新国立劇場からのお知らせ
国立劇場の歌舞伎、名作『仮名手本忠臣蔵』を9月に新国立劇場 中劇場で上演
今年1月に続き、令和7年9月も新国立劇場 中劇場で国立劇場の「歌舞伎公演」が開催されます。
上演するのは、歌舞伎を代表する名作『仮名手本忠臣蔵』。
全十一段の中から、上演機会の少ない屈指の名場面「九段目」を取り上げ、物語の前提となる「二段目」とともに"二つの家族のドラマ"として描きます。また、本公演は《歌舞伎名作入門》として、分かりやすい解説付きで上演。初めて歌舞伎をご覧になる方でも、物語や登場人物の魅力を十分に味わえます。

演劇やダンスでもおなじみの中劇場に特設の花道を設けるほか、芝居小屋らしさを出す工夫が凝らされお客様を歌舞伎の世界へと誘います。歌舞伎ファンの方はもちろん、普段は新国立劇場でオペラやバレエ、ダンス、演劇を楽しまれている方にもおすすめの公演です。
なお、新国立劇場クラブ・ジ・アトレ会員の方は、電話予約に限り5%割引でお求めいただけます。
公演概要(歌舞伎)
公演日程:2025年9月5日(金)~27日(土)午後1時開演(10日(水)・18日(木)は休演)
会場:新国立劇場 中劇場
『仮名手本忠臣蔵』
二幕三場
竹田出雲・三好松洛・並木千柳=作
二段目
桃井館力弥使者の場
同 松切りの場
九段目
山科閑居の場
出演
加古川本蔵:中村梅玉
本蔵妻戸無瀬:中村扇雀
大星力弥:中村虎之介
一力亭主寿助:中村寿治郎
本蔵娘小浪:中村玉太郎
由良之助妻お石:市川門之助
桃井若狭之助/大星由良之助:中村鴈治郎
ほか
新国立劇場クラブ・ジ・アトレ会員の方は、5%割引でチケットをお求めいただけます(電話のみ)。
令和7年9月歌舞伎公演
公演情報はこちら
チケットのお求めはこちら
お問合せ:国立劇場チケットセンター
0570-07-9900(ナビダイヤル、10:00~18:00)
03-3230-3000(一部IP電話等、10:00~18:00)
- 新国立劇場HOME
- 新国立劇場からのおしらせ
- 国立劇場の歌舞伎、名作『仮名手本忠臣蔵』を9月に新国立劇場 中劇場で上演