新国立劇場からのお知らせ
「新国デジタルシアター」開設のお知らせ
新国立劇場は、このたび、主催公演等の映像配信を行うプラットフォーム「新国デジタルシアター」を開設いたしました。
「新国デジタルシアター」では、今後、映像という形で、新国立劇場の多彩なオペラ、バレエ、ダンス、演劇公演をお客様の元へお届けしていきます。お一人で、ご家族と、ご友人と、お好きな時間、場所で、より自由に劇場を体感してください。
あなたがいる場所...そこ、劇場です。
年末年始特別配信として、オペラ『セビリアの理髪師』、演劇『消えていくなら朝』を無料配信!
2021年のクリスマスイブより3週間、オペラ『セビリアの理髪師』、演劇『消えていくなら朝』の2作品の公演映像を年末年始特別配信として無料でお届けいたします。
12月~1月に上演するバレエ『くるみ割り人形』と合わせて、2021年~2022年の年末年始は新国立劇場のオペラ、バレエ、演劇作品を、劇場でも配信でもお楽しみいただけましたら幸いです。
年末年始特別配信 詳細
配信期間:2021年12月24日(金)15:00~2022年1月14日(金)14:00
配信期間:2021年12月24日(金)15:00~2022年1月14日(金)14:00
オペラ『セビリアの理髪師』 (2020年2月11日上演)

2019/2020シーズン
収録日:2020年2月11日(火)
イタリア語上演/日本語・英語字幕付き
作曲:ジョアキーノ・ロッシーニ
指揮:アントネッロ・アッレマンディ
演出:ヨーゼフ・E.ケップリンガー
出演:ルネ・バルベラ/脇園 彩/パオロ・ボルドーニャ/フローリアン・センペイ/マルコ・スポッティ ほか
軽妙洒脱なストーリー展開と軽やかな声の妙技が楽しいロッシーニ随一の人気作。軽快な序曲、「私は町のなんでも屋」「今の歌声は」など名曲に溢れており、カラフルでポップな舞台で描かれるラブコメディは、年末年始の団らんにもぴったりの作品です。
2021年10月『チェネレントラ』でも客席を沸かせた脇園彩、ルネ・バルベラをはじめ、フローリアン・センペイ、パオロ・ボルドーニャなど充実のキャストが揃った公演です。
演劇『消えていくなら朝』 (2018年7月26日上演)

2017/2018シーズン
収録日:2018年7月26日(木)
日本語上演
作:蓬莱竜太
演出:宮田慶子
出演:鈴木浩介、山中 崇、高野志穂、吉野実紗、梅沢昌代、高橋長英
時代をつかむ劇作家・蓬莱竜太が、新国立劇場のために書き下ろした家族劇。とある家族を通して、仕事や日常生活というそれぞれの人生と、家族として断ち切れない絆の中で、生きていく幸せを問う渾身の作品です。
宮田慶子前芸術監督の任期最後の作品として上演され、本作品は第6回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞を受賞しました。
- 新国立劇場HOME
- 新国立劇場からのおしらせ
- 「新国デジタルシアター」開設のお知らせ