平成25年度(第68回)
文化庁芸術祭オープニング/国際音楽の日記念

尾高忠明指揮 新国立劇場合唱団が歌う
ベルシャザールの饗宴

尾高忠明がお贈りする英国音楽の一夜!

第68回芸術祭オープニング公演は、新国立劇場オペラ芸術監督であり、英国音楽の第一人者、尾高忠明の指揮により20世紀英国を代表する作曲家ウォルトンのオラトリオ「ベルジャザールの饗宴」を上演致します。本作品は聖書に題材をとり、享楽的な生活を送るバビロニア王ベルジャザールの栄枯盛衰と、バビロンの崩壊により捕囚から解放されたユダヤ人の喜びが描かれています。大規模な合唱と管弦楽が豪華絢爛な音絵巻を繰り広げ、まさに祝典に相応しいスペクタクルな大作です。

前半にも英国の名曲、ディーリアスの傑作オペラ「村のロメオとジュリエット」から単独でも演奏されることが多い間奏曲「楽園への道」と、エルガーによるメッゾソプラノと管弦楽のための連作歌曲集「海の絵」を演奏。贅を尽くした英国音楽の一夜をお楽しみください。

=第1部=
ディーリアス   オペラ「村のロメオとジュリエット」より間奏曲〜楽園への道〜

エルガー     メッゾソプラノと管弦楽のための連作歌曲集「海の絵」
          (メッゾソプラノ独唱:加納悦子)

=第2部=
ウォルトン    オラトリオ「ベルシャザールの饗宴」(バリトン独唱:萩原 潤)

指揮:尾高忠明
メッゾソプラノ:加納悦子
バリトン:萩原 潤

合唱指揮:三澤 洋史
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

◆主 催:文化庁芸術祭執行委員会
◆制 作:新国立劇場

【芸術祭ホームページ】(文化庁ホームページ内)

*やむを得ない事情により出演者や曲目等が変更になる場合がございます。
 予めご了承くださいませ。

キャスト

指揮:尾高忠明
メッゾソプラノ:加納悦子
バリトン:萩原 潤

合唱指揮:三澤 洋史
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

◆主 催:文化庁芸術祭執行委員会
◆制 作:新国立劇場



*やむを得ない事情により出演者や曲目等が変更になる場合がございます。
 予めご了承くださいませ。

写真
(指揮)
尾高忠明
写真
(メッゾソプラノ)
加納悦子
写真
(バリトン)
萩原 潤

チケット料金

席種S席A席B席
料金5,0003,0002,000

*料金は税込みです。


□Z席(1,500円)42席は、公演初日に先がけて全日各20枚を新国立劇場Webボックスオフィス(PC&携帯電話)にて抽選販売いたします。抽選販売の残席と22席を公演当日の朝10:00よりボックスオフィス窓口にて一般発売。いずれもお1人さま1枚、電話予約は不可です。

Z席 Web抽選受付期間 2013/9/29(日)11:00〜9/30(月)11:00
Z席 Web抽選結果発表 2013/9/30(月)18:00頃

 ※やむを得ない事情により、公演当日の販売枚数が変動する場合がございます。ご了承ください。
 ※他公演や発売日が重なる場合、Z席の販売開始をお待ちいただく場合がございます。

■割引のご案内
□アトレ会員割引、各種割引はございません。

■備考
□就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
□壁際、手摺りの近くのお席は、一部、舞台・字幕が見えにくい場合がございます。
□公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。

◆第2次販売のご案内
本公演は公式行事の都合上、S席の販売枚数が少なくなっております。ただし、公式行事に使用しない席が出た場合、2次販売として9月23日(月・祝)10:00よりボックスオフィスとチケットぴあで販売いたします。詳細は9月22日(日)4:00以降、ボックスオフィスまたはHPでご確認ください。なお、チケットの変更・キャンセルはお受けできません。あらかじめご了承ください。

前売り開始日

アトレ会員先行販売期間:2013年8月3日(土)〜2013年8月22日(木)
一般発売日:2013年8月24日(土)10:00〜

チケット取り扱い

ボックスオフィス・・・・・・・・03−5352−9999
電話予約、店頭購入方法
・Webボックスオフィス

♪WEBからのお求め♪
 チケットぴあ
 イープラス

♪電話でのお求め♪
 チケットぴあ  0570-02-9999

目次
関連情報