演劇公演関連ニュース

【受付終了】『デカローグ 1~10』一般発売開始直前!2/12(月・休)スペシャルトークイベント開催!

デカローグトークイベント.png
(左から)小川絵梨子、上村聡史、石川 慶


演出の小川絵梨子と上村聡史、そしてスペシャルゲストに映画監督・石川 慶(『愚行録』『蜜蜂と遠雷』『ある男』)を迎え、
ポーランドの世界的映画監督 キェシロフスキが遺した傑作『デカローグ』の魅力を語るトークイベント!


 「トリコロール」三部作、『ふたりのベロニカ』で知られる、ポーランドの名匠クシシュトフ・キェシロフスキが発表した 『デカローグ』。旧約聖書の十戒をモチーフに 1980 年代のポーランド、ワルシャワのとある団地に住む人々を描いた十篇の連作集です。人間を裁き断罪するのではなく、人間を不完全な存在として認め、その迷いや弱さを含めて向き合うことが描かれたこの作品は、人への根源的な肯定と愛の眼差しで溢れています。

 もともとテレビ放映用ミニ・シリーズとして1987-1988年にかけて撮影され、その質の高さが評判を呼び、その後世界で劇場公開。スタンリー・キューブリック、エドワード・ヤン、侯 孝賢ホウシャオシェンなど世界の映画作家が賞賛の声を贈りました。

 この十篇の物語を2024年4月~7月、新国立劇場にて完全舞台化いたします!総勢40名以上の出演者と共に、公演期間約4カ月という前例のない大規模プロジェクトに挑みます。



 一般発売を目前にした2月12日(月・休)、スペシャルトークイベントを開催いたします!
演出を担当する小川絵梨子(新国立劇場 演劇芸術監督)と上村聡史、そしてスペシャルゲストに、キェシロフスキと同じポーランド国立ウッチ映画大学で学び、「『デカローグ』はバイブルのような作品」と話す映画監督の石川 慶氏をお招きして、『デカローグ』やキェシロフスキ作品の魅力、舞台化について、同世代の3人が語り合います。


【スペシャルゲスト】
石川 慶 Profile

1977年生まれ、愛知県出身。ポーランド国立映画大学で演出を学ぶ。長編デビュー作となった2017年に公開した『愚行録』では、ベネチア国際映画祭オリゾンティ・コンペティション部門に選出されたほか、新藤兼人賞銀賞、ヨコハマ映画祭、日本映画プロフェッショナル大賞では新人監督賞も受賞。恩田陸の傑作ベストセラーを実写映画化した2019年公開の『蜜蜂と遠雷』では、毎日映画コンクール日本映画大賞、日本アカデミー賞優秀作品賞などを受賞。2021年には、世界的なSF作家であるケン・リュウ原作の『Arcアーク』を監督。2022年公開の『ある男』は、再度ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ・コンペティション部門、釜山国際映画祭クロージング作品に選出。また国内でも報知映画賞作品賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ている。



『デカローグ 1~10』一般発売開始直前!スペシャルトークイベント

イベント概要

[日時]2月12日(月・休)15:00~16:00(予定) 

[会場]新国立劇場・オペラパレス ホワイエ

[登壇者]

小川絵梨子<新国立劇場 演劇芸術監督/演出>
上村聡史<演出>

スペシャルゲスト:石川 慶<映画監督>


進行役:大堀久美子<編集者・ライター>


[料金] 無料・自由席(要予約)

[定員]
最大150名程度(先着順)

[受付開始]2024年1月31日(水)10:00~

※当日は報道関係者の取材(写真撮影を含む)が入る予定です。ご了承ください。
※トークは収録し、後日、動画を公開する予定です。

お申込方法

定員に達しましたので、受付を終了いたしました。(1/31更新)



<注意事項>

※受付期間内であっても定員に達し次第、締め切ります(先着順)。
※1回のお申込みにつき2名様まで申し込み可能です。
※お申込みが完了しましたら、【受付完了】メールが自動送信されます。お申込み内容と注意事項を必ずご確認ください。
※イベント当日は、開演30分前から開場いたします。入場時に【受付完了】メールを提示ください。


お問い合わせ先

メール:opera09@nntt.jac.go.jp / 電話:03-5351-3011(代表)
営業部デカローグイベント係まで
※本件に関する電話対応は【平日10:00~18:00】とさせていただきます。