オペラ公演関連ニュース

新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室2026『愛の妙薬』(新国立劇場公演)上演演目決定と申込開始のお知らせ

このたび、新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 2026(新国立劇場公演)の上演日程及び演目が下記の通り決定いたしました。本日より学校団体の受付を開始いたします。

【新国立劇場公演】ガエターノ・ドニゼッティ『愛の妙薬』
(全2幕 イタリア語上演/日本語及び英語字幕付)

日時

2026年7月10日(金)13:00


2026年7月11日(土)13:00

2026年7月13日(月)13:00

2026年7月14日(火)13:00

2026年7月15日(水)13:00


2026年7月16日(木)13:00

料金

高校生・引率教員 1名あたり 2,750 円(税込)

上演予定時間約2時間30分(休憩含む)

会場

新国立劇場 オペラパレス


助成:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協賛:損害保険ジャパン株式会社


2013年公演より
2013年公演より

新国立劇場は、次の世代を担う青少年に優れた芸術を鑑賞する機会を提供するため、1998年度より20年以上にわたり「高校生のためのオペラ鑑賞教室」を開催しています。新国立劇場がシーズン公演として上演しているオペラ公演と全く同じプロダクションを、低価格で高校生にご鑑賞していただいております。

本鑑賞教室は、国内を代表するオペラ歌手とオーケストラが出演。通常公演と同じ全幕上演でお届けします。マイクを使わない生の歌声、迫真の演技、大迫力の演奏、豪華な舞台セット等、最高水準のオペラが持つ様々な魅力に、多くの高校生から感動の声が寄せられています。

2026年度はガエターノ・ドニゼッティ作曲『愛の妙薬』を上演いたします。コミカルでちょっぴりホロリとするストーリーと愛らしい登場人物たちが、時代を超えてあらゆる人々の共感を呼び起こします。また音楽についても哀愁漂う名曲『人知れぬ涙』をはじめ、魅力的なナンバーが盛りだくさんで、オペラは初めてという高校生にもおすすめの作品です。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お申込み・お問い合わせ先

新国立劇場 営業部 営業課オペラ鑑賞教室担当

TEL:
03-5352-5745/E-mail:opera-ed@nntt.jac.go.jp

募集要項を以下よりご確認いただき、申込フォームにてお申し込みください。〔9月26日(金)申込締切〕

新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室2026『愛の妙薬』参加校お申込受付中です。



新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 2026(ロームシアター京都公演)の演目も下記の通り決定いたしました。

ジャコモ・プッチーニ『蝶々夫人』

(全2幕 イタリア語上演/日本語字幕付)

日時

2026年10月26日(月)13:00

2026年10月28日(水)13:00

お問合せ先

ロームシアター京都(TEL:075-771-6051)