2022/2023シーズン

日本の洋舞100年・第4弾ダンス・アーカイヴ in JAPAN 2023

『土面』/『夏畑』/『マーサへ』より 三章「運命の道」/『バルバラを踊る』より

DANCE ARCHIVES in Japan 2023

Clay Face / Recollection of sunny field / To Martha / Dancing to Barbara
公演期間:
2023年6月24日[土]~6月25日[日]
予定上演時間:
約2時間(第1部35分 休憩15分 第2部25分 休憩15分 第3部30分)【6月23日更新】

Introductionはじめに

ダンスの「今」、そして「未来」を展望する

日本独自の創作舞踊のパイオニアたちの作品を復元上演する企画の第4弾です。 江口隆哉、石井漠、石井小浪、石井みどりらの下でダンスを始め、ともにその独創性と国内外での幅広い活動によって、日本独自のモダンダンスの第一人者として活躍した3人の女性舞踊家、芙二三枝子、折田克子、そしてアキコ・カンダ。その代表作をアーカイヴ上演し、日本の洋舞の原点を確認すると共に、「今」そして「未来」を展望し、日本人の魂に光をあてます。

Schedule公演日程

公演日程

2023年6月24日(土)14:00 託児サービス利用可

2023年6月25日(日)14:00

託児サービス利用可 ...託児室<キッズルーム「ドレミ」>がご利用になれます。

予定上演時間

約2時間(第1部35分 休憩15分 第2部25分 休憩15分 第3部30分)

  • [6月23日更新]

会 場

新国立劇場 中劇場

ご注意事項

  • ロビー開場は開演45分前、客席開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。

Staff&Castスタッフ・キャスト

  • 【照明】杉浦弘行
  • 【音響】山本 直
  • 【制作協力】(一社)現代舞踊協会 ダンス・アーカイヴ企画運営委員会

『土面』(1972年初演)

  • 【振付】芙二三枝子
  • 【音楽】三木 稔、松村禎三 ほか
  • 【出演】高瀬譜希子、中川 賢 ほか

『夏畑』(1983年初演)

  • 【振付】折田克子
  • 【音楽】マラン・ゴゾフ
  • 【出演】平山素子、島地保武

『マーサへ』 より 三章「運命の道」(2002年初演)

  • 【振付】アキコ・カンダ
  • 【音楽】フレデリック・ショパン
  • 【出演】折原美樹 ほか

『バルバラを踊る』 より(1980年初演)

  • 【振付】アキコ・カンダ
  • 【音楽】バルバラ
  • 【出演】中村恩恵
  • 振付芙二三枝子
  • 振付折田克子
  • 振付アキコ・カンダ
プロフィールを表示する

【振付】芙二三枝子 (FUJI Mieko)

石井漠、江口隆哉に師事、リトミックを小林宗作に学んだ。1955年、東京目白に舞踊研究所を設立、芙二三枝子舞踊団を結成。以来、独自のメソッドを開発して舞踊家を育て、意欲的な創作活動を展開する。61-72年までに6度受賞した芸術祭賞受賞作には『異郷人』『しまちゃび(孤島苦)』『こうのとりへの鎮魂曲』『殉教』『昇れ太陽』『そこから』『土面』がある。その後も名作『巨木』('74)他を発表し続け、76年ニムラ舞踊賞、83年舞踊芸術賞、99年江口隆哉賞受賞。また84年紫綬褒章、94年勲4等宝冠章を受章。2007年、東京都功労者表彰を受ける。米国、英国、中国、インド他で海外公演。著書に『芙二三枝子のダンスセラピー』『太陽風』がある。日本ダンスセラピー協会名誉会長、(一社)現代舞踊協会常務理事を経て相談役等を歴任した。18年3月逝去。

【振付】折田克子 (ORITA Katsuko)

