2013/2014シーズン
オペラ「カルメン」/ジョルジュ・ビゼー
Carmen/Georges Bizet
全3幕〈フランス語上演/字幕付〉
オペラパレス
ニュース
- 2014年1月6日
- オペラ「カルメン」リハーサルが始まりました
- 2013年12月27日
- 「カルメン」タイトルロール ケテワン・ケモクリーゼ インタビュー
- 2013年12月26日
- オペラ 「カルメン」 新国立劇場バレエ団ダンサー出演のお知らせ
公演日程・チケット
公演日程
- 2014年1月19日(日)2:00 オペラパレス
- 2014年1月22日(水)2:00 オペラパレス
- 2014年1月26日(日)2:00 オペラパレス
- 2014年1月29日(水)6:30 オペラパレス
<パレスサロン>を実施いたします
- 2014年2月1日(土)2:00 オペラパレス
...
- 託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。
- 1月22日(水)はS席1階・A席2階・B席2階ドア側・
B席3階・C席3階ドア側・C席4階の一部に、26日(日)はC 席4階の一部に学校団体が入る予定です。
チケット料金(税込)
席種 | S席 | A席 | B席 | C席 | D席 | Z席 |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 23,100円 | 18,900円 | 12,600円 | 7,350円 | 4,200円 | 1,500円 |
○クラブ・ジ・アトレ会員販売期間は会員の方は上記料金の10%OFF、一般発売以降は5%OFFでお求めいただけます。
今すぐチケットを購入する
-
-
03-5352-9999
前売り開始日
会員先行販売期間:2013年9月7日(土)~9月17日(火)
一般発売日:2013年9月21日(土)
スタッフ・キャスト
新国立劇場レパートリー鵜山仁の演出によるプロダクション。今回は2012年よりノヴォシビルスク国立歌劇場の音楽監督を務める気鋭の指揮者アイナルス・ ルビキスが新国立劇場に初登場です。カルメン役のケテワン・ケモクリーゼは、現在注目を集める若手歌手の1人で、歌唱力、容姿、演技力を併せ持つ人気メゾソプラノ。本公演が期待のタイトルロールデビューとなります。ドン・ホセ役のガストン・リヴェロは同役でローザンヌ国立歌劇場来日公演や、ベルリン・ドイ ツ・オペラに出演しています。またミカエラは浜田理恵が好評を得た再演に続き登場します。
スタッフ
- 指揮
- アイナルス・ルビキス
- 演出
- 鵜山 仁
- 美術
- 島 次郎
- 衣裳
- 緒方規矩子
- 照明
- 沢田祐二
- 振付
- 石井 潤
-
(指揮)
アイナルス・ルビキス
-
(演出)
鵜山 仁
キャスト
- カルメン
- ケテワン・ケモクリーゼ
- (インタビュー記事)
- ドン・ホセ
- ガストン・リベロ
- エスカミーリョ
- ドミトリー・ウリアノフ
- ミカエラ
- 浜田理恵
- スニガ
- 妻屋秀和
- モラレス
- 桝 貴志
- ダンカイロ
- 谷 友博
- レメンダード
- 大野光彦
- フラスキータ
- 平井香織
- メルセデス
- 清水華澄
- 合 唱
- 新国立劇場合唱団
- 【児童合唱】TOKYO FM 少年合唱団
【ダンサー】新国立劇場バレエ団 - 管弦楽
- 東京交響楽団
-
(カルメン)
ケテワン・ケモクリーゼ
-
(ドン・ホセ)
ガストン・リベロ
-
(エスカミーリョ)
ドミトリー・ウリアノフ
-
(ミカエラ)
浜田理恵
-
(スニガ)
妻屋秀和
-
(モラレス)
桝 貴志
-
(ダンカイロ)
谷 友博
-
(レメンダード)
大野光彦
-
(フラスキータ)
平井香織
-
(メルセデス)
清水華澄
インタビュー
「カルメン」タイトルロール ケテワン・ケモクリーゼ インタビュー

いま有名歌劇場で大活躍し、美声と美貌が話題の歌手ケテワン・ケモクリーゼが、メゾ・ソプラノにとって最も重要な役カルメンに初めて挑む。記念すべきロールデビューに選んだ舞台は、新国立劇場!世界のオペラ・ファンが注目するこの瞬間を見逃すな!
