

NNT Opera Studio 2023 WINTER RECITAL
新国立劇場オペラ研修所 2023 冬のリサイタル
- 公演日:
- 2023年12月10日(日)
- 予定上演時間:
- 約1時間40分(休憩含む)
Schedule公演日程
公演日時
2023年12月10日(日)14:00 
...託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。
予定上演時間
約1時間40分(休憩含む)
会 場
新国立劇場 中劇場
ご注意事項
- 開場は開演の30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
- ピアノによる演奏です。
- 都合により、内容・出演者など変更させていただく場合がございます。ご了承ください。
- 字幕はございません。
Programmeプログラム
- G.F.ヘンデル『オルランド』より
- G.ドニゼッティ『ロベルト・デヴリュー』より
- G.ロッシーニ『セビリアの理髪師』より
- W.A.モーツァルト 『フィガロの結婚』より
- G.シャルパンティエ『ルイーズ』より
- G.ドニゼッティ『ドン・パスクワーレ』より
- G.プッチーニ 『エドガール』より
- R.シュトラウス 『ばらの騎士』より
- L.ドリーブ 『ラクメ』より
- W.A.モーツァルト 『魔笛』より
- W.A.モーツァルト 『皇帝ティートの慈悲』より
- G.ロッシーニ 『アルジェのイタリア女』より
- ○都合により内容、出演者などを変更させていただく場合があります。ご了承ください。
Staff&Castスタッフ・キャスト
スタッフ
- 【演技指導・ステージング】粟國 淳
- 【ピアノ】三ツ石潤司 佐藤正浩
- 【オペラ研修所長】佐藤正浩
- 【主 催】新国立劇場
キャスト
出 演
- オペラ研修所第24・25・26期生
第24期生(3年次)
-
メゾソプラノ大城みなみ -
ソプラノ大髙レナ -
バリトン佐藤克彦 -
バリトン長冨将士 -
メゾソプラノ前島眞奈美
第25期生(2年次)
-
ソプラノ大竹悠生
※療養中のため降板 -
ソプラノ冨永春菜 -
テノール永尾渓一郎 -
ソプラノ野口真瑚 -
バリトン松浦宗梧
第26期生(1年次)
-
メゾソプラノ後藤真菜美 -
ソプラノ谷 菜々子 -
バリトン中尾奎五 -
ソプラノ渡邊美沙季
Profile
【指揮】キハラ良尚 KIHARA Yoshinao
2022年、神奈川県⺠ホール開館50周年記念オペラシリーズVol.1、ロバート・ウィルソン/フィリップ・グラスのオペラ『浜辺のアインシュタイン』を指揮。同公演は、2023年第35回ミュージック・ペンクラブ⾳楽賞(現代⾳楽部⾨)を受賞。第25回五島記念⽂化賞オペラ新人賞受賞。
16歳の時、⼩澤征爾⽒によるオーディションにおいて選抜され、本格的に指揮を始める。その後、⽒のアシスタントを務める。東京藝術⼤学音楽学部附属⾳楽⾼等学校ピアノ科卒業と同時に渡欧。グラーツ国⽴⾳楽⼤学⼤学院修⼠課程オーケストラ指揮科・コレぺティツィオン科・合唱指揮科を修了。最優秀評価として「Würdigungspreis」を受賞。ベルリン芸術⼤学⼤学院オーケストラ指揮科研究課程修了。2016年、ウィーン楽友協会からの推薦を受け、ウィーン楽友協会合唱団の来⽇公演を指揮し凱旋した。
これまでに、ポーランド国⽴放送交響楽団、ベルリン・ドイツ交響楽団、マクデブルク歌劇場管弦楽団、ボーフム交響楽団、東京都交響楽団、京都市交響楽団他を指揮。
現在、東京混声合唱団常任指揮者。
【演技指導・演出】デイヴィッド・エドワーズ David Edwards
オペラ演出家、作家、プレゼンター。 欧米、日本、アジアのオペラ・カンパニーやオーケストラ、大学、若手芸術家育成プログラムと国際的に協働している。
ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学卒業。
サンフランシスコ、サンディエゴ、ロサンゼルス、ポートランド、ヒューストン、ミネアポリス、シカゴ、フィラデルフィア、ワシントン、ロンドン、ミラノ、ウィーン等でオペラの演出を手掛ける。東京の新国立劇場では、10年以上にわたりオペラ研修生を指導。
英国ロイヤルオペラ・コヴェントガーデンと契約し、ゲッツ・フリードリヒ、リチャード・ジョーンズ、エリヤ・モシンスキー、ジョン・コックス、トレヴァー・ナン、ジョナサン・ミラー等、著名な演出家と協働する機会を得る。同歌劇場で10演目、また欧米の名だたる歌劇場での引っ越し公演の再演演出にあたる。またコヴェントガーデンの『ラ・ボエーム』『蝶々夫人』『リゴレット』『ポントの王ミトリダーテ』『ロメオとジュリエット』『アルチーナ』『青ひげ』において字幕制作を手掛ける。
1997年に同劇場を去ると、フリーランスのオペラ演出家として国際的に活躍。これまでに演出を手掛けたオペラ公演として、『フィデリオ』『リゴレット』『メリー・ウィドウ』『こうもり』(シンガポール)、『トスカ』『椿姫』『ホフマン物語』(英国・ディーヴァ・オペラ)、『カーリュー・リヴァー』(日本)、『魔笛』『パドマーヴァティ』(ボルドー)、『カルメル会修道女の対話』『真夏の夜の夢』(ポートランド)、『ファルスタッフ』(オペラ・コロラド)等がある。
Ticketsチケット
チケット料金
席種 | 全席指定 |
---|---|
料金 (10%税込) |
3,850円 |
席種 | 料金(10%税込) |
---|---|
全席指定 | 3,850円 |
○クラブ・ジ・アトレ会員割引含め、各種割引はございません。
Z席 1,650円(10%税込)
座席表
前売り開始日
アトレ会員先行発売期間:2023年10月25日(水)10:00~11月1日(水)
一般発売期間:2023年11月3日(金・祝)10:00~
チケット取り扱い
お電話でのお求め
車椅子をご利用のお客様はボックスオフィスまでお問い合わせください。
ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。
チケットぴあ
WEBからのご購入はこちら(PC&携帯)【Pコード:252-463】
Z席の購入方法
- Z席は舞台のほとんどが見えないお席です。予めご了承ください。
- Z席は、公演当日朝10:00から、新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン-イレブンの端末操作により全席先着販売いたします。1人1枚です。
- 上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、公演当日朝11:00からボックスオフィス窓口でも販売いたします。
- 電話での予約は承れません。
ご注意事項
- 就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
- 壁際、手摺近くの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
- 席種によっては、チケットをご購入いただけない場合がございます。ご了承ください。
- 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
- やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。