

新国立劇場 開場20周年記念 2017/2018シーズン
ダンス 森山開次「サーカス」
Moriyama Kaiji "Circus"
小劇場
予定上演時間:約1時間40分(第1部45分 休憩15分 第2部40分)
こどもはちょっとオトナに 大人はとてもコドモになるダンス
2014/2015シーズンに初演された「大人も子供も一緒に楽しめるダンス作品」が再登場いたします。奇抜で大胆な衣裳や映像、「♪まっさかサマーカス!」で始まる愉快なテーマソング。森山開次をはじめとする個性豊かで驚異の身体能力を持つダンサーたちが、本物のサーカス小屋のような空間に、不思議で美しく楽しい世界を描き出します。初めて劇場に足を踏み入れたお子様にも、大人のダンスファンにも理屈抜きに楽しんでいただける公演です。
ニュース
- 新国立劇場 夏のこども劇場セットのお知らせ(3月31日(土)一般発売開始)
- 2017/2018シーズン バレエ&ダンス ラインアップを発表しました。
公演日程・チケット
公演日程
- 2018年5月19日(土)12:00 小劇場
- 2018年5月19日(土)16:00 小劇場
- 2018年5月20日(日)14:00 小劇場
- 2018年5月23日(水)19:00 小劇場
- 2018年5月24日(木)19:00 小劇場
- 2018年5月26日(土)12:00 小劇場
- 2018年5月26日(土)16:00 小劇場
- 2018年5月27日(日)14:00 小劇場
...託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。
予定上演時間:約1時間40分(第1部45分 休憩15分 第2部40分)
*時間は変更になる場合があります。最新の情報はボックスオフィスまでお問い合わせください。(5月18日更新)
*開場は開演の30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
*5月23日(水)公演には学校団体が入る予定です。
チケット料金(税込)
席種 | A席 | B席 |
---|---|---|
料金(税込) |
大人(中学生以上) 5,400円/ こども(4歳~小学生) 2,700円 |
大人(中学生以上) 3,240円/ こども(4歳~小学生) 1,620円 |
>座席表
○こども料金は、ご観劇当日に4歳~小学6年生の方が対象です(中学生の方は大人料金となりますが、ジュニア割引[20%割引]をご利用いただけます)。また、ご入場時に年齢を確認させていただく場合がございます。
○クラブ・ジ・アトレ会員の方は、先行販売期間は上記料金の10%OFF、一般発売以降は5%OFFでお求めいただけます。
○こども料金にはアトレ会員割引を含め、各種割引はございません。
Z席 1,620円
今すぐチケットを購入する
-
-
03-5352-9999
前売り開始日
会員先行販売期間: 2018年3月17日(土)10:00~3月28日(水)
一般発売日: 2018年4月1日(日)10:00
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 演出・振付・アート・ディレクション
- 森山開次
- 音楽
- 川瀬浩介
- 美術・衣裳
- ひびのこづえ
- 映像
- ムーチョ村松
- 照明
- 櫛田晃代
- 音響
- 黒野 尚
-
(演出・振付・アート・ディレクション)
森山開次
-
(音楽)
川瀬浩介
-
(美術・衣裳)
ひびのこづえ
キャスト
浅沼 圭
竹田仁美 (19日 12:00, 23日, 26日 12:00, 27日)
五月女 遥(19日 16:00, 20日, 24日, 26日 16:00)
谷口 界
引間文佳
美木マサオ
水島晃太郎
宮河愛一郎
プロフィール
- 【構成・振付】森山開次(MORIYAMA Kaiji)
- 21歳でダンスを始め、2001年ソロ作品の発表を開始。2001年エジンバラフェスティバルにて「今年最も才能あるダンサーの一人」と絶賛を浴び、05年『KATANA』で「驚異のダンサー」(ニューヨークタイムズ紙)と評され、07年ベネチアビエンナーレ招聘。新国立劇場では03年『弱法師』04年『OKINA』と能を題材にしたダンス作品を発表。05年『いぶき』08年『森山開次作品集』を経て、12年に新国立劇場で発表した『曼荼羅の宇宙』にて芸術選奨文部科学大臣新人賞、江口隆哉賞、松山バレエ団顕彰・奨励賞を受賞。04年~08年NHK教育テレビ『からだであそぼ』レギュラー、09年日本ユニセフ協会『世界手洗いダンス』振付でも知られる。13年東京国体総合開会式式典演技メインパフォーマー、同年文化庁文化交流使としてアジアを訪問するなど活躍の場をひろげている。
http://kaijimoriyama.com
- 【音楽】川瀬浩介(KAWASE Kohske)
