビー開場は開演45分前、客席開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
- 予定上演時間:約1時間20分 <休憩なし>
観劇サポート
8月10日(月)13:00公演では聴覚障害の方への字幕機貸出サービスがございます。 (定員制、先着順、要予約)
8月13日(木)13:00公演では視覚障害の方へのサポートがございます。(定員制、先着順、要予約)
チケット料金(税込)
席種 | S席 | A席 | B席 |
---|---|---|---|
料金(10%税込) | 6,600円(こども3,300円) | 5,500円(こども2,750円) | 3,300円(こども1,650円) |
- お子様(4歳~小学生)は上記こども料金(50%OFF)でチケットをお求めいただけます。中学生の方は大人料金となりますが、ジュニア割引[20%割引]をご利用いただけます。また、ご入場時に年齢を確認させていただく場合がございます。
- クラブ・ジ・アトレ会員の方は、公演楽日8月16日(日)まで上記料金の10%OFFでお求めいただけます。
- こども料金にはアトレ会員割引を含め、各種割引はございません。
- 「こども優先エリア」の設定はなくなりました。(2020年6月24日更新)
- 適切な間隔を保つため、前後左右をあけた席配置(全指定席)といたします。
Z席 1,650円(10%税込)
※新型コロナウイルス感染予防、拡散防止のため、チケットの購入方法に一部変更がございます。
前売り開始日
- アトレ会員先行発売日:7月16日(木) 10:00~
*公演楽日8月16日(日)まで会員先行割引10%を継続してお求めいただけます。
- 新国演劇先行メンバーズ 先行発売日:7月17日(金) 10:00~
- 一般発売日:7月18日(土) 10:00~
※現在窓口でのチケット販売は休止しております。チケットのお求めは電話かWebボックスオフィスをご利用ください。
※「選べる!夏のこども劇場セット2020」及び「
※以下の優先販売は、本公演につきましては7月17日(金) 10:00~販売いたします。
・国立劇場あぜくら会、国立文楽劇場友の会
・学生特別割引(新国立劇場賛助会員学校にご在籍の方)
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 作・演出
- 長塚圭史
- 振付
- 近藤良平
-
(作・演出)
長塚圭史
-
(振付)
近藤良平
プロフィール
- 【作・演出】長塚圭史(NAGATSUKA Keishi)
- 1996年、演劇プロデュースユニット「阿佐ヶ谷スパイダース」を結成(2018年『MAKOTO』より劇団化)、作・演出・出演の三役を担う。08年、文化庁新進芸術家海外研修制度にて1年間ロンドンに留学。帰国後の11年、ソロプロジェクト「葛河思潮社」を始動、これまでに『浮標』『冒した者』『背信』を上演。17年、新ユニット「新ロイヤル大衆舎」による北條秀司の代表作『王将』の演出を手がける。ほかに『プレイヤー』『作者を探す六人の登場人物』『ハングマン』『セールスマンの死』。ドラマでは『グーグーだって猫である』『Dr.倫太郎』『99.9-刑事専門弁護士SEASON2-』などに出演。また、雑誌『BAILA』『婦人画報』『Precious』で連載。TOKYO FM『yes!~明日への便り』レギュラー出演。新国立劇場では『アジアの女』(作・演出)『音のいない世界で』『かがみのかなたはたなかのなかに』(作・演出・出演)を手がけた。
- 【振付】近藤良平(KONDO Ryohei)
- 父の仕事の関係で幼少期に南米にわたり、日本、ペルー、チリ、アルゼンチンで育つ。1996年にダンスカンパニー「コンドルズ」を旗揚げ、すべての作品の構成・演出を手がける。ミュージカル、CMなど幅広いジャンルで振付家として活躍。2007年、NODA・MAP『THE BEE』で俳優デビュー、映画『ブタがいた教室』にも出演。そのほかNHK『からだであそぼ』『サラリーマンNEO』などに振付出演。新国立劇場には、『音のいない世界で』『かがみのかなたはたなかのなかに』のほか、舞踊公演の振付・出演でも数多く登場している。また立教大学などで非常勤講師としてダンスの指導を行う。現在、0歳児からの子ども向け観客参加型公演「コンドルズの遊育計画」や埼玉県が主催する「近藤良平と障害者によるダンス公演」ハンドルズ公演など、コンテンポラリーダンスの社会貢献に取り組んでいる。第67回芸術選奨文部科学大臣賞、第4回朝日舞台芸術賞寺山修司賞受賞。愛犬家。
- 音楽
- 阿部海太郎
- 美術
- 木津潤平
- 照明
- 沢田祐二
- 音響
- 上田好生
- 衣裳
- 伊藤佐智子
- ヘアメイク
- 稲垣亮弐
- 演出助手
- 大澤 遊
- 舞台監督
- 足立充章
キャスト
- 近藤良平 首藤康之 長塚圭史 松たか子
- 入手杏奈 岩渕貞太 碓井菜央 大久保祥太郎 黒須育海
- 柴 一平 島地保武 中村 駿 西山友貴 浜田純平
-
近藤良平
-
首藤康之
-
長塚圭史
-
松たか子
-
入手杏奈
-
岩渕貞太
-
碓井菜央
-
大久保祥太郎
-
黒須育海
-
柴 一平
-
島地保武
-
中村 駿
-
西山友貴
-
浜田純平
ものがたり
どこかの国の、どこかの町。タナカ一家は愛犬とともに、シンプルライフを堪能しようとこの町に引っ越して来ました。ところが町中はどこか殺伐としています。誰もがマスクで口元を隠し、ソーシャルディスタンスを保ちながらの暮らし。この町にはイヌビト病の感染が広まっていたのです。今を去ること30年前、この町では狂犬病が大発生、ついにヒトはイヌを飼うことを禁じられ、この町からイヌはすっかりいなくなりました。しかし、今度はイヌビト病が大流行、さらにはヒトからヒトへの感染も始まって......。
チケット購入・割引等のご案内
割引等のご案内
お申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(Z席は対象外)
- 高齢者割引(65歳以上)・学生割引:5%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、チケットぴあ一部店舗のみ取扱。要年齢証明書または学生証。
- ジュニア割引(中学生):20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス、チケットぴあで取扱。入場時年齢確認あり。
- 当日学生割引:50%割引
- 公演当日に残席がある場合のみボックスオフィス窓口、チケットぴあ一部店舗で取扱。要学生証。
- 障害者割引:20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。
※現在窓口でのチケット販売は休止しております。
なお、
チケットのお求めは電話か、Webボックスオフィス(
また、当日学生割引につきましては、
※車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
※U25優待メンバーズでのチケット販売は実施しません。
Z席の購入方法
- Z席(各日6席)は、公演当日朝10:00から、
新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン- イレブンの端末操作により全席先着販売いたします。
※上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、公演当日の開演2時間前からボックスオフィス窓口でも販売いたし ます。
※電話での予約は承れません。
チケット購入時の注意
- 4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
- 公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
- 壁際、手摺近くの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。
- やむを得ない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染症の状況によって、上演に変更が生じる場合がございます。ご来場に当たっては新国立劇場からのお知らせにて最新情報をご確認ください。
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
※ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。
- チケットぴあ
-
0570-02-9999
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:500-341】 - イープラス
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- ローソンチケット
-
Lコード:33070
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)