バレエ&ダンス公演関連ニュース

「バレエ・アステラス 2025」作品上演順決定のお知らせ

バレエ・アステラス 2025」における上演順が下記のように決定しました。

〈予定上演時間:約3時間15分(休憩1回を含む)〉

※大幅に変更になる場合は、後日あらためてご案内いたします。正式な上演時間は開幕直前の表示をご確認ください。

*所属団体等は2025年7月時点の情報です。

7月18日(金)/19日(土) 両日14:00開演

第1部

『トリプティーク~青春三章~』
振付:牧 阿佐美

音楽:芥川也寸志

出演:新国立劇場バレエ研修所


『サタネラ』よりパ・ド・ドゥ

振付:マリウス・プティパ

音楽:チェーザレ・プーニ

出演:中島 耀 (ドレスデン国立歌劇場バレエ)、モイセス・カラーダ・パルメロス (ドレスデン国立歌劇場バレエ)


『アンナ・カレーニナ』よりパ・ド・ドゥ

振付:ユーリ・ポソコフ

音楽:イリヤ・デミューツキー

出演:金澤優美 (ジョフリー・バレエ)、清沢飛雄馬 (ジョフリー・バレエ)


『ラ・シルフィード』第2幕よりパ・ド・ドゥ

振付:オーギュスト・ブルノンヴィル

音楽:ヘルマン・ルーヴェンシュキョル

出演:ジェシー・ドーティー (ヒューストン・バレエ)、アクリ士門 (ヒューストン・バレエ)


『ロメオとジュリエット』よりバルコニーのパ・ド・ドゥ

振付:クシシュトフ・パストール

音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

出演:チョン・ジェウン (ポーランド国立歌劇場バレエ団)、北井僚太 (ポーランド国立歌劇場バレエ団)

『Within the Golden Hour』よりパ・ド・ドゥ

振付:クリストファー・ウィールドン

音楽:アントニオ・ヴィヴァルディ

出演:高田 茜 (英国ロイヤルバレエ)、平野亮一 (英国ロイヤルバレエ)

ヴァイオリン演奏:城戸かれん(東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団ゲスト・コンサートマスター)



~休憩~

第2部

『ゼンツァーノの花祭り』よりパ・ド・ドゥ

振付:オーギュスト・ブルノンヴィル

音楽:ホルガー・シモン・パウリ

出演:パリ・オペラ座バレエ学校


『ナポリ』よりパ・ド・シス

振付:オーギュスト・ブルノンヴィル

音楽:エドヴァルド・ヘルステッド、ホルガー・シモン・パウリ

出演:パリ・オペラ座バレエ学校


『Take Me With You』よりデュエット

振付:ロベルト・ボンダラ

音楽:レディオヘッド

出演:野黒美茉夢 (西オーストラリアバレエ)、フリオ・ブラネス (西オーストラリアバレエ)

『コッペリア』第3幕よりパ・ド・ドゥ

振付:アルテュール・サン=レオン

音楽:レオ・ドリーブ

出演:升本果歩 (ノーザンバレエ)、石井 潤 (ノーザンバレエ)


『シンデレラ』第2幕よりパ・ド・ドゥ

振付:スタントン・ウェルチ

音楽:セルゲイ・プロコフィエフ

出演:藤原青依 (ヒューストン・バレエ)、チャン・ウェイ・チャン (ニューヨーク・シティ・バレエ)

『アスフォデルの花畑』よりパ・ド・ドゥ

振付:リアム・スカーレット

音楽:フランシス・プーランク

出演:高田 茜 (英国ロイヤルバレエ)、平野亮一 (英国ロイヤルバレエ)

ピアノ演奏:巨瀬励起、滝澤志野



〈フィナーレ〉出演者全員