特別企画
「ジークフリート」ハイライトコンサート ―邦人歌手による―/リヒャルト・ワーグナー
"Siegfried" Highlights in Concert Style/Richard Wagner
〈ドイツ語上演/日本語字幕付〉
新国立劇場では、多角的にオペラ、とりわけ音楽をお楽しみいただける公演として、邦人歌手による演奏会形式での公演を、特別企画として行っています。2015年1月のワーグナー「さまよえるオランダ人」演奏会形式では、日本を代表するオペラ歌手による迫真の歌唱と演技に、「シンプルでありながらワーグナー音楽の本質に迫る企画」と大好評をいただきました。
今回は、再びワーグナー作品「ジークフリート」です。長大で難解なこの楽劇を、演奏会形式にふさわしい2時間程度に抜粋してお贈りいたします。キャストには、本作品の舞台上演でカヴァーを務める、そうそうたる邦人歌手陣を迎えます。そして、いまやひとつの上演モデルとして各地でオペラの活動を支えるエレクトーンを2台の演奏で、オーケストラ・スコアを緻密に再現。さらにパーカッション奏者を迎え、迫力溢れるサウンドでお客様の想像力に訴えます。
新国立劇場の〈演奏会形式〉シリーズをどうぞお楽しみ下さい!
【演奏箇所】
・第1幕第3場より(ジークフリート、ミーメ)<息子と養父、ノートゥング再生>
・第2幕第1場(アルベリヒ、さすらい人、ファフナー)<因縁の仇同士の邂逅>
・第2幕第2、3場より(ジークフリート、ファフナー、森の小鳥)<異界の登場人物>
<休憩>
・第3幕第1場(さすらい人、エルダ)<主神と叡智の女神、神々の対話>
・第3幕第3場より(ジークフリート、ブリュンヒルデ)<愛を獲得する二人>
- 「ジークフリート」オペラ公演の情報はこちらから
ニュース
公演日程・チケット
公演日程
- 2017年5月17日(水)19:00 中劇場
...託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。
- 予定上演時間:約2時間20分(前半70分 休憩20分 後半50分)
開場は開演の30分前です。
開演後は入場制限をいたします。
チケット料金(税込)
席種 | A席 | B席 |
---|---|---|
料金 | 5,400円 | 3,240円 |
○クラブ・ジ・アトレ会員の方は会員販売期間中は上記料金の10%OFF、一般発売以降は5%OFFでお求めいただけます。
今すぐチケットを購入する
-
-
03-5352-9999
前売り開始日
会員先行販売期間:2017年2月4日(土)~2月14日(火)
一般発売日:2017年2月18日(土)
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 指揮
- 城谷正博
-
(指 揮)
城谷正博
プロフィール
- 【指揮】城谷正博
- 東京芸術大学作曲科、同大学大学院指揮科修了。安宅賞受賞。オペラ指揮者として、2000年「フィガロの結婚」でデビュー以来、まつもと市民オペラ「魔笛」など多くの作品を指揮。現在新国立劇場音楽チーフ。新国立劇場では鑑賞教室「椿姫」「愛の妙薬」「夕鶴」、「さまよえるオランダ人」(演奏会形式)などを指揮。
キャスト
- ジークフリート
- 今尾 滋
- ミーメ
- 青地英幸
- さすらい人
- 大塚博章
- アルベリヒ
- 友清 崇
- ファフナー
- 志村文彦
- エルダ
- 石井 藍
- ブリュンヒルデ
- 橋爪ゆか
- 森の小鳥
- 三宅理恵
- エレクトーン
- 西岡奈津子/小倉里恵
- 協力
- ヤマハエレクトーンシティ渋谷
- 東京フィルハーモニー交響楽団
-
(ジークフリート)
今尾 滋
-
(ミーメ)
青地英幸
-
(さすらい人)
大塚博章
-
(アルベリヒ)
友清 崇
-
(ファフナー)
志村文彦
-
(エルダ)
石井 藍
-
(ブリュンヒルデ) 橋爪ゆか -
(森の小鳥)
三宅理恵
プロフィール
- 【ジークフリート】今尾滋
- 早稲田大学法学部卒業後、東京芸術大学大学院博士課程修了。博士号取得。バリトンとして活躍後テノールに転向。テノールとしては、あらかわバイロイト「ヴァルキューレ」ジークムント、「神々の黄昏」ジークフリート、東京二期会「トリスタンとイゾルデ」メロートなどに出演している。二期会会員。
- 【ミーメ】青地英幸
- 武蔵野音楽大学卒業、同大学大学院修了。これまでに「魔笛」タミーノ、「ラ・ボエーム」ロドルフォなどを演じ、コンサートのソリストとしても活躍。新国立劇場では「ホフマン物語」「ばらの騎士」「ヴォツェック」「サロメ」などに出演。東京オペラ・プロデュース・メンバー。東京オペラ・インスティトゥート講師。
- 【さすらい人】大塚博章
- 玉川大学芸術学科音楽専攻卒業。二期会プロフェッショナルコース修了。第42回日伊声楽コンコルソ3位。文化庁在外派遣研修員としてドイツに留学。びわ湖ホール、二期会などで多数のオペラに出演。新国立劇場では、「サロメ」「トスカ」「ドン・カルロ」「マノン・レスコー」「魔笛」などに出演している。二期会会員。。
