「エトワールへの道程2019」衣裳付き通し稽古を行いました
第14期生にとって修了公演となる「エトワールへの道程2019」(3月16日18時開演、17日15時開演)まで、1週間を切りました。2年間の集大成の舞台をより良いものにできるよう、第15期生、予科生も一丸となり、連日リハーサルに励んでいます。
先日、新国立劇場のリハーサル室で、牧所長や指揮者、講師、技術スタッフが勢揃いし、衣裳付き通し稽古が行われました。その様子を写真とともにご紹介します。



今回の公演では、クラシック・バレエの名作のほか、バレエ研修所長の牧 阿佐美がショパンの音楽に振り付けた新作や、島地保武さんによるコンテンポラリー・ダンスの新作など新しい表現にも挑戦しています。
「エトワールへの道程2019」どうぞご期待ください!
◎「エトワールへの道程2019」の公演詳細は こちら
◎新国立劇場Webボックスオフィスは こちら