「バレエ・オータムコンサート2020」通し稽古を行いました

新国立劇場バレエ研修所公演「バレエ・オータムコンサート2020」(11月7日、8日)まで約1週間となりました。今年2年次となった第16期生を中心に、今年度入所の第17期生、予科生らが、より良い舞台を皆様にご覧いただけるよう日々リハーサルに励んでいます。
先日、新国立劇場のバレエリハーサル室で、講師や技術スタッフが勢揃いして、衣裳付き通し稽古が行われました。その様子を、写真とともにご紹介します。

講師たち、舞台監督やスタッフも一堂に揃います

趙 載範、小柴富久修(ゲスト・新国立劇場バレエ団)
岸谷沙七優、松宮里々子(賛助出演・新国立劇場バレエ団)

『ラ・シルフィード』第2幕より
服部由依(7日) 石山 蓮 <加藤里佳(8日)>

『ボーイズ・アンシェヌマン』
青木恵吾 𡈽屋文太 髙橋隼世 竹花治樹

『シェヘラザード』より ゾベイダと金の奴隷のアダジオ
狩俣瑠風 趙 載範(ゲスト・新国立劇場バレエ団)

『ロマンス』(振付:貝川鐵夫)
加藤里佳 服部由依 菅沼咲希 根本真菜美 福田天音 山本菜月 縄田花怜

『パキータ』より グラン・パ・クラシック
パキータ:吉田朱里
リュシアン:小柴富久修(ゲスト・新国立劇場バレエ団)
「バレエ・オータムコンサート2020」どうぞご期待ください!
◎「バレエ・オータムコンサート2020」の公演詳細は こちら
◎新国立劇場Webボックスオフィスは こちら