ヒロシマの人々の思いを、井上ひさし氏の思いを、口伝する
「広島がヒロシマになった日。」
公演日程・チケット
公演日程
2014年 |
9/23 火・祝 |
9/24 水 |
---|---|---|
2:00 | ||
5:00 | 6:30 |
- 上演予定時間:約1時間05分(休憩なし)
※時間は変更になる場合があります。最新の情報はボックスオフィスまでお問い合わせください。(9月22日更新)
開場は開演の30分前です。
開演中のご入場・ご着席はご遠慮ください。
チケット料金(税込)
席種 | A席 | B席 |
学生料金 |
---|---|---|---|
一般 | 2,100円 | 1,600円 | チケット料金の半額 |
>座席表
- 学生券はボックスオフィスの窓口・
電話にて受け付けます。お引き取りの際には、 学生証または年齢を確認できるものが必要です
今すぐチケットを購入する
-
-
03-5352-9999
前売り開始日
会員先行販売期間:2014年6月27日(金)~7月2日(水)
一般発売日:2014年7月4日(金)
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 作
- 井上ひさし
- 演出
- 栗山民也
- 音楽監督
- 後藤浩明
- 模型製作
- 尼川ゆら
- 照明
- 服部 基
- 音響
- 秦 大介
- 衣裳
- 中村洋一
- 映像
- 井形伸一
- 方言指導
- 大原穣子
- ヘアメイク
- 前田節子
- 演出助手
- 泉 千恵
- 舞台監督
- 米倉幸雄
- 制作
- 新国立劇場
-
(作)
井上ひさし
-
(演出)
栗山民也
キャスト
新国立劇場演劇研修所 第8期生
-
荒巻まりの
-
池田碧水
-
鈴木麻美
-
滝沢花野
-
西岡未央
-
薄平広樹
-
坂川慶成
-
永澤 洋
-
堀元宗一朗
-
田部圭祐
-
頼田昂治
【ギター演奏】 宮下祥子(プロフィール)
-
宮下祥子
プロフィール
- 【ギター演奏】宮下祥子(みやした・さちこ)
- クラシカルギターコンクール優勝。A・セゴビア国際ギターコンクール第2位。これまでヨーロッパ、アメリカ、東南アジアなど世界25都市以上でリサイタルを行う。井上ひさし氏の指名により新国立劇場における朗読劇「少年口伝隊一九四五」にギター生演奏で初演から出演。2011年、札幌交響楽団(梅田俊明・指揮)と「アランフェス協奏曲」を共演。 CD「パッション」「ヴィルトゥオーゾ」は『レコード芸術』誌"特選盤"に、「ギフト」は準特選盤となり好評を得る。札幌大谷大学芸術学部非常勤講師。北海道大学卒業。
ものがたり
昭和20年8月6日、一発の原子爆弾が広島の上空で炸裂した。
一瞬にして広島は壊滅。このときから、漢字の広島は、カタカナのヒロシマになった。
かろうじて生き延びた英彦・正夫・勝利の三人の少年は、やはり運よく助かった花江の口利きで中國新聞社に口伝隊として雇われる。
新聞社も原爆で何もかも失ったため、ニュースは口頭で伝えるほかなかったからだ。
三人の少年は、人々にニュースを伝えながら、大人たちの身勝手な論理とこの世界の矛盾に気がついていく。
やがて敗戦。......そこへ戦後最大級の台風が広島を襲う。
チケット購入時の注意・割引について
チケット購入時の注意
・就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。
・壁際、手摺の近くの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。
・公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。
・公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
・グループでのお申し込み:10名以上でのご観劇の場合は新国立劇場営業部(TEL:03‐5351‐3011)までお問い合わせください。
割引等のご案内
・各種割引はご利用になれません
チケット取り扱い
-
-
03-5352-9999
- チケットぴあ
-
0570-02-9999
WEBからのご購入はこちら
(PC&携帯)
【Pコード:437-844】