2013/2014シーズン
A Women's House
中劇場
|
|
|
2008年「ある女の家」初演時舞台より
2011/2012シーズンにダンス公演『カラマーゾフの兄弟』を小劇場にて新作上演し、高い評価と観客の圧倒的な支持を得た小野寺修二 カンパニーデラシネラ。今回は、カンパニーの新境地を開くきっかけとなった08年の作品『ある女の家』を、中劇場の空間で改訂再演します。空間を自在に操るようなスピーディで刺激的な演出・振付に「セリフ」が加わり、誰も見たことの無い、しかも目を離すことのできない魅力的な世界が創造されることでしょう。
動画
ニュース
- 2013年12月19日
- 2013/2014シーズンダンス 『ある女の家』 出演者降板のお知らせ
公演日程・チケット
公演日程
- 2014年1月23日(木)7:00 中劇場
- 2014年1月24日(金)7:00 中劇場
- 2014年1月25日(土)3:00 中劇場
- 2014年1月26日(日)3:00 中劇場
- 予定上演時間:約1時間15分(休憩なし)
- 開場は開演の45分前です。
開演後は入場制限をいたします。
...
- 託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。
料金
席種 | A席 | B席 | Z席 |
---|---|---|---|
料金 | 5,250 | 3,150 | 1,500 |
*料金は税込みです。
*Z席(各日10席)は、公演当日ボックスオフィス窓口にて一般発売。いずれも1人1枚、電話予約不可。
○クラブ・ジ・アトレ会員販売期間は会員の方は上記料金の10%OFF、一般発売以降は5%OFFでお求めいただけます。
今すぐチケットを購入する
-
-
03-5352-9999
前売り開始日
会員先行販売期間:2013年10月5日(土)~10月16日(水)
一般発売日:2013年10月20日(日)
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 構成・振付
- 小野寺修二
- 照明
- 磯野眞也
- 美術
- 松岡いづみ
- 衣裳
- 堂本教子
キャスト
- 出演
- カンパニーデラシネラ
浅野和之 河内大和 竹内英明
藤田桃子 小野寺修二
チケット購入時の注意・割引について
チケット購入時の注意
・車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
・就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
・壁際近くの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。また、1階席前方のお席ではダンサーの足先などが見えにくい場合がございますので、ご了承ください。
・公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
・グループでのお申し込み:10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5745)までお問い合わせください。
・公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
割引等のご案内
・高齢者(65歳以上)、学生、障害者、ジュニア割引がございます。ボックスオフィスにてお申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(高齢者、学生割引はチケットぴあ一部店舗でもご利用いただけます。Webボックスオフィス、他のプレイガイドでは受付できません。それぞれ、年齢を確認できるもの・学生証・障害者手帳が必要になります。)
・当日学生割引(50%割引/Z席を除く):公演当日のみボックスオフィスとチケットぴあ一部店舗で販売。1人1枚。電話予約不可。要学生証。
・学生割引チケットは、JR各社の学生割引定期券を利用できる学生の方に限ります。
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
- チケットぴあ
-
0570-02-9999(24時間受付)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:428-535】
- イープラス
-
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- ローソンチケット
-
0570-000-407(10:00~20:00/オペレーター受付)
0570-084-003(24時間受付/Lコード:39196)
WEBからのご購入はこちら
(PC)
- CNプレイガイド
-
0570-08-9990(10:00~18:00/オペレーター受付)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- 東京文化会館チケットサービス
-
03-5685-0650(10:00~19:00/オペレーター受付)
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
- JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、トップツアー