研修所ニュース

茶道、栄養学の講義を行いました

 

バレエ研修所では、バレエの技術だけでなく、さまざまな知識や教養を身に付けることがダンサーとして必要と考えカリキュラムを組んでいます。本年度入所した15期生と予科生を対象に先日行った茶道の講義、栄養学の講義と調理実習の様子を写真と共にご紹介いたします。

 

茶道の講義では、講師の有澤宗智先生から茶室での基本的な礼儀作法やお茶のいただき方を学びました。最初は先生のお点前を拝見しながら、茶道の所作の一つ一つに相手を思いやる心が込められていることを教えていただきました。

 

   

 

実際にお茶を点てる体験もさせていただきました。研修生同士、おもてなしの心で点てたお茶をおいしくいただきました。

 

 

栄養学の講義と調理実習は、連携校の科学技術学園高等学校(科技高)で実施しました。講義に先立ち、科技高の松田教頭先生からとても大切なお話を伺いました。それは、研修期間の一日一日をしっかりと目標を持って過ごすことができるかどうかで、自分の未来は大きく変えることができる、という激励のお言葉でした。

講義では、科技高の津島美恵先生から、ダンサーの身体づくりに欠かせないビタミンとミネラルについて学びました。続いての調理実習では、講義で学んだ栄養素の性質を活かした献立づくりと食材の調理法を、バレエ研修所講師の村田裕子先生から教えていただきました。

 

   

 

村田先生のデモンストレーションのもと、グループごとに協力して調理して行きます。今回の調理実習は「クリスマス・レシピ」がテーマ。たんぱく質とビタミンが効率良く摂取できるミートボールとマッシュポテトをクリスマスツリーに見立てて、型抜きした野菜で楽しく飾り付けました。

 

   

  

   

  村田先生のお手本       研修生たちの飾り付け

 

 この日のメニューと実習のねらい

 ●ミートボールツリー:ひき肉料理の作り方、マッシュポテトの作り方、たんぱく質と野菜の組み合わせ方を学ぶ

 ●かぼちゃとコーンのポタージュ:かぼちゃの扱い方、牛乳の摂取の仕方を学ぶ

 ●ガーリックトースト:鉄分を効率よく摂取する調理方法を学ぶ(今回はパセリを使用)

 ※レシピはこちらからご覧いただけます!PDFファイルを開きます(提供:村田裕子講師)

 

 

 

飾り付けにはグループごとの個性も垣間見えました。最後は全員揃って、おいしくいただきます。

普段料理する機会が少ない研修生ですが、今回のように楽しみながら料理することで、とても興味がわいたようです。自分の身体は自分自身で守り、作り上げていくものです。今後もぜひ続けていってほしいと思います。