合唱コンクール
2010年 12月 07日|スタッフ
本日は、稽古場にて「合唱コンクール」が行われました!
これまでは讃美歌を歌う30人全員で練習してきたのですが、
チーム分けして少人数で歌うことにより、より「隣の人の声」を意識して
歌うことが出来るだろう、という「出ない」舞台監督・澁谷さんの提案でした。
うまいことに、各パートちょうど3つのチームに分けられる人数がいたのです。
そういうわけで、バス3人、テノール3人、アルト2人、ソプラノ2人の計10人の
ミニ合唱団が3つ出来まして、数日前からチームごとに練習したりしていたのです。
まずは審査委員長・小堺さんから開会宣言がありまして
第一回「わが町」合唱コンクールのスタートです!
各チームの代表者3名でじゃんけん、順番が決まります。
第一組目は鷲尾真知子さん率いるこのチーム。
やはり一番手はかなりの緊張を強いられた模様。
でも、日頃の練習の成果はちゃ~んと出ていました!すばらしい!
第二組は斉藤由貴さん率いるチームです。
このチームは昔、本当に合唱団に所属していた横山央くんや、
ゴールドシアターきっての美声の持ち主、森下さんがいらっしゃるチーム。
しかもソプラノには斉藤さんがいらっしゃいます。
やはりかなりお上手です。そしてそして、斉藤さんは本当に美しいお声の持ち主です。
最後に登場するのは佐藤正弘さん率いるチームです。
佐藤さんがリーダーなのにチーム名は「チーム・キアーラ」ソプラノの位置にいた橋本咲キアーラちゃんが前に押し出されて苦笑いです。
おぉ、とてもきれいなハーモニーです。声が合わさっている感じです。
全てのチームの合唱が終わり、審査員が集結して優勝チームを決めます。
審査員は、委員長の小堺さんを始め、演出の宮田さん、言い出しっぺの澁谷さん、ジョージ役の中村倫也くん、エミリー役の佃井皆美ちゃん、制作チームから一人、そしてこのコンクールのために来てくれた歌唱指導の伊藤和美さん。
そして、今回の優勝チームは………………………………
最後にうたった「チーム・キアーラ」に決定!!!!!!!
小堺さんから「見えないトロフィー」の授与、そして宮田さんから小さな景品の
贈呈があり、第一回「わが町」合唱コンクールは幕を閉じました。
すっかり盛り上がった稽古場でしたが、もちろんそのまま稽古に突入~。
本日は第二幕を徹底的に繰り返しております!!
コメント
トラックバック