2007年2月14日
コンテンポラリーダンス「如風〜inside of wind〜」(2007年2月10日、11日)公演アンケートにお寄せいただいたお客様の声をご紹介いたします。
○ご覧いただいた公演はいかがでしたか。
85.7%のお客様から「良かった」以上の声をいただきました。詳細は以下のとおりです。
「特に良かった」35.7%、「良かった」50.0%、「普通」7.1%、「あまり良くなかった」3.6%、「良くなかった」3.6%
○ご意見・ご感想より(ご掲載をご許可いただいたものよりご紹介いたします。)
「時代を反映した興味深いテーマでした。私の中にある、この世を超える世界のイメージに大変近いものを感じ、共感しました。男女の様々な愛の姿が美しく悲しかった。預言的なメッセージとして優れた作品だと感動いたしました。」 (40代、女性)
「本当にとってもすばらしい作品でした!私の好きなダンサーの方が多く出演されるので、とても楽しみにしてましたが、予想以上でした!群舞が素晴らしい!ネイティブアメリカンフルートと和太鼓のコラボもとてもすてきで、人間のもとの部分は、どの民族も共通しているなぁと思いました。自分が自然に戻れる感じのする作品でした。とても感動しました!ありがとうございました。」 (20代、女性)
「素晴らしい。体中感動して涙が出てきそうだ。年間120回以上の舞台を鑑賞するが、踊り、音楽、照明全てに亘りこんなに力強い舞台は久しぶりだ。皆にも明日来るよう言おう。」 (50代、男性)
「新しい融合でした。声の持つ魅力と、体の動きがからみあって・・・迫力でした。見なくてはいけないところが、前にも後ろにも、上手にも下手にもあり、動きの厚みがすばらしかったです。こんなダンス待ってましたって感じです。」 (30代、女性)
「ダンサーの方々が白い衣裳で「風」を表現していたのがとてもキレイでした。人の体を使って自然現象をこんなにも表せるのかと、感心しました。途中何度か大倉さんが出てこられましたが、あまりの声の美しさに驚きました。人間の声とは思えなくて、とても癒されるような響きでした。それから、特別目を惹くダンサーの方がいたのですが(新上裕也さんでしょうか?)神秘的で表現豊かに踊っていらしたのが今でも印象に残っています。ダンス公演は今回が初めてだったのですが、ダンスはまさに「芸術」なのだと感じました。これからも、忘れられない作品になると思います。」 (20代、女性)
「初めてコンテンポラリーダンスを生で観ました。バレエより人間らしさや、強い意志、生命力を感じました。ぜひまたダンスの公演に来たいです。」 (20代、女性)