
バレエ・コンサート 2024
- 公演期間:
 - 2024年11月16日[土]~11月17日[日]
 
- 予定上演時間:
 - 約2時間40分(休憩1回を含む)
 
Introductionはじめに
クラシック作品からキャラクターダンスまで幅広い作品を上演、
日頃の研修の成果をご覧ください
新国立劇場バレエ研修所は、日本初の国立劇場附属の研修機関として2001年に開所し、修了者はバレエ界の第一線で活躍しています。 2024年度からは、研修システムとカリキュラムを改編し、原則4年間の全日制一貫研修(本科前期・後期課程:各2年間)に移行、またジュニアクラスも開講しました。
新たな研修体系で迎える最初の舞台となる今回の「バレエ・コンサート」では、『くるみ割り人形』第2幕から見どころたっぷりのシーンを抜粋上演、牧阿佐美振付の人気作『ダンス・ダンス・ショパン』や、バレエ研修所の幅広いカリキュラムからキャラクターダンスの数々をご披露いたします。
研修の成果をどうぞご覧ください。

チラシの拡大は画像をクリック
Schedule公演日程
公演日程
予定上演時間
約2時間40分(休憩1回を含む)
会 場
新国立劇場 中劇場
ご注意事項
- 開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。
 - 都合により内容等変更になる場合がございます。ご了承ください。
 - 上演に際しては、録音音源を使用します。
 
Programmeプログラム
『ダンス・ダンス・ショパン』
- 振付:牧 阿佐美
 - 音楽:フレデリック・ショパン
 - ピアノ演奏:中川 彩
 - ゲスト出演:森本晃介(新国立劇場バレエ団)
 
『パリの炎』よりパ・ド・ドゥ
- 原振付:ヴァシリー・ワイノーネン
 - 音楽:ボリス・アサフィエフ
 
『海と真珠』
- 振付:アレクサンドル・ゴルスキー
 - 音楽:リッカルド・ドリゴ
 - *10/16更新
 
『ボーイズ・アンシェヌマン』
- 振付・音楽:ボリス・アキモフ
 - 編曲・ピアノ演奏:吉田育英
 - *本著作物の上演使用は、ボリス・アキモフ氏により許諾されています。
 
『エスメラルダ』よりパ・ド・シス
- 振付:アグリッピナ・ワガノワ
 - 音楽:チェーザレ・プーニ
 - ゲスト出演:石山 蓮(新国立劇場バレエ団)
 
キャラクターダンス
- 振付・指導:ゲンナーディ・イリイン
 - ピアノ演奏:吉田 育英
 
『くるみ割り人形』第2幕より
- 振付:レフ・イワーノフ
(後にアレクサンドル・ゴルスキー、ヴァシリー・ワイノーネン) - 音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
 - ゲスト出演:小柴富久修(新国立劇場バレエ団)
 
Staff&Castスタッフ・キャスト
キャスト
- 【出演】 新国立劇場バレエ研修所第20期生・第21期生・第22期生・第23期生
 
- 【ゲスト出演】小柴富久修、石山 蓮、森本晃介
 
- 第20期生
 
- 
 新井陸矢  - 
 牛飼達也  - 
 榎本志結  - 
 中村美月  - 
 府川萌南  
- 第21期生
 
- 
 桑山奈那子  - 
 小寺夏鼓  - 
 佐藤みもざ  - 
 寺沼 優  - 
 富加見 優  - 
 三國日々音  - 
 美濃大和  - 
 宮脇沙來  
- 第22期生
 
- 
 三瓶桜子  - 
 人見紗来  
- 第23期生
 
- 
 江口アンリ  - 
 金 紗也子  - 
 佐竹優真  - 
 園田瑞季  - 
 平山 凪  - 
 藤井杏優  - 
 前 さくら  - 
 村田剣一  
- ゲスト出演
 
- 
 小柴富久修 
新国立劇場バレエ団
ソリスト - 
 石山 蓮 
新国立劇場バレエ団
ファースト・アーティスト
研修所第16期修了 - 
 森本晃介 
新国立劇場バレエ団
アーティスト 
Profile
小柴富久修(KOSHIBA Fukunobu)
新国立劇場バレエ団ソリスト
 大阪府出身。豊田バレエ学校で学ぶ。豊田シティバレエ団を経て2009年新国立劇場バレエ団入団。これまでに『くるみ割り人形』ねずみの王様、 『白鳥の湖』ロットバルト男爵、『眠れる森の美女』4人の王子/狼、『ドン・キホーテ』ガマーシュ/エスパーダ、アシュトン『シンデレラ』義理の姉、ビントレー『アラジン』エメラルド、マクミラン『ロメオとジュリエット』パリスなど各作品で主要な役を務めている。
石山 蓮(ISHIYAMA Ren)
新国立劇場バレエ団ファースト・アーティスト
神奈川県出身。角屋満季子バレエ団を経て、2019年度新国立劇場バレエ研修所入所。研修最終年度には「ANAスカラシップ生」として認定された。 21年3月同研修所を修了後、新国立劇場バレエ団に登録ダンサーとして入団、2022/2023シーズンより契約アーティスト。『ラ・バヤデール』黄金の神像、『くるみ割り人形』青年/騎兵隊長、アシュトン『夏の夜の夢』パック、ドゥアト『ドゥエンデ』などを踊っている。 24/25シーズンよりファースト・アーティストに昇格。
森本晃介(MORIMOTO Kosuke)
新国立劇場バレエ団アーティスト
大阪府出身。田中バレエ・アート、ハンブルクバレエスクール・オブ・ジョン・ノイマイヤー、ジョン・クランコ・スクールを経て2022年新国立劇場バレエ団に入団。『白鳥の湖』スペイン、ドウソン『A Million Kisses to my Skin』、ビントレー『アラジン』ゴールド、ドゥアト『ドゥエンデ』などを踊っている。
Ticketsチケット
チケット料金
| 席種 | 全席指定 | 
|---|---|
| 料金 (10%税込)  | 
2,750円 | 
| 席種 | 料金(10%税込) | 
|---|---|
| 全席指定 | 2,750円 | 
○クラブ・ジ・アトレ会員割引含め、各種割引はございません。
Z席 1,650円(10%税込)
座席表
前売り開始日
アトレ会員先行販売期間:2024年9月27日(金)10:00 ~ 10月1日(火)
一般発売日:2024年10月4日(金)10:00 ~
チケット取り扱い
Z席の購入方法
- Z席は、公演当日朝10:00から、新国立劇場Webボックスオフィスおよびセブン-イレブンの端末操作により全席先着販売いたします。1人1枚です。
 
- 上記の方法での先着販売後、残席がある場合は、公演当日朝11:00からボックスオフィス窓口でも販売いたします。
 - 電話での予約は承れません。
 
ご注意事項
- 4歳未満のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様につきましても1人1枚チケットをお求めください。
 - 公演日によってはお求めになれない場合がございます。
 - 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
 - 壁際、手摺の近くのお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。また1階席前方のお座席ではダンサーの足元などが見えにくい場合がございます。ご了承ください。
 - やむを得ない事情により出演者・内容等が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
 