- 作曲家・美術家。1970 年 京都生まれ 東京育ち。2002年光のための音楽《Long Autumn Sweet Thing》を発表し、デビュー。05 年、愛知万博で発表された映像作品《ポピュラスケープ》の音楽を担当。その雄大でロマンティックな楽曲は「この映像世界に魂を吹き込んだ」と評された。10 年、第13 回文化庁メディア芸術祭に、代表作《ベアリング・グロッケン II》が出展され話題に。12年、東京スカイツリーで催されたイルミネーションイベントにて光のインスタレーション《光の音色:a tone of light》を発表。NHK教育テレビ「からだであそぼ~踊る内臓」の音楽を担当し、森山開次、ひびのこづえと「LIVE BONE」シリーズでツアーを共にしている。デビュー以来、「間口が広く奥行きのあるもの」を追求している。「あなたの心に眠る感動を呼び覚ますこと──それが私の使命です」http://www.kawasekohske.info
- 【美術・衣裳】ひびのこづえ(HIBINO Kodue)
- 静岡県生まれ 東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。 コスチューム・アーティストとして広告、演劇、ダンス、バレエ、映画、テレビなどその発表の場は、多岐にわたる。毎日ファッション大賞新人賞、資生堂奨励賞受賞 他 展覧会多数。97年作家名を内藤こづえより改める。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のセット衣装を担当中。歌舞伎『コクーン歌舞伎三人吉三』『野田版 研ぎ辰の討たれ』、野田秀樹作・演出『エッグ』、『逆鱗』、オペラ『フィガロの結婚』歌舞伎『あらしのよるに』など衣装担当。森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介によるダンスパフォーマンス「LIVE BONE」を展開中。 「ちいさな生きもの研究所」ワークショップを毎月、渋谷LOFT 6階で開催中。
http://www.haction.co.jp/kodue/
チケット購入・割引等のご案内
割引等のご案内
お申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(こども料金・Z席は対象外)
- 高齢者割引(65歳以上)・学生割引:5%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、チケットぴあ一部店舗のみ取扱。要年齢証明書または学生証。
- ジュニア割引(中学生):20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス、チケットぴあで取扱。入場時年齢確認あり。
- ※4歳~小学6年生のお子様は、こども料金でお求めいただけます。
- 当日学生割引:50%割引
- 公演当日10:00より残席がある場合のみボックスオフィス窓口、チケットぴあ一部店舗で取扱。要学生証。
- 障害者割引:20%割引
- ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。
※車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
Z席の購入方法
- Z席は舞台のほとんどが見えないお席です。予めご了承ください。
- 公演当日朝10:00から新国立劇場ボックスオフィス窓口にて販売いたします。1人1枚、電話予約はできません。
グループでのお申し込み
10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5745)までお問い合わせください。
チケット購入時の注意
・壁際、手摺の近く、バルコニーの一部の座席で、舞台が見えにくい場合があります。
・4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様につきましても1人1枚チケットをお求めください。
・公演日、席種によってはお求めになれないことがあります。
・公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
・やむをえない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
- チケットぴあ
-
0570-02-9999
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:456-989】
- イープラス
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- ローソンチケット
-
0570-000-407(オペレーター受付)
0570-084-003(Lコード:39230)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・東武トップツアーズ ほか