新国立劇場について メニュー

2011年10月14日

新国立劇場 平成24年度 高校生のためのオペラ鑑賞教室
東京『ラ・ボエーム』 関西『愛の妙薬』上演決定のお知らせ

平成24年度新国立劇場高校生のためのオペラ鑑賞教室(東京/関西)の上演演目及び公演概要が別紙の通り決定いたしました。

「新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室」は、現代舞台芸術の一層の普及をめざす新国立劇場が、次の世代を担う青少年に優れた本物の芸術を鑑賞する機会として平成10 年度より毎年開催しています。高校生を学生扱いせず、一般のお客様と全く同じスタイルで名作オペラを全曲鑑賞していただくというコンセプトが大変ご好評をいただいております。平成20 年度より新たに関西公演が開始され、毎年東京公演、関西公演あわせて1 万3 千人の高校生が「本物の芸術」である本公演でオペラデビューしています。
料金は、1人2,100円(生徒・引率教員 プログラム付き)とし、1人でも多くの青少年にオペラ鑑賞の機会を提供していきたいと思っております。

平成24年度 高校生のためのオペラ鑑賞教室 東京公演「ラ・ボエーム」特設ページ☛
平成24年度 高校生のためのオペラ鑑賞教室 関西公演「愛の妙薬」特設ページ☛
 

『ラ・ボエーム』2003年公演より

『愛の妙薬』2010年公演より

【東京公演】 ********************************
プッチーニ「ラ・ボエーム」 (全4幕 イタリア語上演/字幕付)

日程:平成24年7月12日(木)、13日(金)、14日(土) 17日(火)、18日(水)、19日(木) <全6回公演>
    全公演 1時開演
会場:新国立劇場 オペラ劇場
指揮:石坂 宏
キャスト:(ミミ)木下美穂子/廣田美穂、( ロドルフォ) 村上敏明/樋口達哉
      (マルチェッロ)成田博之/青山 貴、(ムゼッタ)安藤赴美子/馬原裕子  ほか
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽 :東京フィルハーモニー交響楽団

助成:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協賛:ローム株式会社

【関西公演】********************************
ドニゼッティ「愛の妙薬」  (全2幕 イタリア語上演/字幕付)

日程:平成24年10月24日(水)1時開演
25日(木)2時半開演  <全2回公演>
会場:尼崎市総合文化センター アルカイックホール
指揮:城谷正博
キャスト:(アディーナ)光岡暁恵、(ネモリーノ)大槻孝志、(ベルコーレ)成田博之( ドゥルカマーラ)鹿野由之
      (ジャンネッタ)九嶋香奈枝
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団

主催:新国立劇場/財団法人 尼崎市総合文化センター
助成:公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協賛:ローム株式会社


【お申し込み、お問い合わせ】
新国立劇場 営業部 オペラ鑑賞教室係
〒151-0071 東京都渋谷区本町1-1-1
TEL:03-5352-5745
FAX:03-5352-5744