<スタッフ> |
 |
|
芸術監督 |
:牧阿佐美 |
指揮 |
:渡邊一正 |
管弦楽 |
:東京フィルハーモニー交響楽団 |
照明 |
:磯野睦 |
舞台監督 |
:森岡肇 |
|
|
主催 |
:新国立劇場 |
|
|
遠藤睦子 大森結城 高山 優 中村美佳
西川貴子 前田新奈 市川 透 奥田慎也
山口 章 新国立劇場バレエ団 |
|
<日程> |
|
2001年6月 |
22(金)
|
23(土) |
24(日) |
14:00開演 |
|
|
○ |
15:00開演 |
|
○ |
|
18:30開演 |
○ |
|
|
|
|
<前売り開始日> |
|
2001年3月24日(土)10:00〜 |
|
<チケット料金> |
|
|
席種 |
S席 |
A席 |
B席 |
C席 |
料金 |
9,450円 |
6,300円 |
4,200円 |
3,150円 |
|
|
新時代の幕開けにふさわしい多彩なキャストによる競演。 |
|
選りすぐりの名作バレエをお届けする「トリプル・ビル」。物語の世界に浸るグランド・バレエとは一味違うバレエの楽しみ方がここにあります。新国立劇場バレエが今回取り組むのはアントニー・チューダーの『リラの園』です。気に染まぬ結婚を前に揺れ動くヒロインの複雑な心情が、ヒロインの恋人と婚約者、婚約者の愛人それぞれの密やかな関係のなかに見事に描かれています。1936年にロンドンで初演されたこの作品は、バレエという芸術の表現力の奥深さを再認識させるものでした。さらにご覧いただけるのは、上演を重ねてアンサンブルの美しさも際立つ『テーマとヴァリエーション』、主役二人を中心に結婚式の華やかな踊りで溢れた『ライモンダ』第3幕という贅沢なプログラム。3作品にきら星の如き登場するプリンシパルたちの競演を、新国立劇場バレエの成長ぶりとともにご堪能ください。
|