2011年11月1日
演劇講座 シリーズ 日本の劇W
「新劇が新劇であった時代」本日受付開始です!
マンスリー・プロジェクト12月演劇講座 の申込受付を開始しました。
<開催日程>
12月2日(金)6:30・5日(月)6:30 情報センター(5F)
演劇講座 シリーズ 日本の劇W
新劇が新劇であった時代
講師:ふじたあさや(劇作家・演出家・昭和音楽大学客員教授)
-----------------------------------------------------------
応募期間:11/1(火)〜21(月) 定員:各回50名程度
お申し込みはこちら
-----------------------------------------------------------新劇は戦前、戦中をどう受け継ぎ、どう忘れ去ってきたのか。映画とラジオ、テレビに支えられ、鑑賞組織に依拠しながら、数々の名舞台を作ってきた新劇。それは、しかし次の世代からは、否定すべき体質に見えていた。
-----------------------------------------------------------
※やむを得ない事情により、日程・出演者等が変更になる場合があります。
★参加方法★
入場は無料です。ただし事前申込が必要です。
応募期間中に本ホームページにて申込を受け付けます。
※1プロジェクトにつきお一人様1回の応募とさせていただきます。
※先着順に受け付けますので、定員に達した場合は締切日より前に応募を締め切ります。
★マンスリー・プロジェクト全体の情報は
こちらから★
★お問い合わせ:新国立劇場 情報センター 電話03−5351−3011(代)
 マンスリープロジェクト ちらし ★ちらし拡大はこちらから★ 両面ともご覧いただけます。 |