新国立劇場バレエ研修所公演

バレエ・コンサート 2025

公演期間:
2025年11月15日[土]~11月16日[日]
予定上演時間:
約2時間(休憩含む)

Introductionはじめに

格調高い古典の名作を上演
研修生たちの日頃の研修の成果をご覧ください

新国立劇場バレエ研修所は、日本初の国立劇場附属の次世代バレエダンサー育成機関として2001年に開所し、修了者はバレエ界の第一線で活躍しています。 2024年度からは、研修システムとカリキュラムを改編し、原則4年間の全日制一貫研修(本科前期・後期課程:各2年間)に移行、またジュニアクラスも開講しました。
2025年、研修所第1期修了で新国立劇場バレエ団のプリンシパルを務めた本島美和がアクティング・ディレクターに就任しました。 新体制でのぞむ今回の「バレエ・コンサート」では、格調高い古典の名作『ライモンダ』より抜粋で上演いたします。
研修の成果をどうぞご覧ください。

協賛: 全日本空輸株式会社
協賛:
全日本空輸株式会社

Newsお知らせ

SNSでも最新情報をチェック!

Schedule公演日程

公演日程

2025年11月15日(土)14:00 託児サービス利用可

2025年11月16日(日)14:00 託児サービス利用可

託児サービス利用可 ...託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。

予定上演時間

約2時間(休憩含む)

会 場

新国立劇場 中劇場

ご注意事項

  • 開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
  • 都合により内容・出演者などを変更させていただく場合がございます。ご了承ください。
  • 上演に際しては、録音音源を使用します。(一部ピアノ演奏)

Programmeプログラム

『薔薇の精』

  • 振付:ミハイル・フォーキン
  • 音楽:カール・マリア・フォン・ウェーバー

『ライモンダ』第1幕より夢の場、第3幕よりグラン・パ・クラシック

  • 振付:マリウス・プティパ
  • 音楽:アレクサンドル・グラズノフ


  • ほか

    Staff&Castスタッフ・キャスト

    キャスト

    • 【出演】 新国立劇場バレエ研修所第21・22・23・24期生
    • 【ゲスト出演】厚地康雄
    • 第21期生
    • 桑山奈那子
    • 小寺夏鼓
    • 佐藤みもざ
    • 寺沼 優
    • 富加見 優
    • 三國日々音
    • 宮脇沙來
    • 第22期生
    • 小山内優月
    • 三瓶桜子
    • 人見紗来
    • 廣 沙帆子
    • 美濃大和
    • 山本梨々香
    • 第23期生
    • 江口アンリ
    • 金 紗也子
    • 佐竹優真
    • 園田瑞季
    • 平山 凪
    • 藤井杏優
    • 前 さくら
    • 村田剣一
    • 第24期生
      • 内田愛心
      • 宇留賀和奏
      • 菅野歩花
      • 末吉慶次
      • 古川爽笑
      • 堀 ましろ
      • 前上友希
      • 松田昂祐
      • 松山明功
    • ゲスト出演
        • 厚地康雄
          元バーミンガム・
          ロイヤルバレエ団
          プリンシパル

    Profile

    厚地康雄(ATSUJI Yasuo)

    元英国バーミンガムロイヤル・バレエ プリンシパル
    栃木県出身。石原千代に師事。2003年、NBA全国バレエコンクール審査委員長特別賞受賞。同年、英国ロイヤルバレエ学校に留学。在学中にバーミンガムロイヤルバレエ(BRB)芸術監督のデヴィッド・ビントレーの目に留まり、06年2月に卒業を待たずにBRBに入団した。同年7月、ロイヤルバレエ学校卒業公演にゲストとして招かれ、英国ロイヤルオペラハウスでアシュトン『誕生日の贈り物』プリンシパルカップルを踊った。11年、デヴィッド・ビントレーの新国立劇場バレエ団芸術監督兼任を機に、彼に勧められて同バレエ団にソリストとして移籍する。同年の『くるみ割り人形』で主役デビュー、翌年ファーストソリストに昇格。2年半の在籍中、『ジゼル』『ドン・キホーテ』など、多数の作品で主役を務めた。 13年に、BRBにファーストアーティストとして再入団。 同年、ライト『くるみ割り人形』、ビントレー『パゴダの王子』で主役に抜擢された。18年の日本ツアーではライト『眠れる森の美女』の王子で錦を飾り、同団初めての日本人男性プリンシパルになった。 長身を生かしたダイナミックな踊りと、王子から悪役までの幅広い役柄の演じ分けでイギリス国内で好評を博した。特に『ロメオとジュリエット』ロメオ役と『白鳥の湖』王子役では地元メディアから高い評価を得た。 22年に活動の拠点を日本に移し、NHKバレエの饗宴、東京バレエ団ガラ公演、NBAバレエ団『ドラキュラ』、小林紀子バレエシアター『シンデレラ・スウィート』など、多数の国内公演にゲスト出演している。23年に今後の活躍が期待される芸術家として宇都宮市から宇都宮エスペール賞を授与された。24年、ミュージカル「ビリー・エリオット」にオールダー・ビリー役で出演。

    閉じる

    Ticketsチケット

    チケット料金

    席種全席指定
    料金
    (10%税込)
    2,750円
    席種 料金(10%税込)
    全席指定 2,750円

    ○クラブ・ジ・アトレ会員割引含め、各種割引はございません。

    Z席 1,650円(10%税込)

    座席表

    前売り開始日

    アトレ会員先行販売期間:2025年9月22日(月)10:00 ~ 9月27日(土)

    一般発売日:2025年9月29日(月)10:00 ~

    チケット取り扱い

    お電話でのお求め

    新国立劇場ボックスオフィス

    03-5352-9999電話予約・店頭購入方法

    WEBからのお求め

    チケットぴあ

    WEBからのご購入はこちら(PC&携帯)

    【Pコード:535-722】

    Z席の購入方法

    • 上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、公演当日朝11:00からボックスオフィス窓口でも販売いたします。
    • 電話での予約は承れません。
    Z席の詳細はこちら

    ご注意事項

    • 4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様につきましても1人1枚チケットをお求めください。
    • 公演日によってはお求めになれない場合がございます。
    • 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
    • 壁際、手摺の近くのお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。また1階席前方のお座席ではダンサーの足元などが見えにくい場合がございます。
    • やむを得ない事情により出演者・内容等が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。