母である石井みどり(石井漠の高弟)に師事。父は作曲家、ヴァイオリニストの折田泉。1950年と55年、全国舞踊コンクール第一位文部大臣賞受賞。天才少女の名をほしいままにし、10代にして公演を開催。61年『体』(石井みどり)で芸術祭個人演技賞受賞。68年、現代舞踊家初の文化庁派遣芸術家在外研修員として渡米。帰国後は舞踊作家としても本格的な活動を開始、独創性溢れる作品の数々を国内外で発表し「東洋と西洋を融合する超自然的表現」と評される。97年新国立劇場オープニング記念公演で「梟の唄」を発表。87年江口隆哉賞、97年東京新聞舞踊芸術賞、ニムラ舞踊賞他多数受賞。2003年紫綬褒章、09年旭日小綬章受章。主な作品に『憶の市』『パラダイス・ロスト』『アリスの長い午後』『夏畑・エンドレスサマー』『杜の譜-カナリヤ抄』『隣の楽園』など。(一社)現代舞踊協会常務理事を務めた。18年10月逝去。

【振付】アキコ・カンダ (Akiko KANDA)

7歳からダンスを始め、石井小浪に師事。1956年ニューヨークのマーサ・グラーム舞踊学校に入学、同舞踊団でソリストとして活躍。61年帰国。アキコ・カンダ ダンスカンパニーを主宰し、精力的に作品を発表。代表作に『バルバラを踊る』『マーサへ』『日本の調べ』など。なかでも80年発表の『バルバラを踊る』は、アキコのライフワークとも云われ、2006年には"100ステージ達成記念公演"を開催した。芸術祭大賞(74年)、芸術選奨文部大臣賞(88年)など多数受賞し、紫綬褒章(98年)、旭日小授章(07年)を受章。また、宝塚歌劇団の講師および振付を50年の長きにわたり担当、新国立劇場バレエ研修所コンテンポラリー・クラス講師を務めるなど、後進の指導にも尽力した。11年9月、闘病中にも拘わらず、アキコ・カンダモダンダンス公演を開催。12日後に75歳で永眠する。

閉じる

Programmeプログラム

  • 『土面』(1972年初演)
  • 【振付】芙二三枝子
  • 【音楽】三木 稔、松村禎三 ほか
  • 「縄文土器や土偶を見つめていると、ねたましいまでに豊かな生の恍惚と常世にもつ人間の生の恐怖とが伝わってきます。そういう、いかにもいきものらしい縄文人に、私は今、大変魅力を感じています。そこに見出す呪術性は魔力を自分のものに取り入れて、自力で懸命に生きるものの心願の現れとして共感を覚えます。」(芙二三枝子)
    芙二のすべての作品は"宇宙"に繋がり、「自然によって生かされている」という真理に行きつきます。

  • 『夏畑』(1983年初演)
  • 【振付】折田克子
  • 【音楽】マラン・ゴゾフ
  • 「それぞれの中に幾つもの過ぎた季節の記憶がある。」1983年、舞踊作家協会主催公演で共通テーマ「LIFE」のもと初演。折田克子と泉勝志による伝説的なデュエットのひとつです。その後、振付、構成、使用曲に改訂を重ね、群舞シーンも徐々に加わって、大作に発展しました。夜着である綿入の「どてら」と、すっぽりと顔を覆い隠す大きなつばの麦わら帽子も、作品の重要なメッセージです。
  • ダンス・アーカイヴ in Japan スペシャルトーク
  • 【登壇者】片岡康子(現代舞踊協会 ダンス・アーカイヴ(DA)企画運営委員・お茶の水女子大学名誉教授)
  • ダンス・アーカイヴ企画運営委員でもある片岡康子氏から、本公演の企画趣旨についてお話しいただきます。

    • 『マーサへ』 より 三章「運命の道」(2002年初演)
    • 【振付】アキコ・カンダ
    • 【音楽】フレデリック・ショパン
    • マーサ・グラームの愛弟子として世界のダンスシーンに登場し、鮮烈な衝撃をもたらしたアキコ・カンダ。彼女が亡き師に捧げた『マーサへ』より「運命の道」を抜粋上演いたします。
  • <消えるのを忘れた 今も熱い思い出
    孤独の淵で 私を支えてくれるのは
    あなたの瞳の なかにいる私と
    向かいあう 時間だけ
    私をつつむ愛と呼ぶあたたかい魂だけよ
    マーサ どこにいるの
    姿のない あなたを求めて泣き叫んでも 答えてくれる 声はない
    でも私は顔をあげて 歩いていく 自分が えらんだ道なのだから>
    (詩:岩谷時子)

