『ヤングアーティスト オペラ&バレエ ガラ』通し稽古を行いました
新国立劇場オペラ研修所とバレエ研修所の初の合同公演「ヤングアーティスト オペラ&バレエ ガラ」(9月12日、13日)のための通し稽古が行われました。
オペラ研修生、バレエ研修生とも普段とは全く異なる状況下で、本番に向けて懸命にリハーサルを重ねてきました。
リハーサル室や劇場も様々な対策を講じながらも、徐々に息を吹き返したかのように活気が溢れ始めています。
◆オペラ研修所リハーサル
オペラ研修所の通し稽古は、新国立劇場オーケストラリハーサル室にて、オペラ研修所長・永井和子、指揮の柴田真郁、演出主任講師の粟國淳らも参加して行われました。出演する第21期生(3年次)、22期生(2年次)、23期生(1年次)らが、プログラムに沿ってこれまでの成果を次々と披露しました。
▲指揮・柴田真郁(右)らスタッフ一同が参加
【第21期生】井口侑奏(ソプラノ)、井上大聞(バリトン)、増田貴寛(テノール)
【第22期生】程 音聡(バリトン)、原田奈於(ソプラノ)、湯浅貴斗(バス)
【第23期生】内山歌寿美&杉山沙織、大久保惇史&河田まりか
◆バレエ研修所リハーサル
バレエ研修所のスタッフのための通し稽古は、新国立劇場バレエリハーサル室にて、バレエ研修所長牧阿佐美、指揮の井田勝大、講師陣やゲストダンサーの新国立劇場バレエ団・小野絢子、小柴富久修や牧阿佐美バレヱ団の阿部裕恵らも参加して行われました。
出演する第16期生、17期生、予科生も衣裳付きでリハーサルに臨みました。
▲牧阿佐美研修所長(中央)らスタッフ一同と小野絢子
▼『トリプティーク』~青春三章~
新国立劇場バレエ団 中島瑞生(研修所第11期修了)<前列左端>、渡邊拓朗(研修所第12期修了)<前列中央>
▼『海賊』第2幕よりパ・ド・ドゥ
牧阿佐美バレヱ団 阿部裕恵(研修所第11期修了)、石山蓮(第16期生)
▼『眠れる森の美女』第3幕よりパ・ド・ドゥ
新国立劇場バレエ団小野絢子(研修所第3期修了)
▼『パキータ』よりグラン・パ・クラシック
新国立劇場バレエ団 小柴富久修
