オペラ研修所
ご挨拶
オペラ研修所概要
オペラ研修所ニュース
研修生
講師
選考試験
研修公演

バレエ研修所
演劇研修所
オペラ研修所研修生
第6期生

岡田 尚之 (テノール)  OKADA Naoyuki (Tenore)
東京芸術大学声楽科卒業。同大学大学院音楽研究科声楽専攻修士課程修了。
故ルイージ・ダル・フィオール神父、岡崎實俊、原田茂生、ウーヴェ・ハイルマン、マルチェッラ・レアーレの各氏に師事。
2000年、同声会新人演奏会に出演。2001年、第296回芸大定期演奏会にメンデルスゾーン『エリア』のテノールソロで出演。新国立劇場オペラ研修所 研修公演のJ. シュトラウス『こうもり』アルフレート役、ブリント博士役で、モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』オッターヴィオ役で出演。東京都出身。
 
小川 里美 (ソプラノ)  OGAWA Satomi (Soprano)
東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
声楽を鈴木靖子、高橋啓三、成田繪智子、野村陽子、F. ダルテーニャ、M. レアーレの各氏に師事。
大学院在学中に留学生特別奨学金を得てザルツブルグ・モーツァルテウム国際サマー・アカデミーをM. リポヴシェク、A. ブルクシュタラーの両氏に師事し修了。学部在学中に大学院公演『魔笛』侍女U役、大学有志オペラ『カルメン』タイトルロール、大学院在学中に大学院オペラ『セヴィリアの理髪師』ロジーナ役、『ドン・ジョヴァンニ』ドンナ・エルヴィーラ役で出演。研修所では『椿姫』ヴィオレッタ役(3幕)、『つばめ』マグダ役(1幕)などを演じた。第55回全日本学生音楽コンクール東京大会声楽部門大学・一般の部奨励賞。第1回東京音楽大学コンクール声楽部門第3位。
埼玉県出身。

 
町 英和  (バリトン)  MACHI Hidekazu (Baritone)
国立音楽大学声楽科首席卒業。同大学大学院首席卒業。
野中匡雄、白石敬子、眞嶋美彌の各氏に師事。
同大学卒業時に矢田部賞、NTTドコモ賞受賞。桃華楽堂卒業生演奏会、第71回読売新人演奏会に出演。大学院修了時に国立音楽大学大学院研究奨学金を授与される。1999年第4回藤沢オペラコンクール入選。翌2000年の藤沢市民オペラ、プッチーニ『ラ・ボエーム』にショナール役で出演する。
2001年国際モーツァルトコンクール日本代表者選考演奏会において優秀賞、国際ベルヴェデーレ・オペラ・オペレッタコンクール日本予選通過。2002年第5回藤沢オペラコンクール奨励賞受賞。鹿児島県与論島出身。
 
村上 公太 (テノール)  MURAKAMI Kota (Tenore)
2003年東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。
声楽を水野賢司氏に、ピアノを田辺薫、浜田静枝、御辺典一の各氏に師事。
2002年8月、ディズニー主催のディズニープリンセスアカデミーに歌のお兄さんで出演。同年11月、東京音楽大学フェスティバル、オペラ『椿姫』ハイライト公演にアルフレード役で出演。2003年、モーツァルト『雀のミサ』テノール独唱、同年第73回読売新人演奏会出演、2004年には新潟県中越大震災復興支援「フェニックスコンサート」、昨年12月に京都国立博物館主催「クリスマス・コンサート」に出演。埼玉県出身。

 
吉田 珠代 (ソプラノ)  YOSHIDA Tamayo (Soprano)
愛知県立芸術大学音楽学部声楽専攻卒業。同大学音楽研究科修士課程首席修了。
声楽を勝木陽子、林安喜子、マルチェッラ・レアーレの各氏に師事。卒業時に桑原賞受賞。
第53回全日本学生音楽コンクール名古屋大会声楽部門大学・一般の部第3位入賞。
第24回福井県新人演奏会出演、第23回、25回読売中部新人演奏会出演。
大学院オペラ『フィガロの結婚』では伯爵夫人役、翌年の『魔笛』では侍女T役で出演。
2002年沼尻竜典指揮「名フィル コンチェルトの夕べ」に出演。
四芸術音楽祭(東京芸大、愛知芸大、京都芸大、金沢美大)では、外山雄三指揮ベートーヴェン「第九」のソプラノソロを務める。福井県出身。

 

戻る

このページのトップへ