  • 『バルバラを踊る』 より(1980年初演)
  • 【振付】アキコ・カンダ
  • 【音楽】バルバラ
  • 【詳細】1980年『バルバラを踊る』として発表、以後様々な構成で上演を重ねて来ました。孤高のシャンソン歌手バルバラの音楽に触発され、代表作「黒いワシ」を軸にソロナンバーとして創ったこの作品は、タイトルに拘わることなく、観る方に自由に解釈し感じ取っていただき、無条件にモダンダンスを楽しんでいただくのを目標にしてきました。今回はアキコ・カンダが最も多く踊った「黒いワシ」「我が喜びの復活」の2曲の組み合わせで上演いたします。

-->

Ticketsチケット

チケット料金

席種S席A席
料金(10%税込) 6,600円 4,400円
席種 料金(10%税込)
S席 6,600円
A席 4,400円

クラブ・ジ・アトレ会員の方は、公演最終日まで上記料金の10%OFFでお求めいただけます。

Z席 1,650円(10%税込)

※本公演は、「2024/2025シーズン バレエ&ダンス 郵送申込シード権」
獲得のための購入実績カウント対象公演です。

座席表

前売り開始日

アトレ会員先行販売期間:2023年4月15日(土)10:00~4月18日(火)

新国メンバーズ先行販売期間:2023年4月16日(日)10:00~4月18日(火)

一般発売日:2023年4月29日(土・祝)10:00~

  • 通常の座席配置での販売を予定しております。

チケット取り扱い

お電話でのお求め

新国立劇場ボックスオフィス

03-5352-9999電話予約・店頭購入方法

WEBからのお求め

ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。

チケットぴあ

ご購入はこちら(PC&携帯)

【Pコード:511-633】

イープラス

ご購入はこちら(PC&携帯)

ローソンチケット

ご購入はこちら(PC&携帯)

【Lコード:32677】

JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・東武トップツアーズほか

割引等のご案内

お申し込みの際に、割引をご利用の旨お知らせください。(Z席は対象外)

高齢者割引(65歳以上)・学生割引:5%割引

ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィスで取扱。

  • ご入場時にご年齢が記載されている証明書・学生証を確認させていただく場合がございます。

ジュニア割引(小・中学生):20%割引

ボックスオフィス(窓口・電話)、Webボックスオフィス、チケットぴあで取扱。

  • ご入場時にご年齢が記載されている証明書を確認させていただく場合がございます。

当日学生割引:50%割引

公演当日に残席がある場合のみボックスオフィス(窓口・電話)で取扱。要学生証。

障がい者割引:20%割引

ボックスオフィス(窓口・電話)のみ取扱。要障害者手帳等。

  • 車椅子をご利用のお客さまはボックスオフィスまでお問い合わせください。
  • ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。

割引の詳細はこちら
青少年のための優待チケットについてはこちら

Z席の購入方法

  • Z席は舞台のほとんどが見えないお席です。予めご了承ください。
  • Z席は、公演当日朝10:00から、新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン-イレブンの端末操作により全席先着販売いたします。1人1枚です。
  • 上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、公演当日朝11:00からボックスオフィス窓口でも販売いたします。
  • 電話での予約は承れません。
Z席の詳細はこちら

グループでの
お申し込み

10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5352‐5745)までお問い合わせください。

ご注意事項

  • 就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
  • 壁際、手摺の近くの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。また、1階席前方のお座席ではダンサーの足先などが見えにくい場合がございます。
  • 公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
  • 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
  • やむを得ない事情により、公演内容やスタッフ・キャストに変更が生じる場合があります。