新国立劇場について メニュー

2011年11月19日

演劇「天守物語」、残すは20日の千秋楽のみとなりました


現在、中劇場で上演中の演劇公演「天守物語」。2週間にわたり大変多くのお客様にご来場いただいた本公演も、とうとう残すところ明日20日(日)13時開演の1回のみとなりました。

ご観劇になったお客様のブログ(インターネット上の日記)では、絶賛のお言葉を多数いただいております。検索エンジンのブログ検索で、今回の「天守物語」のご感想をつづったブログを探すことができますので、評判が気になるという方は検索されてはいかがでしょうか。一例としてGoogleのブログ検索はこちらから。「天守物語」とご入力のうえ、ご検索ください。

 

ところで、新国立劇場の主催公演には“1500円のZ席”“当日学生割引”というお得なサービスがあるのをご存知でしょうか。

まずZ席というのは、公演当日朝10時から劇場のボックスオフィス窓口のみで販売される1500円のお席です(1人1枚、電話予約不可)。今回は2階席3列目の左右計26席ございます(座席表はこちらから〈PDF〉)。

もう一つ当日学生割引は、学生の方がS・A・B席の当日券(Z席を除く)を買うと半額になるというもの。ご観劇当日に、劇場のボックスオフィス窓口かチケットぴあ限定4店舗にて、学生証を提示してチケットをご購入いただくだけで、50%割引となります(1人1枚、電話予約不可)。ただし、当日残席がある場合に限られますのでご了承ください。
 

泉鏡花の戯曲そのままの美しい日本語を、白井晃の美意識に貫かれた美しい演出でお届けしている新国立劇場版「天守物語」。正真正銘、20日(日)13時の回が最後のチャンスです。心よりご来場をお待ちしています。


◆お客様の声(アンケートのご回答)はこちら
◆見どころのご紹介はこちら
◆メディア掲載情報(公演レビューへのリンクも)はこちら

★富姫(篠井英介)と図書之助(平岡祐太)出演場面の舞台の映像はこちらから
★その他の舞台写真はこちらから

◎「天守物語」特設サイトはこちら
 (稽古場ブログ、動画メッセージ、公演日程、チケット料金、座席表など)
◎前売券・当日券のお求め方法はこちら
◎新国立劇場Webボックスオフィスはこちら