オペラ公演関連ニュース

映画「白いたてがみのライオン~大作曲家ヤナーチェクの激しい生涯~」上映会を開催します

新国立劇場で初めてその作品が上演される、チェコの大作曲家ヤナーチェク。

オペラ「イェヌーファ」の上演に先立ち、その生涯を描いたチェコ映画「白いたてがみのライオン」上映会を開催します。
国内ロードショー未公開の貴重な映像です。単なる伝記を超えた、稀有なスケールの音楽映画です。ぜひご来場ください。

映画「白いたてがみのライオン~大作曲家ヤナーチェクの激しい生涯~」上映会

・日時:2016年2月2日(火) 14:00/19:00の2回上映(※開場は上映開始の30分前)

・会場:新国立劇場 中劇場

・入場無料(申し込み不要)

・主催:チェコセンター/新国立劇場

・お問い合わせ: 新国立劇場情報センター 03-5351-3011(代)10:00-18:00

【「白いたてがみのライオン」概要】

ヤロミル・イレシュ監督 1986年 チェコ映画 136分 日本語字幕付き

ヤナーチェクの伝記映画で、「イェヌーファ」完成から晩年までを描いたドラマです。前半は「イェヌーファ」作曲の苦悩と娘オルガの死、プラハで上演されるまでの確執、後半はカミラとのロマンスが中心に描かれており、理想の音楽を求める激しい闘い、女性を貪欲に求めては創作の源泉とし次々に捨てていく荒々しい生き様が、ヨーロッパ音楽界、チェコの風土、第一次大戦の激動の時代を背景に綴られます。ヤナーチェクの音楽はもちろん、オペラ上演シーンも効果的に挿入され、愛憎みなぎるドラマと心の闇を映す幻想とが交錯します。

日本では第2回東京国際映画祭(1987年)で上映されたのみで、ロードショー未公開。激しく生きたヤナーチェクの生涯を美しい映像と音楽でスケール大きく綴り、東京国際映画祭で絶賛を浴びた作品です。

チェコを代表する作曲家ドヴォルザーク、スメタナとの関係、プラハ国民劇場でのリハーサルや初日の熱狂、散歩中のヤナーチェクがモラヴィア民謡を採譜し「イェヌーファ」に盛り込むエピソードなど、クラシック音楽ファン注目のシーンが満載なだけでなく、ヨーロッパ社交界のノスタルジックな情景と変わりゆく時代、心理的な幻想シーンとが、奔放に重層的に織り込まれる大スケールの展開は、単なる作曲家の伝記を超え、演劇ファン、映画ファンも必見です。

監督のヤロミル・イレシュ(1931-2001)は1960年代チェコ・ヌーヴェルヴァーグを代表する映画監督の一人で、代表作に、クンデラの「冗談」を映画化した「受難のジョー ク」等があります。同世代のチェコ・ヌーヴェルヴァーグの監督には、音楽映画の代名詞「アマデウス」で知られるミロス・フォアマンらがおり、"プラハの春"以降に米国に亡命したフォアマンらに対し、イレシュはチェコに留まり厳しい環境の中で創作を続けました。

写真提供:National Film Archive 

オペラ「イェヌーファ」公演情報はこちら

オペラトーク「イェヌーファ」の情報はこちら