(続きを読む)
ものがたり
【第1幕】セビリアのタバコ工場前の広場。休憩時間となり女達が出てくる。男達も集まるが、彼らの関心の的はカルメン。だが彼女は言い寄る男達には目もくれず、自分に無関心な衛兵のホセに興味を持つ。ホセを訪ねて同郷の娘ミカエラが登場、母親からの便りを渡して立ち去る。工場が騒がしくなり、女工と喧嘩をしたカルメンが引き立てられる。カルメンを護送する役目になったホセだが、彼女の魅力に負けて、カルメンを逃がしてしまう。
【第2幕】郊外の酒場。ジプシーが踊るなか、人気闘牛士エスカミーリョが現れてカルメンに目を留める。密輸団の仲間がやって来て相談を始める。そこへホセが登場。カルメンを逃がした罪で投獄され、やっと自由の身になったのだ。カルメンは彼のために歌い、踊るが、帰営の時間を気にするホセをなじる。そこへ折悪しく上官のスニガが現れて鉢合わせしたホセと、決闘になる。スニガは密輸団に捕らえられ、ホセは仕方なく彼らの仲間に入る。
【第3幕・第1場】岩山にある密輸団の野営地。カルタ占いをするカルメンは、「何度やっても死ぬと出る!」と叫ぶ。ミカエラが現れ、ホセの母親が危篤だと知らせる。そこにエスカミーリョがカルメンを訪ねてやって来るが、カルメンをめぐってホセと争う。カルメンは二人の間に割って入り、エスカミーリョを助けるが、ホセには、ミカエラと一緒に山を降りるよう冷たく言い放つ。
【第3幕・第2場】祭りで賑わうセビリア、闘牛場の前。闘牛士エスカミーリョはカルメンに見送られて場内に入る。女達が、ホセが来ているから注意するように言うがカルメンは取り合わない。やがてホセが現れ、復縁を迫るが冷たく拒否される。逆上したホセは彼女を刺し殺す。
動画・舞台写真
動画コンテンツ
舞台写真
2014年公演の写真が公開されました!



チケット購入時の注意・割引について
チケット購入時の注意
・発売初日に限りD席のお申し込みは1人合計2枚まで。
・車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
・就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
・壁際、手摺の近く、バルコニー、上層階の一部のお座席で、舞台・字幕が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
・公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
・グループでのお申し込み:10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5745)までお問い合わせください。
・公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
Z席の購入方法
Z席42席は、公演初日に先がけて全日程各20枚を新国立劇場Webボックスオフィス(PC&携帯)にて抽選販売いたします。抽選販売の残席と22席を公演当日ボックスオフィスにて一般発売。いずれも1人1枚、電話予約不可。
Z席 Web抽選受付期間 2014/1/16(木)11:00~1/17(金)11:00
Z席 Web抽選結果発表 2014/1/17(金)18:00頃
※やむを得ない事情により、公演当日の販売枚数が変動する場合がございます。ご了承ください。
※他公演や発売日が重なる場合、Z席の販売開始をお待ちいただく場合がございます。
割引等のご案内
・高齢者(65歳以上)、学生、障害者、ジュニア割引がございます。ボックスオフィスにてお申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(高齢者、学生割引はチケットぴあ一部店舗でもご利用いただけます。Webボックスオフィス、他のプレイガイドでは受付できません。それぞれ、年齢を確認できるもの・学生証・障害者手帳が必要になります。)
・開演後、S席に残席がある場合、割引価格にて、1回目の休憩よりご入場いただけます。
・当日学生割引(50%割引/D・Z席を除く):公演当日のみボックスオフィスとチケットぴあ一部店舗で販売。1人1枚。電話予約不可。要学生証。
・学生割引チケットは、JR各社の学生割引定期券を利用できる学生の方に限ります。
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
- チケットぴあ
-
0570-02-9999(24時間受付)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:192-547】
- イープラス
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- ローソンチケット
-
0570-000-407(10:00~20:00/オペレーター受付)
0570-084-003(24時間受付/Lコード:32005)
WEBからのご購入はこちら
(PC)
- CNプレイガイド
-
0570-08-9990(10:00~18:00/オペレーター受付)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- 東京文化会館チケットサービス
-
03-5685-0650(10:00~19:00/オペレーター受付)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、トップツアー