研修所ニュース

【茶道】有澤講師に茶道のご指導をしていただきました。

本年度入所した13期生と予科8期生を対象に、4月と6月の2回にわけて有澤宗智講師宅を訪問し、茶道の講義を受講しました。

お茶室に入ると清々しい凛とした気持ちになります。

茶道は、茶道具、掛け軸、お花、お菓子など、その季節や迎えるお客様にふさわしいものを選び、ひとつひとつに、

もてなす側(亭主)のおもてなしの心が込められています。

研修生・予科生たちにとっても、日本文化の奥深さに触れる貴重な時間となりました。

今回は、お茶室に入るところから始まり、おじぎのしかた、畳の縁を踏まないように歩く、など基本的な礼儀作法、お薄とお濃茶のいただき方を学びました。  

まずは、掛け軸とお花に向かいます。そしてお点前に。

この日は、先生のお弟子さんが、お薄とお濃茶のお点前をしてくださいました。

写真(右)はお濃茶。

先生のお茶室にて

相手を思いやる気持ちを大切にする茶道は、若い研修生たちにとって、人としてのマナーを学ぶ大変良い機会となりました。

有澤先生ご指導ありがとうございました。