

主役キャストが未定でも安心して購入できる新サービスが登場!セット券をご購入後(※)、同じ演目の別キャストの公演日に日程変更が可能です。
- ● 「ラ・シルフィード/Men Y Men」以外のバレエの演目が対象です。
- ● バレエ「ヴァリエーションフル」1セットにつき2回まで変更可能です。 バレエ「プルミエ」と「ヴァリエーションミニ」、「ダンス・セット券」ではご利用いただけません。
- ● 同じ主役キャストの別公演日への変更はできません。また、席種の変更はできません。
- ※受付期間は、各演目の郵送申込受付開始月の25日から翌月5日(郵送申込締切日)まで。受付方法は新国立劇場ボックスオフィスの電話のみ(先着順)。
お申し込みが集中し、売り切れた場合は変更できませんので、予めご了承ください。

「ヴァリエーション・フル」は、演目ごとに1公演日ずつお選びください。
「ヴァリエーション・ミニ」は、演目問わず、お好きな公演日を4つ以上お選びください。

- ※「くるみ割り人形」12月23日(水・祝)1:00公演は、ぴあスペシャルデーですが、セット券は通常どおりお申し込みを受け付けます。
- 託児室について

価格表の「あ」「い」・・は座席のブロックを意味します。 座席ブロックの確認はこちら
セット券はバレエ(プルミエまたはヴァリエーションフル)&ダンスの同時購入がダンゼンお得!
ダブル割でご購入の方は、バレエセット券のみ/ダンスセット券のみご購入の方より座席優先!
(バレエ・ヴァリエーションミニは除きます)

- ※ ダブル割は、バレエとダンスの同セット数および同一の各種割引をご利用の場合のみに適用となります。
- ※ 最大割引金額は、アトレ会員でバレエ・プルミエS席「か」ブロック、またはバレエ・ヴァリエーションフルS席「か」ブロック+ダンス・セット券の場合となります。
- ※ 障害者のお付き添いの方の分(無料)はダブル割のセット数には含みません。

座席ブロックについて
バレエセット券の座席はブロックでご指定いただけます。全公演同じブロックでご用意いたします。ただし、同じブロック内でも公演によって座席番号が異なります。
- ※ダンス公演は、ブロック選択はございませんが、お席は前方よりお取りいたします。
(『近松DANCE弐題』は小劇場A席、『DANCE to the Future 2016』及び『高谷史郎(ダムタイプ)「CHROMA」(クロマ)』は中劇場A席、『平山素子「Hybrid –Rhythm & Dance」(ハイブリッド・リズム&ダンス)』は中劇場S席) - ※公演日が重なる場合、「プルミエ」→「ヴァリエーション・フル」→「ヴァリエーション・ミニ」の順にチケットをお取りします。なお、上記順のうち、クラブ・ジ・アトレVISAゴールド会員の方から優先的にチケットをお取りします。
- ※ご希望の座席ブロックは第5希望までご記入ください。一部ブロックに多数のご希望が集中した場合には他のブロックをご案内する場合があります。

各種割引のご案内
以下の割引対象に該当する場合は、必要書類をご準備ください。(割引の併用はできません)

- ※1 第1種の身体障害者手帳、最重度・重度の療育手帳(愛の手帳等)、1級の精神障害者保健福祉手帳
- ※2 会員様ご本人と同伴者1名の年齢があわせて120歳以上になる場合、同伴者様も割引をご利用になれます(セット券限定サービスです)。
お支払い方法
インターネットでのお申込みはクレジットカードでのお支払いのみとなります。
銀行振込、郵便振替でのお支払いをご希望のお客様は、郵送でお申込みください。 (お申込書は下記4からダウンロードできます)

郵便でのお申し込みをご希望の方は、以下(A)(B)いずれかの方法で申込書をご準備いただき、ご郵送ください。
- お申し込み後の流れ
-
先行受付期間中は先着順ではなく、期間を区切っての申込受付となります。
アトレ会員優先受付期間、一般先行受付期間のそれぞれの受付締切後に申込の集計をし、お席をご用意いたします。
3月31日までの一般先行受付期間中にいただいたお申し込みは、受付締切後の4月以降にお席をご用意・決済いたします。
※上記の図はイメージです。お取りするセット券の種類によって、決済とチケット発送時期は異なります。