- 【アルベリヒ】友清 崇
- 桐朋学園大学声楽科卒業。同大学研究科修了。二期会オペラ研修所第45期マスタークラス修了。ウィーン国立音楽大学研究課程声楽科修了。これまでに東京二期会「魔笛」パパゲーノ、「サロメ」ヨカナーン、「パルジファル」クリングゾル、「トリスタンとイゾルデ」クルヴェナールなどに出演している。二期会会員。
- 【ファフナー】志村文彦
- 武蔵野音楽大学卒業、同大学大学院修了。第22回イタリア声楽コンコルソ・ミラノ部門金賞など受賞多数。二期会「ドン・ジョヴァンニ」騎士長でデビュー以来、数多くのオペラに出演。新国立劇場では、「魔笛」「サロメ」「ニュルンベルクのマイスタージンガー」「イェヌーファ」などに出演している。二期会会員。
- 【エルダ】石井 藍
- 東邦音楽大学卒業。ウィーン国立音楽大学卒業。第18回友愛ドイツリートコンクール第1位等受賞多数。国内外でコンサートに多数出演。オペラでは「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」の青少年のためのオペラ、東京二期会「魔笛」侍女Ⅲ、「フィガロの結婚」マルチェリーナなどに出演。二期会会員。
- 【ブリュンヒルデ】橋爪ゆか
- 東京芸術大学卒業、同大学大学院修了。文化庁オペラ研修所修了。東京二期会「パルジファル」クンドリー、びわ湖ホール・神奈川県民ホール「ワルキューレ」ジークリンデ、同「さまよえるオランダ人」ゼンタなどで活躍。新国立劇場では鑑賞教室「蝶々夫人」「さまよえるオランダ人」(演奏会形式)などに出演。二期会会員。
- 【森の小鳥】三宅理恵
- 東京音楽大学卒業、同大学院修了。バード音楽院特待奨学生修士課程修了。ドーン・アップショウに師事。10年藤沢オペラコンクール奨励賞受賞。これまでに小澤征爾音楽塾「カルメン」フラスキータ、「ラ・ボエーム」ムゼッタなどに出演。新国立劇場では鑑賞教室「愛の妙薬」ジャンネッタに出演。二期会会員。
チケット購入・割引等のご案内
割引等のご案内
お申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(D・Z席は対象外)
- 高齢者割引(65歳以上)・学生割引:5%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、チケットぴあ一部店舗のみ取扱。要年齢証明書または学生証。
- ジュニア割引(中学生以下):20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス、チケットぴあで取扱。入場時年齢確認あり。
- 当日学生割引:50%割引
- 公演当日10:00より残席がある場合のみボックスオフィス窓口、チケットぴあ一部店舗で取扱。要学生証。
- 障害者割引:20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。
Z席の購入方法
◎2016/2017シーズンより、オペラ・バレエ公演におけるZ席の販売方法が変わります。
- Z席は舞台のほとんどが見えないお席です。予めご了承ください。
- Z席(26席)は、公演当日朝10:00から、新国立劇場Webボックスオフィス
およびコンビニエンスストア(セブン-イレブン、サークルK・サンクスに限る)の端末操作により全席先着販売いたします。1人1枚です。
グループでのお申し込み
10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5745)までお問い合わせください。
チケット購入時の注意
- 就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
- 壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台・字幕が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
- 公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
- 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
- やむをえない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
- チケットぴあ
-
0570-02-9999
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:316-695】
- イープラス
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・東武トップツアーズほか