オペラ公演関連ニュース

『ヴォツェック』公演関連イベント オペラトーク ダイジェスト映像公開中(11/9更新)

新国立劇場オペラ2025/2026シーズン 『ヴォツェック』≪新制作≫公演をより深く楽しめるイベント〔オペラトーク〕が去る11/1(土)、オペラパレスホワイエで開催されました。司会の柴辻純子さんを聞き手に、大野和士芸術監督から作品の音楽的な奥深さ、リチャード・ジョーンズから作品の構造、背景から見た演出の方向性が語られました。イベントの後半では、城谷正博(音楽ヘッドコーチ)がピアノでの音型紹介を交えながら音楽的な特徴を解説し、カヴァー歌手の駒田敏章(ヴォツェック役)、髙橋絵理(マリー役)、小埜寺美樹(ピアノ)を迎えて歌唱を披露しました。



イベントの模様をダイジェスト映像でお届けします。第1弾[大野和士編]、第2弾[リチャード・ジョーンズ編]、第3弾[城谷正博による音楽開設&歌唱コーナー編]をぜひご覧ください。



『ヴォツェック』オペラトーク(ダイジェスト映像)

オペラ『ヴォツェック』オペラトーク

日時

11月1日(土)17:30~(開場17:00~)

所要時間は約1時間半を予定しております。

会場

新国立劇場オペラパレス ホワイエ

   

出演

大野和士(指揮・オペラ芸術監督)

リチャード・ジョーンズ(演出)

司会・聞き手:柴辻純子(音楽評論家)


(歌唱コーナー)

城谷正博(解説 新国立劇場オペラ音楽ヘッドコーチ)

駒田敏章(ヴォツェック役カヴァー)

髙橋絵理(マリー役カヴァー)

小埜寺美樹(ピアノ)


大野和士
リチャード・ジョーンズ
城谷正博
駒田敏章
髙橋絵理

料金

1,500円(税込・自由席)

発売日・販売窓口

9月30日(火)10:00~イベント当日まで
ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス

備考

  •  会員割引を含め各種割引はございません。
  •  お席には限りがございます。
  •  歌唱による楽曲紹介も予定しております。
  •  後日、動画配信を予定しております。
  •  やむを得ない事情により、イベントの内容・登壇者等が変更になる場合がございます。

  • 主催:新国立劇場

    協力:日本アルバン・ベルク協会

関連リンク