バレエ&ダンス公演関連ニュース
新国立劇場バレエ団 2025/2026シーズン カンパニーメンバーのお知らせ
このたび新国立劇場バレエ団では2025/2026シーズンより、下記のダンサーの昇格、新規入団が決定いたしました。
2025/2026 シーズンから昇格するダンサー *<>内は昇格後のランク
李 明賢 LEE Myeonghyun
<ソリスト>

「Young NBJ GALA 2025」より
『ラ・シルフィード』ジェームズ
韓国出身。2017年コリア国際バレエコンクール プレジュニア部門で金賞受賞。カナダ国立バレエ学校に留学後、20年韓国国立バレエに入団。22 年ソウル国際バレエコンクール第1位を受賞。23年パリ・オペラ座バレエ短期契約、ユニバーサル・バレエを経て、24年新国立劇場バレエ団にファースト・アーティストとして入団。『くるみ割り人形』青年/騎兵隊長、『ジゼル』ペザント パ・ド・ドゥ、『不思議の国のアリス』ルイス・キャロル/白ウサギなどを踊っている。
上中佑樹 KAMINAKA Yuki
<ソリスト>

『眠れる森の美女』親指トム
東京都出身。小倉佐知子バレエスタジオ、ウィーン国立歌劇場バレエ学校で学び、2012年よりウィーン国立歌劇場バレエ団にて研修し、13年スロバキア国立歌劇場バレエ団へ入団。16年ソリスト、20年ファースト・ソリスト(最高位)に昇格。 21年新国立劇場バレエ団に入団。『眠れる森の美女』親指トム、『くるみ割り人形』ロシア、『ジゼル』ペザント パ・ド・ドゥ、C.ウィールドン『不思議の国のアリス』三月ウサギ、三人の庭師、W.タケット『マクベス』マルカム、W.フォーサイス『精確さによる目眩くスリル』などを踊っている。
花形悠月 HANAGATA Yuzuki
<ソリスト>

『ジゼル』ペザント パ・ド・ドゥ
神奈川県出身。KMAバレエアーツ、東京バレエ学校で学び、東京バレエ団を経て2022年新国立劇場バレエ団に入団。『ドン・キホーテ』キトリの友人、『白鳥の湖』2羽の白鳥、『ラ・バヤデール』影の王国第1Va、『眠れる森の美女』寛容の精、赤ずきん、サファイア、『ジゼル』ペザント パ・ド・ドゥ、D.ビントレー『アラジン』エメラルド、N.ドゥアト『ドゥエンデ』、W.フォーサイス『精確さによる目眩くスリル』などを踊っている。24年ファースト・アーティストに昇格。
山本涼杏 YAMAMOTO Suzu<ソリスト>

『精確さによる目眩くスリル』
埼玉県出身。アクリ・堀本バレエアカデミー、ボリショイ・バレエアカデミーを経て、2022年新国立劇場バレエ団に入団。『白鳥の湖』大きな2羽の白鳥、『ラ・バヤデール』影の王国第2Va、『眠れる森の美女』カラボス、エメラルド、『ジゼル』ミルタ、D.ドウソン『A Million Kisses to my Skin』、N.ドゥアト『ドゥエンデ』、D.ビントレー『アラジン』ダイヤモンド、W.フォーサイス『精確さによる目眩くスリル』、C.ウィールドン『不思議の国のアリス』アリスの母/ハートの女王などを踊る。24 年ファースト・アーティストに昇格。
<ファースト・アーティスト>
金城帆香 KINJO Honoka
関 晶帆 SEKI Akiho
関 優奈 SEKI Yuna
東 真帆 HIGASHI Maho
-
菊岡優舞 -
金城帆香 -
関 晶帆 -
関 優奈 -
東 真帆
2025/2026 シーズン新規加入ダンサー
*()内は以前の所属
<アーティスト>
新井陸矢 ARAI Rikuya(新国立劇場バレエ研修所)
榎本志結 ENOMOTO Shiyu(新国立劇場バレエ研修所)
白駒紗楽 SHIROKOMA Sara(新国立劇場バレエ団アプレンティス)
五月女翔子 SOTOME Shoko(アントワープ・ロイヤルバレエスクール)
田中陣之介 TANAKA Jinnosuke(バレエスタジオハイリリィ)
三橋 匠 MITSUHASHI Takumi(オペラ・ノヴァ)
山本 怜 YAMAMOTO Rei(ポーランド州立バルティック歌劇場)
横井彩乃 YOKOI Ayano(新国立劇場バレエ団アプレンティス)
<アプレンティス>
下川佳鈴 SHIMOKAWA Karin(フリー)
中村美月 NAKAMURA Mizuki(新国立劇場バレエ研修所)
府川萌南 FUKAWA Monami(新国立劇場バレエ研修所)
- 新国立劇場HOME
- バレエ&ダンス公演関連ニュース
-
新国立劇場バレエ団 2025/2026シーズン カンパニーメンバーのお知らせ